秀和システム


Excel2002 MOT Essentials 重点対策&スキルアップマニュアル
サポート項目 > 【正誤表】
この度は、「Excel2002 MOT Essentials 重点対策&スキルアップマニュアル」をお買い上げいただきありがとうございました。
本書には以下のサポートがあります。 (2003/10/26更新)

正誤表
【注意】→ 本書には以下の修正があります。

26ページ 1章1節 手書き入力の4行目
【誤】→ IME2002ツールバーの[IMEパッド]ボタン
【正】→ [言語]バーの[IMEパッド]ボタン

29ページ 1章2節 ライセンス認証の11行目
【誤】→ [スタート]メニューの[すべてのプログラム]の[Microsoft Office ツール]の[ライセンス認証]をクリックします。
【正】→ [スタート]メニューの[プログラム]の[Microsoft Office ツール]の[ライセンス認証]をクリックします。(「すべての」が余分についている)

42ページ 1章6節 データのリンクと埋め込みの3行目
【誤】→ [リンク貼付け]オプションボタンをオンにするとリンク、オフにすると埋め込みで貼り付けられます。
【正】→ [リンク貼付け]オプションボタンをオンにするとリンク、[貼り付け]オプションボタンをオンにすると埋め込みで貼り付けられます。

66ページ 3章1節 ショートカットキーの表
【誤】→ Ctrl+Space 選択範囲を行全体に拡張します。
【正】→ Shift+Space 選択範囲を行全体に拡張します。

80ページ 3章2節 「複数ブックの整理」の7行目
【誤】→ 複数のブックを並べて表示する場合は、[ウィンドウ]メニューの[新しいウィンドウを開く]をクリックします。新しく開いたウィンドウの名前は、ブック名の後に数字が付加され、タイトルバーで確認できます。
【正】→ 複数のブックを並べて表示する場合は、[ウィンドウ]メニューの[整列]をクリックします。

88ページ 4章1節 ワークシートの編集の6行目
【誤】→ さらに、ドラッグ中に[編集]メニューの[フィル]の[連続データの作成]・・・
【正】→ さらに、ドラッグに[編集]メニューの[フィル]の[連続データの作成]・・・

109ページ 4章8節 グループ化とグループ解除の4行目
【誤】→ ワークシートの列や行を手動でグループ化するには、[データ]メニューの・・・
【正】→ ワークシートの列や行を手動でグループ化するには、非表示にする列や行をドラッグし、[データ]メニューの・・・

112ページ 4章10節 項目による統合の11~12行目
【誤】→ 標本標準僅差 標準僅差
【正】→ 標本標準偏差 標準偏差

148ページ 5章 章末問題の問題7の選択肢5
【誤】→ [セルのエラー]から[なし]を選択する
【正】→ [セルのエラー]から<空白>を選択する

152ページ 6章1節 3-D参照 STEP1の1行目
【誤】→ 計算結果を表示するワークシートのセルをクリックし、[標準]ツールバーの・・・
【正】→ 計算結果を表示するワークシートのセルをドラッグし、[標準]ツールバーの・・・

152ページ 6章1節 3-D参照でSTEP3の追加
【追加】→ STEP3 範囲の先頭位置のセルをクリックし、[オートSUM]ボタンをクリックします。

158ページ 6章4節 ブックのリンクのSTEP4の3行目
【誤】→ [リンク貼り付け]をクリックし、[OK]をクリックします。
【正】→ [リンク貼り付け]をクリックします。([OK]を押さなくても確定です)

158ページ 6章4節 ブックのリンクのSTEP4の画像内フキダシ
【誤】→ [OK]をクリック
【正】→ [OK]をクリック を削除

160ページ 6章6節 「関数の利用」の6行目
【誤】→ その他の関数を使用したい場合には、[その他の関数]をクリックします。
【正】→ その他の関数を使用したい場合には、[その他の機能]をクリックします。

161ページ 6章6節 「オートカルク」の1行目
【誤】→ 「オートカルク」を利用すると、セルに数式を入力しなくても、タスクバーで一時的に計算結果を確認することができます。
【正】→ 「オートカルク」を利用すると、セルに数式を入力しなくても、ステータスバーで一時的に計算結果を確認することができます。

165ページ 6章6節 「検索/行列関数」の1行目
【誤】→ Excelには、統計に関する関数が豊富に用意されています。
【正】→ Excelには、検索/行列に関する関数が豊富に用意されています。

171ページ 6章7節 日付で使用される主な書式記号 の表
【誤】→ 書式記号:e 表示結果:01~99(和暦の年)
【正】→ 書式記号:e 表示結果:1~99(和暦の年)

171ページ 6章7節 日付で使用される主な書式記号 の表
【誤】→ 書式記号:ee 表示結果:1~99(和暦の年)
【正】→ 書式記号:ee 表示結果:01~99(和暦の年)

171ページ 6章7節 日付で使用される主な書式記号 の表
【誤】→ 書式記号:ddd 表示結果:Sun~Sat(日)
【正】→ 書式記号:ddd 表示結果:Sun~Sat(曜日)

171ページ 6章7節 日付で使用される主な書式記号 の表
【誤】→ 書式記号:dddd 表示結果:Sunday~Satday(日)
【正】→ 書式記号:dddd 表示結果:Sunday~Satday(曜日)

204ページ 7章5節 対話機能の種類 の表
【誤】→ 機能:ピボットグラフ機能 説明:ピボットグラフと、基になるピボ ット
【正】→ 機能:グラフ機能 説明:グラフと、基になる表の・・・

210ページ 7章 章末問題の問題8の解答
【誤】→ 1.3.4
【正】→ 1.2.3

219ページ 8章2節 Attention
【正】→ Attentionは削除

222ページ 8章3節 リード文2行
【誤】→ グラフの要素となるデータ範囲内のセルを削除したり、挿入した場合は、グラフは自動的にデータ領域を更新しません。使用するデータ領域が変更された場合は、更新する必要があります。
【正】→ グラフの要素となるデータ範囲を追加や削除などの変更するには、「色罫線」と「変更ハンドル」を使用します。また、隣接していないデータ範囲を追加するには、その範囲をグラフ上にドラッグします。

223ページ 8章4節 項タイトル
【誤】→ 複号グラフの作成
【正】→ 複グラフの作成

235ページ 9章2節 並び替えオプション の表
【誤】→ [行単位]を選択すると行の値をキーにして列を並び替えられます。[列単位]を選択すると列の値をキーにして行を並び替えられます。
【正】→ [行単位]を選択するとの値をキーにしてを並べ替えられます。[列単位]を選択するとの値をキーにしてを並べ替えられます。

257ページ 10章 章末問題4の解答
【誤】→ 3
【正】→ 2.3

278ページ 11章 章末問題の問題2の選択肢1
【誤】→ 各エリアに配置したフィールドラベルの▼をクリックすると必要なフィールドの表示/非表示を切り替えることができる
【正】→ 各エリアに配置したフィールドラベルの▼をクリックすると必要なアイテムの表示/非表示を切り替えることができる

280ページ 11章 章末問題5の解答
【誤】→ 1
【正】→ 1.4

303ページ 付録1 付録1の[ピボットテーブル]ツールバーの
【誤】→ 表示アイテムを合計に含む
【正】→ 表示アイテムを合計に含む

306ページ の付録1 付録1の[図形描画]ツールバーの
【誤】→ 髄円
【正】→ 楕円

Copyright ©SHUWA SYSTEM CO.,LTD All rights reserved.