図解入門 よくわかる確率統計の基本と仕組み

図解入門 よくわかる確率統計の基本と仕組み
著者 森真
小川重義
ジャンル 理工書
シリーズ 図解入門 > 図解入門
書店発売日 2007/10/17
ISBN 9784798017662
判型・ページ数 A5・244ページ
定価 1980円
(本体1800円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

本書は、高校1年生の知識で確率・統計の基礎をスラスラと学べる数学の入門書です。基礎として、点推定・区間推定・帰無仮説・母平均の検定などを実例を用いた解説と例題で練習します。応用編では、平均値差・確率分布・t分布を用いたより高度な練習問題を解きます。さらに、実際のデータ分析を行なう際によく使われる分散分析・分散を用いた検定・分散の比・1元配置法・適合度検定・1元配置法の拡張・回帰分析・独立変数の数を増やした重回帰分析・ベイズの公式・パラメトリックなどについて解説します。データ分析の際に必要になる確率についても、確率変数などの基礎から確率分布・極限定理まで豊富な事例とともにわかりやすく図解します。

【サポートはこちら】http://www.shuwasystem.co.jp/books/7980/1766-3/1766-3.html
第0章 本書ではこんなデータを扱う
0-1 2006年3月の気温変化
0-2 1876年~2005年の日本の平均気温
0-3 2004年に起きた地震
0-4 2006年ワールドカップの全試合結果
0-5 トヨタ自動車と楽天の株価変動


第1章 データのまとめかた…統計を学ぶための道具立て
1-1 数字の洪水を「視覚化」する
 さいころを20回ふってみる/度数分布…大まかな傾向をみる/
 頻度分布…割合でみる
1-2 表を上手に書くには
 度数分布表は幅の選び方に注意/時系列のグラフ/
 クロス表…2つ以上のデータの対比
1-3 データを扱ううえで注意すること
 データのタイプ
1-4 データ集めの実際…データを一人歩きさせないために
 データ集めは確率論の前提をみたしているか/現実は教科書通りにはいかない
1-5 データの「支点」を見つける
 標本平均/平均の練習問題/母平均…母集団の平均

1-6 データの散らかり具合を表す
 標本の標準偏差/標準偏差の練習問題/統計はじめの一歩/
 共分散…2つのデータの関わりの深さ/共分散の練習問題
1-7 スケールの影響をなくすには
 正規化…スケールの影響を取り除く/
 相関係数…共分散で関係の深さがわかるか/相関係数の練習問題/偏差値
1-8 平均と標準偏差だけですべてが判断できるとは限らない
 最尤値…度数分布表のピーク/中央値…大きさの順に並べた半分のところ/
 歪度…左右対称かどうかの目安/尖度…尖り具合の目安/
 最尤値、中央値、歪度、尖度の練習問題
1-9 確率と統計とはどこが違うのか
 確率論をめぐる誤解/データと確率変数/
 データに要求される確率的性質/母平均、母分散
1-10 推定量…本当はいくつなのだろう
 データに対応する確率変数/一致推定量…信頼に足る「よい」推定量/
 不偏推定量…真ん中からずれていない推定量/
 十分推定量…データをすべて生かした推定量/有効推定量…役に立つ推定量


第2章 推定、検定
2-1 推定の練習? さいころ投げの例
 役に立たない結論/役に立つようにするには…「誤り」を許す
2-2 推定の練習? 歪んださいころを投げる場合
 確率95%の範囲/精度を高めるには…実際のデータ集めの注意点/
 確率の範囲の練習問題
2-3 点推定の応用
 生命保険の保険料の例/保険料の練習問題
2-4 区間推定…確率を推定する
 信頼区間…推定はギャンブルだ/比率を求める練習問題

2-5 区間推定…データがたくさん集まるといいことがある
 ワールドカップの平均得点を推定する/区間推定の練習問題
2-6 もっとも確率の高いところを求める
 最尤法/最尤法の練習問題
2-7 検定
 比率の検定/帰無仮説…検定のもっとも大切な前提/
 帰無仮説の採択と棄却、その意味合い/帰無仮説の練習問題/対立仮説
2-8 母平均の検定
 春は来たのか、地球は温暖化しているのか/検定の重要な注意点/
 日本の得点力はフランスと同等? 統計の危険性を考える


第3章 推定、検定の応用
3-1 平均値の差の推定、検定
 2つの確率変数の差/平均の差の推定/平均の差の検定/
 温暖化の推定、検定/得点力の差の推定、検定
3-2 確率分布がわかっているデータの場合
 2項分布の場合の注意/幾何分布の場合/正規分布の場合/
 応用例…t分布を用いた推定/応用例…t分布を用いた検定/
 信頼区間の練習問題
3-3 データ数の決定
 さいころは何回投げればよいか/日本人の平均身長を推定するには何人必要か/
 平均の推定に関する注意/「日本の得点力<フランス」がわかるには、何試合必要か/
 データ数の決定の練習問題
3-4 実際的な推定、検定の工夫の例
 不良品を一定の割合以下に抑える/ぶどうパンの干しぶどうの数


第4章 進んだ統計解析
4-1 分散分析に用いる確率分布
 χ2分布/F分布/分散分析を用いるための重要な仮定
4-2 分散の推定
 温暖化の分散の推定/分散の推定の練習問題
4-3 分散を用いた検定
 ワールドカップの得点の分散
4-4 分散の比を考えよう
 温暖化を分散の比から判断する/分散の比を用いた検定の練習問
4-5 1元配置法…3つのデータを比較するには
 ワールドカップでの3チームの得点力を比較する
4-6 確率分布は予想通りか…データをみて検定する
 適合度検定/適合度検定の練習問題
4-7 1元配置法を拡張する
 再び3チームの比較…予選と決勝の戦い方は違うか
4-8 回帰分析とは何か
 回帰直線…体重と身長との関係/
 データを正規化すると回帰直線の意味がわかる/
 「体重が増えると身長も増える」と言ってよいのか/回帰分析の練習問題
4-9 回帰分析で注意しなければならないこと
 回帰分析だけで因果関係が証明されるわけではない/
 むやみに直線で近似してはいけない/回帰分析の練習問題/
 よい回帰分析をするためのちょっとした工夫
4-10 独立変数の数を増やそう…重回帰分析
 重回帰分析…2変数の場合/重回帰分析の練習問題/
 重共線関係…重回帰分析で気をつけなければいけないこと
4-11 あなたはベイジアンですか
 偽金の確率/ベイズの公式/ベイズ統計
4-12 パラメトリックと非パラメトリック統計理論
 非パラメトリックな統計理論の例

第5章 確率の基礎知識
5-1 確率変数とは何か
 確率変数と確率分布/確率分布の練習問題
5-2 確率分布をではわかりやすく視覚化する
 分布関数/分布関数の性質/分布関数の練習問題
5-3 「確率分布が等しい」とは何か
 同分布
5-4 離散型の確率分布…とびとびの値しかとらない確率変数
 離散型確率分布の定義/離散型確率分布の練習問題
5-5 離散型の確率分布の例
 2項分布 B(n,p)/幾何分布 Ge(p)/負の2項分布 NB(m,p)/
 ポアソン分布 Po(ク)
5-6 連続型確率分布…連続的に値をとる確率変数
 連続型確率分布の特徴/密度関数/密度関数と分布関数の性質
5-7 連続型確率分布の例
 正規分布(ガウス分布)N(m,v)/正規分布の性質/指数分布 Exp(ク)/
 連続型確率分布の練習問題
5-8 高次元の確率分布
 離散型の2次元の確率分布/条件付き確率/独立性/独立性の練習問題/
 高次元の連続型の確率分布/確率変数の和、積、関数/
 複数の確率変数の練習問題
5-9 平均と標準偏差
 平均/標準偏差/平均と分散の性質/平均、分散の公式に関する練習問題/
 確率変数に対応する諸量/平均と分散の練習問題
5-10 正規分布から導かれる確率分布
 χ2分布/F分布/t分布/表の使い方/表の使い方の練習問題
5-11 正規分布に関するちょっと進んだ数学の話題
 コクランの定理/χ2分布、F分布、t分布の密度関数
5-12 極限定理
 大数の法則/中心極限定理
付録 本書で使う数表
・正規分布表
・t分布表とχ2分布表
・自由度(m,n)のF分布の5%点
・自由度(m,n)のF分布の2.5%点

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧