Excel 2007逆引き大全 660の極意

Excel 2007逆引き大全 660の極意
著者 松谷澪
ジャンル IT系書籍 > アプリケーション
シリーズ 逆引き大全
書店発売日 2008/05/10
ISBN 9784798019628
判型・ページ数 A5・848ページ
定価 2530円
(本体2300円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

表計算ソフト「Excel(エクセル)2007」の操作方法からデータ分析まで、やりたいことが逆引きですぐにわかる実用テクニック集です。新インタフェースを使ったセル操作などのExcel 2007の基本操作、書式設定、関数、データ整理、マクロ、図形、データベース機能、ピボットテーブル、Webとの連携といった660もの便利なテクニックを、豊富な操作手順画面で順を追って解説します。また、巻末には用語索引のほかに手順項目索引付き。使いたい機能がすぐに探せます! なお、姉妹書としてExcel 2007の関数解説に特化した「Excel 2007関数 逆引き大全 600の極意」やグラフ機能を詳細に解説した「Excel 2007グラフ 逆引き大全 320の極意」などの書籍もあります。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/1962.html
第1章 基本操作
1-1 ユーザーインターフェイス(001~006)
001 リボンについて
002 リボンの表示/非表示を切り替えるには
003 Officeボタンについて
004 クイックアクセスツールバーについて
005 クイックアクセスツールバーをカスタマイズするには
006 マウスポインタの形状と機能について
1-2 セルの選択(007~030)
007 セルにデータを入力するには
008 入力したデータを修正するには
009 入力したデータの一部分だけを修正するには
010 入力したデータを削除するには
011 大きな表の中でアクティブセルを移動するには
012 大きな表の最後にデータを追加するには
013 広い範囲にデータを効率よく入力するには
014 入力後のアクティブセルを右に移動するには
015 直前の操作を取り消すには
016 取り消した操作を有効にするには
017 キー操作で画面をスクロールするには
018 表全体をすばやく選択するには
019 ショートカットメニューをキー操作で表示するには
020 頻繁に利用するセル範囲をすばやく選択するには
021 数式が入力されているセルを見付けるには
022 連続したセル範囲をすばやく選択するには
023 離れた複数のセルを選択するには
024 ワークシート全体を選択するには
025 データが未入力のセルをすばやく選択するには
026 選択したセル範囲内だけでアクティブセルを移動するには
027 アクティブセルを自在に移動するには
028 コメントの付いたセルを選択するには
029 表の項目セルと合計セルの行を選択するには
030 新規ブックを作成するには
1-3 ワークシートの管理(031~042)
031 シートの見出しに色を付けるには
032 ブック内のすべてのシートに一度で同じ設定をするには
033 作業グループを解除するには
034 1つのブックに含まれるワークシート数を増やすには
035 シートの順番を入れ替えるには
036 新規ブックで現在のシートを使うには
037 シート名を変更するには
038 シートを追加するには
039 シートをコピーするには
040 シート見出しを非表示にするには
041 特定のシートを隠すには
042 表内に行を追加するには
1-4 画面表示(043~063)
043 行を削除するには
044 表内に列を追加するには
045 列を削除するには
046 名前を付けたセル範囲を複数選択するには
047 複数のシートで同じ名前を使うには
048 名前を付けたセル範囲を確認するには
049 行や列の表示/非表示を切り替えるには
050 アクティブシートを切り替えるには
051 名前の範囲を変更するには
052 大きな表でも項目を常に画面で表示させるには
053 大きな表の2つの部分を同時に表示させるには
054 シート上のデータがある部分だけを見るには
055 ブック内の複数のシートを並べて見るには
056 数式そのものをセルに表示させるには
057 セルの枠線を非表示にするには
058 セルの枠線に色を付けるには
059 セルの値を非表示にするには
060 数式バーを隠すには
061 アクティブシートをウィンドウ全体に表示するには
062 選択した範囲を拡大表示するには
063 指定した値を超える数値を入力できないようにするには
1-5 新機能とヘルプ(064~087)
064 Excel2003と2007のコマンドの対応を調べるには
065 ヘルプを常に手前に表示/解除を切り替えるには
066 ヘルプのフォントサイズを変更するには
067 ヘルプの目次の表示/非表示を切り替えるには
068 ヘルプのページに含まれる内容をすべて表示するには
069 リボンに表示されるはずのコマンドが見付からないとき
070 クイックアクセスツールバーの位置を変更するには
071 リアルタイムプレビューについて
072 使用できるフォントについて
073 コンピュータの起動時にExcelを起動するようにするには
074 特定ファイルを最近使用したドキュメント一覧に常に表示されるようにするには
075 Microsoft Office Onlineでヘルプを検索するには
076 特定の機能に絞って検索するには
077 コンピュータ上のヘルプコンテンツを検索するには
078 オンラインとオフラインのヘルプを切り替えるには
079 常に最近使用したドキュメントの一覧に表示するのを解除するには
080 Officeアシスタントについて
081 行数と列数について
082 ライセンス認証について
083 ライセンス認証を行うには
084 ライセンス認証が完了しているかどうかを確認するには
085 ショートカットキーの一覧を参照するには
086 Excelを最新の状態にするには
087 ライセンス条項を確認するには

第2章 入力
2-1 入力支援(088~097)
088 スケジュール表を効率よく入力するには
089 入力時にエラーメッセージを表示するには
090 セルを選択したときに入力に関するメッセージを表示するには
091 同じ入力規則が設定されたセルを選択するには
092 セルに注意書きなどを設定するには
093 コメントの内容を変更するには
094 コメントの表示位置を変更するには
095 ワークシート内に設定されているすべてのコメントを表示するには
096 コメントが付いたセルを選択するには
097 単語を自動修正するには
2-2 文字列の入力(098~107)
098 複数のセルに分かれている文字列をまとめるには
099 長い文字列をセル内に収めるには
100 指定した文字数以上の文字を入力できないようにするには
101 日本語入力のオン/オフをセルごとに切り替えるには
102 一度確定した漢字の誤変換を修正するには
103 一度入力した内容をもう一度効率よく入力するには
104 漢字にふりがなを付けるには
105 リストから値を選んで入力するには
106 記号や特殊文字を入力するには
107 文字列以外は入力できないようにするには
2-3 数値の入力(108~118)
108 先頭に0を付けた数字を入力するには
109 小数点以下を表示するには
110 小数を効率よく入力するには
111 複数のセルに同じ値を一度で入力するには
112 複数の行に連続データを一度で入力するには
113 いつも決まった順番で入力するデータをオートフィルで入力できるようにするには
114 表の項目や数式を上書きしないようにするには
115 分数を入力するには
116 @で始まるデータを入力するには
117 小数値を入力しても小数点以下が表示されないときは
118 小数値を入力すると「E」が入った数式が表示されるときは
2-4 特殊な入力(119~136)
119 書式を解除してデータをコピーするには
120 同じデータを上下左右に入力するには
121 和暦で日付を連続入力するには
122 入力確定後のアクティブセルを随時選択するには
123 キー操作で外枠の罫線を引くには
124 日付以外は入力できないようにするには
125 日付を入力しても数値が表示されるときは
126 現在の日付や時刻を簡単に入力するには
127 数値を通貨形式で表示するには
128 数値をパーセントで表示するには
129 数字を全角で入力するには
130 すぐ上と同じデータを入力するには
131 指定した数までの連番を自動入力するには
132 スピンボタンを使って数値を増減するには
133 1行おきに連続データを入力するには
134 アクティブセルを移動せずに確定するには
135 多くのシートから目的のシートをすばやく選択するには
136 次/前のブックへ移動するには
2-5 言語バーと入力変換(137~143)
137 言語バーを半透明にするには
138 言語バー上のアイコンの意味を表示するには
139 言語バーが画面上に見付からないとき
140 予測入力について
141 予測入力のヒントが表示される位置を変更したい
142 予測入力の候補が表示されるときの文字数を変更するには
143 予測入力の履歴を消去するには
2-6 その他(144)
144 セル範囲を使ってドロップダウンリストを作成するには

第3章 編集
3-1 セルの表示(145~152)
145 スペースで区切られた氏名のデータを姓と名で別の列に分けるには
146 表を見やすくするために余分な空白行を隠すには
147 セル内でデータの配置を変更するには
148 長い文字列をセル幅を変えずに入れるには?
149 長い文字列をセル幅を変えずに入れるには?
150 セル内で字下げするには
151 数式で指定したセルを確認するには
152 他のシートのデータを参照するには
3-2 コピーと移動(153~165)
153 書式をコピーするには
154 1つのセルのデータを複数のセルに一度にコピーするには
155 計算結果の値をコピーするには
156 罫線はコピーしないようにするには
157 離れた列を同じ幅に揃えるには
158 コピー先のデータを残してコピーするには
159 ブック内のシート数を変えないでシート全体をコピーするには
160 表示されている部分だけをコピーするには
161 表の行と列を入れ替えるには
162 移動先のデータを残して移動するには
163 計算結果のセルを効率よく選択するには
164 元のデータが変更されたらコピー先にも反映させるようにするには
165 すぐ左と同じデータを入力するには
3-3 その他の編集(166~194)
166 ワークシート内のデータと書式を削除するには
167 表の書式は残してデータを消すには
168 ウィンドウを一時的に非表示にするには
169 計算結果を確認しながら作業するには
170 コマンドが選択できないときは
171 入力以外の同じ操作を繰り返すには
172 一部が隠れた項目を表示するには
173 英文のスペルを確認するには
174 間違えやすいスペルがあるときには
175 単語の意味を調べるには
176 単語の英訳を効率よく調べるには
177 誤ったデータをすばやく修正するには
178 編集に関する設定を変更するには
179 キー操作でセルの挿入や削除を行うには
180 行の高さを変更するには
181 データのセル内の縦位置を調整するには
182 新しく複数のワークシートを同時に追加するには
183 不要なシートを削除するには
184 データに取り消し線を付けるには
185 効率よくセルに名前を付けるには
186 表内のデータのゼロを非表示にするには
187 郵便番号の前に「〒」を付けて表示するには
188 桁数の異なる小数点を揃えて表示するには
189 既存の数値を文字列として扱うには
190 大きな数値を千単位で表示するには
191 表のタイトル行を無視して列幅を自動調整するには
192 別シートの表と列幅を揃えるには
193 セル以外の位置に文字を表示するには
194 データを削除して空になったセルを詰めるには

第4章 書式設定
4-1 セルの書式(195~224)
195 フォントを変更するには
196 セルに色を付けるには
197 セル内の文字に色を付けるには
198 数値の先頭に0(ゼロ)を付けて入力するには
199 マイナスの値を「▲」付きで表示するには
200 小数点以下を非表示にするには
201 距離や面積、時間などの単位を付けて数値を表示するには
202 桁数の多い数値を読みやすくするには
203 数値を漢数字で表示するには
204 分数の分母を一定に揃えて表示するには
205 日付を「西暦年4桁/月2桁」で表示するには
206 日付に曜日を付けて表示するには
207 時刻に単位を付けて表示するには
208 すばやく書式を設定するには
209 プラスの数値を緑、マイナスの数値を赤で表示するには
210 キー操作で書式を設定するには
211 データ入力と書式設定を一緒に行うには
212 文字列を縦書きにするには
213 列幅を変えずに長い文字列をきれいに表示するには
214 セル内の文字列の一部だけサイズを変更するには
215 単位や化学記号を入力するには
216 書式設定を解除して標準に戻すには
217 太字、斜体、下線を設定/解除するには
218 入力済みの数式を文字列に変更するには
219 文字列をセル内で均等割付けするには
220 セルを結合する/結合を解除するには
221 数式バーに表示される数式を非表示にするには
222 書式だけをコピーするには
223 特定の書式設定を登録するには
224 見栄えのよい表を効率よく作成するには
4-2 罫線(225~228)
225 表に付けた罫線をすべて消去するには
226 罫線の種類や色を設定するには
227 セルに対角線を引くには
228 特定データに対して書式を設定するには
4-3 条件付き書式(229~234)
229 条件付き書式を解除するには
230 セルに1行おきに色を付けるには
231 条件付き書式を設定しているセルを見付けるには
232 値の大きさをセル内で視覚的に表示するには
233 数値の分布を視覚的に捉えるには
234 書式をすばやく設定するには
4-4 その他の書式(235~238)
235 ワークシートに背景を設定するには
236 ワークシートに設定した背景を削除するには
237 テーマを設定するには
238 テーマの効果を変更するには

第5章 数式と計算
5-1 数式の基本(239~249)
239 入力したデータを使って計算するには
239 数式に使う演算記号について
241 数値の変動を簡単にシミュレーションするには
242 数式を効率よく入力するには
243 数式をコピーするときの注意点について
244 テキストボックスにセルの内容を表示するには
245 計算結果のエラー値を印刷しないようにするには
246 エラー値の種類について
247 数式を検証するには
248 オートSUMボタンを使って合計するには
249 縦横の合計を効率よく求めるには
5-2 数式の入力と利用(250~271)
250 数式で参照するセルに名前を付けるには
251 数式に名前を付けるには
252 複数列のデータを1列にまとめるには
253 セルに入力されている値や計算結果に文字列を付加して表示するには
254 小計のある表で、総合計を効率よく算出するには
255 複数のワークシートの合計を求めるには
256 数式を使って簡単なグラフ表示をするには
257 別のシートやブックの値を確認するには
258 数式のセル参照を確認するには
259 数式で別のシート内のセルを参照するには
260 数式の参照範囲を変更するには
261 特定のデータの合計を求めるには
262 表示されている桁数で計算するには
263 表から特定のデータを見付けるには
264 数式の一部分の計算結果を調べるには
265 数式を入力せずに合計や平均を調べるには
266 相対参照/絶対参照を切り替えるには
267 数式オートコンプリートを使用するには
268 数式のエラーチェックを行うには
269 数式の参照関係を調べるには
270 参照のトレース矢印を削除するには
271 アドインを組み込むには

第6章 関数
6-1 関数の基本と標準的な関数(272~285)
272 必要な関数を調べるには
273 関数を入力するには
274 関数の引数を確認するには
275 平均を求めるには
276 最大値を求めるには
277 最小値を求めるには
278 複数のセル範囲の合計を求めるには
279 離れたセルの平均を求めるには
280 範囲内のデータの数を数えるには
281 値を評価するには
282 値を評価するときに複数の条件式を使うには
283 文字列の文字数を数えるには
284 関数式を途中で改行するには
285 関数式をわかりやすくするには
6-2 数値や文字列の操作(286~299)
286 数値を四捨五入するには
287 数値を切り上げるには
288 数値を切り捨てるには
289 小数値を整数に丸めるには
290 セル内の不要なスペースを削除するには
291 半角文字を全角文字に変換するには
292 全角文字を半角文字に変換するには
293 文字列の右から文字を切り出すには
294 文字列の左から文字を切り出すには
295 文字列の指定した位置から文字を切り出すには
296 文字列にふりがなを付けるには
297 ハイパーリンクを設定するには
298 文字列を結合するには
299 同じ文字列を複数回表示するには
6-3 特定データの計算(300~307)
300 特定の条件に合致するデータを合計するには
301 複数の条件を満たすデータを合計するには
302 特定の条件に合致するデータの件数を求めるには
303 未入力のセルの個数を数えるには
304 特定の範囲内で条件を満たす最大値、最小値を求めるには
305 価格表と販売個数の表から一度に販売金額を求めるには
306 数値以外のデータを含めて平均を求めるには
307 抽出した結果だけの合計を求めるには
6-4 日付と時刻の操作(308~312)
308 今日の日付と時刻を求めるには
309 経過日数を調べるには
310 経過年数を調べるには
311 勤務時間を求めるには
312 関数を利用して色付きのカレンダーを作成するには
6-5 様々な関数の利用(313~352)
313 売上げ成績の順位を求めるには
314 データの個数を調べるには
315 商品コードを入力したら対応する商品名や単価を自動的に表示するには
316 注文金額に応じた配送料を自動的に表示するには
317 関数を利用してグラフを作成するには
318 Excelのバージョンを調べるには
319 ブックの場所を確認するには
320 ローンの返済金額を計算するには
321 毎月の返済額の元金分を調べるには
322 毎月の返済額の金利分を調べるには
323 投資価値をシミュレーションするには
324 商品の発注個数をケース単位に切り上げるには
325 商品の発注個数をケース単位に切り下げるには
326 偏差値を求めるには
327 条件に合致するデータの平均を求めるには
328 複数の条件に合致するデータの平均を求めるには
329 複数の条件に合致するデータの合計を求めるには
330 複数の条件に合致するデータの個数を求めるには
331 数式がエラーになる場合に指定した処理を行うには
332 土日を除いた3営業日後の日付を求めるには
333 期日までの営業日の日数を求めるには
334 時刻(10:45)を時間単位(10.75)で求めるには
335 データの中央値を求めるには
336 データの最頻値を求めるには
337 1行おきに値を合計するには
338 メートルとインチ、摂氏と華氏を換算するには
339 大きい方からX番目のデータを求めるには
340 小さい方からX番目のデータを求めるには
341 点数の分布を調べるには
342 表からランダムにデータを選択するには
343 「年」と「月」を指定してカレンダーを自動作成するには
344 月末の日付を調べるには
345 重量と送り先を指定して料金一覧表から該当する配送料を求めるには
346 複数のシートにある値を1つの表に集約するには
347 英字を小文字に変換するには
348 英字を大文字に変換するには
349 英字の先頭文字だけを大文字に変換するには
350 ひらがなをカタカナに変換するには
351 15分単位以外の時刻を入力できないようにするには
352 関数リファレンスを表示するには

第7章 ウィンドウと表示
7-1 分割表示(353~358)
353 大きな表を分割して表示するには
354 作業中にすばやく表を分割/解除するには
355 表の見出し行と列はスクロールさせないようにするには
356 2つのブックを一括してスクロールするには
357 並べて比較しているブックの上下を逆にするには
358 同じブック内の2つのワークシートを並べて比較するには
7-2 表示/非表示(359~362)
359 特定の行や列を一時的に非表示にするには
360 一時的に非表示にした行や列を登録するには
361 ワークシートを拡大表示するには
362 一時的にグラフや図を非表示にするには

第8章 ファイル管理
8-1 ブックの作成と保存(363~368)
363 既存のブックをもとに新しいブックを作るには
364 標準のファイルの保存先を変更するには
365 ブックの内容をコピーできないようにするには
366 テンプレートをもとに新しくブックを作成するには
367 作成したブックをテンプレートにするには
368 様々なテンプレートを入手するには
8-2 ブックの共有(369~380)
369 複数の人でブックを使用するには
370 ほかのユーザーが共有ブックの変更履歴をオフにできないようにするには
371 どのセルが変更されているかを確認するには
372 特定のユーザーだけの変更箇所を表示するには
373 指定した日付以降に変更があったセルだけを表示するには
374 他のユーザーが更新した箇所を変更するときの注意点は
375 複数のブックを結合して1つのブックにするには
376 共有ブックの変更履歴を一覧で保存するには
377 変更内容を反映するかどうかを毎回判断するには
378 シートが勝手に追加されないようにするには
379 共有ブックを解除するには
380 起動時に特定のブックを自動的に開くようにするには
8-3 ブックの操作と管理(381~405)
381 複数のファイルをまとめて開くには
382 開いているすべてのブックを一度に閉じるには
383 ファイルを開かずに中身を確認するには
384 最近使用したファイルの表示数を変更するには
385 過去に使用したファイルをすばやく開くには
386 ファイルを読み取り専用にするには
387 一時的に読み取り専用としてファイルを開くには
388 既存のファイルをコピーしてファイルを開くには
389 ブックの作成者やタイトルを編集するには
390 最終版にしたファイルを編集できるようにするには
391 2003以前のバージョンの形式でブックを保存するには
392 PDFファイルとして保存するには
393 HTML形式でファイルを保存するには
394 テキスト形式でファイルを保存するとどうなる
395 保存時に新しいフォルダを作成してその中に保存するには
396 ブックにパスワードを設定するには 493
397 以前のバージョンのExcelでのブックの互換性をチェックするには
398 2007のブックを以前のバージョンのExcelで開くには
399 以前のバージョンのExcelで2007のファイルを使用するには
400 破損したブックを修復するには
401 削除してしまったファイルを復活させるには
402 ファイルのバックアップを効率よく行うには
403 バックアップしたファイルを復元するには
404 ファイル検索を効率よく行うには
405 Excel 2007がサポートしている保存形式を知るには

第9章 データ整理
9-1 データの並べ替え(406~411)
406 テーブル(リスト)形式のデータについて
407 1つの項目を基準にデータを並べ替えるには
408 複数の項目を基準にデータを並べ替えるには
409 独自の項目順でデータを並べ替えるには
410 先頭行に列見出しがないデータを並べ替えるには
411 列方向で並べ替えるには
9-2 検索と置換(412~424)
412 テーブル内の特定のデータを検索するには
413 検索結果を別の値に置き換えるには
414 色の付いたデータを検索するには
415 大文字と小文字を区別して検索するには
416 ブック内のすべてのシートを検索するには
417 文字列の部分一致検索をするには
418 ワイルドカードで使用する「?」「*」を含むデータを検索するには
419 入力されている特定の数式や関数を検索するには
420 検索条件に該当した数を確認するには
421 計算式で参照しているセルをまとめて置き換えるには
422 セルの書式を置換するには
423 漢字のふりがなでデータを検索するには
424 複数のシート間で異なるセル番地にある値を計算するには
9-3 データ整理に関するその他(425~431)
425 外部参照について
426 他のブックへのリンクを更新するには
427 セルの色を基準にして並べ替えるには
428 日本語の並べ替え順序について
429 テーブルを作成するには
430 テーブルの見出しのオン/オフを切り替えるには
431 テーブルをデータ範囲に変換するには

第10章 データ分析
10-1 データの抽出(432~441)
432 条件に合致したデータを抽出するには
433 抽出されたデータをさら絞り込むには
434 上位10件を抽出するには
435 2つの条件のうちいずれかに合致するデータを抽出するには
436 2つの条件のいずれにも合致するデータを抽出するには
437 フィルタを解除するには
438 複雑な条件を設定して抽出するには
439 抽出結果を元のテーブルとは別の表として取り出すには
440 抽出結果に重複データが含まれないようにするには
441 重複するデータを削除するには
10-2 What-If分析(442~449)
442 データテーブルについて
443 1つの代入値でシミュレーションするには
444 2つの代入値でシミュレーションするには
445 結果の異なる複数のシミュレーションを行うには
446 登録されているシナリオを切り替えるには
447 登録したシナリオの内容をまとめて表示するには
448 シナリオを変更できないようにするには
449 結果を取得するために必要な値を逆算するには
10-3 アドイン(450~451)
450 アドインについて
451 アドインを取り込むには

第11章 マクロ
11-1 マクロの基本(452~461)
452 マクロとVBAについて
453 マクロ記録について
454 新しくマクロを記録するには
455 マクロの記録が行われていることを確認するには
456 記録したマクロを実行するには
457 ショートカットキーでマクロを実行できるようにするには
458 すでに登録したマクロにショートカットキーを割り当てるには
459 記録したマクロを編集するには
460 マクロを削除するには
461 マクロの記録でセル参照を相対参照で指定するには
11-2 マクロの活用(462~468)
462 マクロとセキュリティについて
463 マクロを含むファイルを開いてマクロを有効にするには
464 作成したマクロを常に使えるようにするには
465 マクロを登録したボタンを作成するには
466 マクロを図形に登録するには
467 マクロを記録したファイルを保存するには
468 VBAに関するヘルプを参照するには

第12章 印刷
12-1 印刷プレビュー(469~473)
469 用紙サイズを設定するには
470 印刷の向きを設定するには
471 ブック内の複数のシートを効率よく印刷するには
472 印刷結果を画面で確認するには
473 印刷プレビュー画面で拡大/縮小するには
12-2 印刷設定(474~490)
474 セルに枠線を付けて印刷するには
475 行番号、列番号を印刷するには
476 印刷部数を指定するには
477 ブック内の指定したシートを印刷するには
478 指定したページを印刷するには
479 余白を調整するには
480 用紙の中央に印刷するには
481 用紙を大きく使って小さな表を印刷するには
482 大きな表を1枚の用紙に印刷するには
483 データのみを印刷するには
484 2ページ以上に分かれる表を見やすくするように印刷するには
485 印刷イメージを確認しながら余白を調整するには
486 印刷イメージを確認しながら列幅を調整するには
487 改ページの状態を確認するには
488 改ページの位置を変更するには
489 手動で設定した改ページを解除するには
490 特定のセル範囲だけを印刷するには
12-3 ヘッダー/フッターの利用(491~496)
491 ヘッダー/フッターの位置を設定するには
492 ヘッダーにシート名を入れるには
493 ヘッダーに日付と時刻を入れるには
494 全部で何ページある書類なのかを示すには
495 ヘッダー/フッターに任意の文字列を入れるには
496 ヘッダー/フッターに図を入れるには
12-4 印刷に関するその他(497~501)
497 コメントの表示イメージを印刷するには
498 グラフのみを印刷するには
499 エラー値を印刷しないようにするには
500 印刷に関する設定内容を保存するには
501 入力した内容を縦書き印刷するには

第13章 グラフ
13-1 グラフの基本(502~506)
502 グラフを作成するには
503 グラフの構成要素について
504 グラフだけを別のシートに移動するには
505 グラフシートを効率よく作成するには
506 ワークシート上のグラフの位置を変更するには
13-2 グラフの編集(507~526)
507 グラフの種類を変更するには
508 グラフのデータ範囲を変更するには
509 系列の順序を元データと同じ順序にするには
510 グラフのサイズを変更するには
511 メイングラフと補助グラフを同じサイズにするには
512 グラフシートの表示倍率を変更するには
513 凡例の位置を変更するには
514 折れ線グラフの線をなめらかにするには
515 グラフにタイトルを追加するには
516 データがない折れ線グラフの線を繋げるには
517 値の落差が大きい2種類のデータをグラフでわかりやすく表現するには
518 棒グラフの棒を重ねて表示するには
519 凡例を項目軸にするには
520 絵グラフを作るには
521 数値軸の単位を変更するには
522 データテーブルを表示するには
523 グラフにデータを追加するには
524 グラフのデータを削除するには
525 グラフをわかりやすくするために目盛を調整するには
526 グラフのモノクロ印刷を見やすくするには
13-3 グラフテンプレート(527~530)
527 作成したグラフをテンプレートとして保存するには
528 グラフテンプレートを適用するには
529 グラフテンプレートを削除するには
530 見栄えのよいグラフをすばやく作成するには

第14章 図形
14-1 グラフィックスの基本(531~541)
531 図形を挿入するには
532 複数の図形の配置を揃えるには
533 セルに合わせて図形を配置するには
534 線の太さや種類を変更するには
535 線の色を変更するには
536 特殊効果文字を挿入するには
537 ワードアートの形状を変更するには
538 イラストを挿入するには
539 組織図を作成するには
540 組織図の外観や見栄えを変更するには
541 組織図の色を変更するには
14-2 グラフィックスの編集(542~570)
542 図形に影を付けるには
543 図形を立体的にするには
544 図に設定した書式を元に戻すには
545 図形の重なり順序を変更するには
546 矢印線の形状を変更するには
547 図形にテキストを追加するには
548 図形を回転させるには
549 図形の色を設定するには
550 図形にグラデーションを設定するには
551 見栄えのよいデザインの図形を効率よく作成するには
552 図形のサイズを変更するには
553 図形の向きを反転させるには
554 図形を90度回転するには
555 図形どうしを繋ぎ合わせるには
556 クリップアートの不要な部分を削除するには
557 クリップアートの明度を変更するには
558 図形を少しずつ移動するには
559 複数の図形を1つにまとめるには
560 グループ化した図形の一部を変更するには
561 グループ化した図形を1つずつの図形に戻すには
562 表に説明文を付けるには
563 列幅や行の高さを変更しても、図形に影響を及ぼさないようにするには
564 セル範囲と一緒に図形を並べ替えるには
565 同じ図形をコピーするには
566 複数の図形を他のシートにコピーするには
567 図形の形状を変更するには
568 図を透明にする
569 図形の書式だけをコピーするには
570 複数の図形を選択するには

第15章 データベース機能
15-1 ピボットテーブル(571~589)
571 データを多角的に集計・分析するには
572 ピボットテーブルの項目を変更するには
573 ピボットテーブルのレイアウトを変更するには
574 ピボットテーブルの集計方法を変更するには
575 表示される項目を絞り込んで集計するには
576 ピボットテーブル内のデータの詳細を調べるには
577 ピボットテーブルのデータを並べ替えるには
578 ピボットテーブルからグラフを作成するには
579 ピボットグラフで分析するには
580 ピボットグラフの種類を変更するには
581 ピボットグラフの項目軸と系列軸を入れ替えるには
582 ピボットテーブルのデータを更新するには
583 見栄えのよいピボットテーブルを効率よく作成するには
584 他のブックのワークシートからピボットテーブルを作成するには
585 外部のデータからピボットテーブルを作成するには
586 ピボットテーブルを移動するには
587 ピボットテーブルのフィールドをすべて消去するには
588 ピボットテーブルの元になるデータ範囲を変更するには
589 ピボットテーブルの集計値の表示形式を変更するには
15-2 テーブルの操作(590~607)
590 テーブルの最後に集計行を追加するには
591 リストの中に小計行と総計行を自動的に入れるには
592 集計したデータをグループごとに改ページして印刷できるようにするには
593 集計結果の小計行と総計行だけを表示するには
594 小計行と総計行を削除するには
595 数式を含むリストにアウトラインを設定するには
596 数式を含まないリストにアウトラインを設定するには
597 グループ化したデータを解除するには
598 アウトラインで折りたたんで表示されているセルだけをコピーするには
599 テーブルの行と列を選択するには
600 テーブルの範囲を変更するには
601 テーブルの集計方法を変更するには
602 テーブルのデータの個数を求めるには
603 テーブル内の最大値を求めるには
604 テーブルにデータを追加するには
605 テーブルの行や列を削除するには
606 テーブルを解除するには
607 テーブルを印刷するには
15-3 様々なデータ分析(608~620)
608 テンプレートを使用してブックを作成するには
609 ピボットテーブルからデータを抽出するには
610 ピボットテーブルから最大値/最小値を抽出するには
611 ピボットテーブルに条件付き書式を設定するには
612 ピボットテーブルで指定した上位/下位に入るデータの書式を設定するには
613 ピボットテーブルで平均より上/下に入るデータの書式を設定するには
614 ピボットテーブルに設定した条件付き書式を解除するには
615 ピボットテーブルの空白セルの表示を変更するには
616 ピボットテーブルの列幅を長いデータに合わせて更新時に自動的に調整するには
617 ピボットテーブルのフィールドを桁区切りスタイルで表示するには
618 ピボットテーブルで日付フィールドを月ごとにグループ化するには
619 分析ツールを使用できるようにするには
620 ソルバーを使用できるようにするには

第16章 インターネット
16-1 電子メールの利用(621~622)
621 編集中のブックをメールで送信するには
622 編集中のブックをPDF形式のファイルとしてメール送信するには
16-2 Webページの利用(623~634)
623 Webページとして保存したファイルをExcelで開くには
624 グラフだけをWebページとして保存するには
625 Webページ用に発行するPNG画像のサイズを設定するには
626 Webページのタイトルを変更するには
627 シート上のピボットテーブルだけをWebページに発行するには
628 元になるブックに変更があったときに自動的にWebページを再発行するには
629 Webページがどのように表示されるかあらかじめ確認するには
630 Web上のデータをワークシートへ取り込むには
631 編集したWebクエリを更新するには
632 Webクエリを自動的に更新するようにするには
633 Web上にある表データをそのままExcelデータとして利用するには
634 Webサイトからクリップアートをダウンロードするには
16-3 ハイパーリンクの設定(635~642)
635 セルをクリックして同じブック内の別のシートを表示するには
636 セルをクリックして別のブックを表示するには
637 セルにWebサイトへのハイパーリンクを設定するには
638 セルに電子メール用のハイパーリンクを設定するには
639 ハイパーリンク先を変更するには
640 ハイパーリンクのポップヒントを変更するには
641 ハイパーリンクを解除するには
642 URLを入力したときに自動的にハイパーリンクが設定されないようにするには
16-4 XMLの利用(643~646)
643 ExcelでXMLを使いやすくするには
644 XMLファイルをExcelで開くには
645 XMLデータをブックに配置するには
646 XMLデータを保存するには

第17章 カスタマイズ
17-1 様々なオプションの利用(647~655)
647 ポップヒントのスタイルを変更するには
648 回復用データの自動保存を行う時間間隔を変更するには
649 貼り付けオプションのボタンを非表示にするには
650 「信頼できる場所」を確認するには
651 Excelの更新プログラムを入手するには
652 ステータスバーに表示させる項目を変更するには
653 オートコレクト機能を無効にするには
654 特定の単語をスペルチェックでチェックされないようにするには
655 Excelの外観の色を変更するには
17-2 入力に関する様々なカスタマイズ(656~660)
656 ミニツールバーを表示しないようにするには
657 既定のフォントサイズを変更するには
658 すべて大文字の単語もスペルチェックの対象にするには
659 入力時にオートコンプリート機能を使用しないようにするには
660 英単語の先頭文字を自動的に大文字に変換しないようにするには

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧