入門Trac 第2版 Linux/Windows対応

入門Trac 第2版 Linux/Windows対応
著者 高山恭介
ジャンル IT系書籍 > アプリケーション
書店発売日 2009/08/26
ISBN 9784798023502
判型・ページ数 A5・368ページ
定価 2420円
(本体2200円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

業務の見える化を促し、開発現場のコミュニケーションツールとなる、プロジェクト管理ソフト兼バグトラッキングシステム「Trac」の解説書の第2版です。Tracとバージョン管理システム「Subversion」を連携させて、Webで手軽にプロジェクト管理を行なう方法を解説。第2版となる本書では、第1版からの1年間に行われたバージョンアップに対応。次回メジャーリリースである0.12の情報も盛り込んだ内容となっています。インストールから基本操作、運用、トラブル対策まで詳しく説明しているので、プロジェクト管理の経験のない方でも、管理手法がわかります。Subversionの使い方を知りたい人には既刊「入門Subversion Windows/Linux対応」がおすすめです。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/2350.html
Part? Tracの紹介
Chapter 1 プロジェクト管理
1.1 プロジェクトを管理する
1.2 プロジェクト管理のメリット
1.3 プロジェクト管理ツール
1.3.1 retrospectiva
1.3.2 GanttProject
1.3.3 dotProject
1.3.4 ProjectKeeper
1.3.5 Redmine
Chapter 2 Trac
2.1 Tracとは
2.1.1 歴史
2.1.2 開発履歴
2.1.3 開発言語
2.1.4 データベース
2.2 Tracでできること
2.2.1 Wiki
2.2.2 チケットシステム
2.2.3 リポジトリブラウザ
2.2.4 ロードマップ
2.2.5 タイムライン
2.2.6 権限管理
2.2.7 システムの拡張
2.3 最近のTrac
2.3.1 Trac0.12
2.3.2 Trac0.11
2.4 世界のTrac
2.4.1 Trac
2.4.2 Django
2.4.3 jQuery
2.4.4 NASA
2.4.5 Meadow
2.4.6 CodeRepos

Part? Tracの導入
Chapter 3 Linux環境へのインストール
3.1 インストール
3.1.1 Trac-ja
3.1.2 あらかじめインストールしておくソフトウェア
3.1.3 事前準備 ― Ubuntu編
3.1.4 事前準備 ― Debian GNU/Linux編
3.1.5 事前準備 ― Gentoo Linux編
3.1.6 事前準備 ― 手動セットアップ
3.1.7 Trac-jaのインストール
3.1.8 Trac0.12のインストール
3.1.8.1 あらかじめインストールしておくソフトウェア
3.1.8.2 Babelのインストール
3.1.8.3 Genshiのインストール
3.1.8.4 Tracのインストール
3.2 Subversionリポジトリの準備
3.3 Trac Environmentの準備
3.4 サーバの紹介
3.4.1 Tracにおけるサーバとは?
3.4.2 Tracd
3.4.3 mod_python
3.4.4 FastCGI
3.4.5 CGI
3.4.6 ベンチマーク
3.5 サーバの導入
3.5.1 Tracd
3.5.1.1 複数のTracを運用する
3.5.1.2 認証システムを利用する
3.5.1.3 Tracdコマンドのオプション
3.5.2 mod_python
3.5.2.1 複数のTracを運用する
3.5.2.2 認証システムを利用する
3.5.2.3 VirtualHostで使う
3.5.3 FastCGI
3.5.4 ApacheによるFastCGIの設定
3.5.4.1 認証システムを利用する
3.5.4.2 VirtualHostで使う
3.5.5 lighttpdによるFastCGIの設定
3.5.5.1 認証システムを利用する
3.5.6 CGI
3.5.6.1 複数のTracを運用する
3.5.6.2 認証システムを利用する
3.6 Tracのアップグレード
3.6.1 バックアップ
3.6.2 Trac本体の更新
3.6.3 Trac Environmentの更新
3.6.4 Webサーバの再起動
3.7 認証アカウントの発行
3.7.1 ダイジェスト認証
3.7.2 ベーシック認証
3.8 管理者ユーザを作る
3.8.1 anonymous
Chapter 4 Windows環境へのインストール
4.1 Windows版のTrac
4.1.1 Trac Lightningとは
4.2 Trac Lightningのセットアップ
4.2.1 セットアップの準備
4.2.2 セットアッププログラムを入手
4.2.3 セットアッププログラムを起動
4.3 Trac Lightningの構成
4.3.1 システム
4.3.2 スタートメニュー
4.4 Tracの利用
4.4.1 プロジェクトの準備
4.4.2 サーバの起動
4.4.3 認証管理
4.5 プロジェクトディレクトリの構成
4.6 プロジェクトの削除
4.7 Trac Lightningのアップグレード
4.7.1 バックアップ
4.7.2 Trac Lightningの更新
4.7.3 Trac Environmentの更新

Part? Tracの基礎
Chapter 5 TracUI ― 基本操作
5.1 概要
5.1.1 解説内容概略
5.1.2 その他のメニュー
5.1.3 環境について
5.1.4 はじめよう!
5.2 Wiki
5.2.1 Wikiモジュール
5.2.1.1 ページ名
5.2.1.2 履歴管理
5.2.2 Wikiメニュー
5.2.2.1 スタートページ
5.2.2.2 ページ一覧
5.2.2.3 ページ履歴
5.2.2.4 このページの最終更新
5.2.3 Wikiページの編集
5.2.4 Wiki記法
5.2.4.1 ブロック型
5.2.4.2 インライン型
5.2.4.3 リスト型
5.2.5 Tracリンク
5.2.5.1 書式
5.2.5.2 Wiki
5.2.5.3 チケット
5.2.5.4 ロードマップ
5.2.5.5 ソースコード
5.2.5.6 添付ファイル
5.2.5.7 相対的なリンク
5.2.6 Wikiページ
5.2.6.1 新規ページの作成
5.2.6.2 ページの削除
5.2.6.3 ダウンロード
5.2.6.4 添付ファイル
5.2.7 履歴管理
5.2.7.1 このページの最終更新
5.3 Browse Source ― リポジトリブラウザ
5.3.1 ブラウザモジュール
5.3.1.1 最終更新
5.3.1.2 リビジョンログ
5.3.1.3 ファイル一覧
5.3.1.4 キーボードショートカット
5.3.1.5 一括ダウンロードとショートカットリンク
5.3.2 リビジョンログ
5.3.2.1 最新のリビジョン
5.3.2.2 diffを表示
5.3.2.3 リビジョンログ一覧
5.3.2.4 表示内容
5.3.2.5 ダウンロード
5.3.3 チェンジセット
5.3.4 アノテーション
5.4 New Ticket ― チケット登録
5.4.1 チケット登録
5.4.1.1 属性
5.4.1.2 プレビュー
5.4.1.3 添付ファイル
5.4.2 チケットの更新
5.4.2.1 コメントの追加
5.4.2.2 チケット属性の変更
5.4.2.3 返信
5.4.2.4 プレビュー
5.4.2.5 操作
5.4.3 ステータスの変遷
5.4.4 初期データの自動挿入
5.5 View Tickets ― チケットを見る
5.5.1 チケット一覧
5.5.1.1 レポートモジュール
5.5.1.2 クエリモジュール
5.5.2 レポートモジュール
5.5.2.1 デフォルトのレポート
5.5.2.2 レポートの追加
5.5.2.3 レポートの編集
5.5.2.4 ダウンロード
5.5.2.5 レポートのクエリ
5.5.3 クエリモジュール
5.5.3.1 検索条件
5.5.3.2 表示カラム
5.5.3.3 グルーピング & チケットの説明
5.5.3.4 ダウンロード
5.5.3.5 保存
5.6 Roadmap ― ロードマップ
5.6.1 ロードマップモジュール
5.6.2 マイルストーンの登録
5.6.3 マイルストーンの閲覧
5.6.4 マイルストーンの更新
5.6.5 マイルストーンの削除
5.6.6 添付ファイル
5.6.7 iCalendar
5.7 Timeline ― タイムライン
5.7.1 タイムラインモジュール
5.7.1.1 一覧
5.7.1.2 フィルタリング
5.7.1.3 RSSフィード
5.8 Search ― 検索
5.8.1 検索モジュール
5.8.1.1 検索方法
5.8.1.2 検索対象のデータ
5.8.2 クイックジャンプ
5.9 Admin ― 管理
5.9.1 Tracの設定
5.9.1.1 背景
5.9.2 一般設定
5.9.3 基本設定
5.9.3.1 プロジェクト
5.9.4 ログ
5.9.4.1 設定
5.9.5 パーミッション
5.9.5.1 パーミッションの付与
5.9.5.2 グループに対象を追加
5.9.5.3 削除
5.9.5.4 アクションリスト
5.9.6 プラグイン
5.9.6.1 プラグインのインストール
5.9.6.2 有効・無効切り替え
5.9.7 チケットシステム
5.9.8 コンポーネント
5.9.9 マイルストーン
5.9.10 優先度
5.9.11 解決方法
5.9.12 重要度
5.9.13 チケット分類
5.9.14 バージョン
5.9.15 バージョンコントロール
5.9.16 リポジトリ
5.9.16.1 リポジトリを追加
5.9.16.2 エイリアスを追加
5.10 Preferences ― ユーザ設定
5.10.1 ユーザ設定
5.10.2 一般設定
5.10.3 日付と時刻
5.10.4 キーボード・ショートカット
5.10.5 言語
5.10.6 Pygmentsテーマ
5.10.7 高度な設定
Chapter 6 TracIni ― 設定ファイル
6.1 概要
6.1.1 設定ファイル
6.1.2 記述方法
6.1.3 設定内容の確認
6.1.4 IniAdminのすすめ
6.1.5 解説の読み方
6.2 システム
6.2.1 [inherit]
6.2.2 [project]
6.2.3 [header_logo]
6.2.4 [trac]
6.2.5 [mainnav]
6.2.6 [metanav]
6.2.7 [logging]
6.3 Wiki
6.3.1 [wiki]
6.4 リポジトリブラウザ
6.4.1 [browser]
6.4.2 [changeset]
6.4.3 [revisionlog]
6.4.4 [svn]
6.4.5 [svn:externals]
6.5 チケット
6.5.1 [ticket]
6.5.2 [ticket-custom]
6.5.3 [ticket-workflow]
6.5.4 [query]
6.5.5 [report]
6.5.6 [notification]
6.6 ロードマップ
6.6.1 [roadmap]
6.6.2 [milestone]
6.6.3 [milestone-groups]
6.7 タイムライン
6.7.1 [timeline]
6.8 検索
6.8.1 [search]
6.9 プレビュー
6.9.1 [attachment]
6.9.2 [mimeviewer]
6.10 その他
6.10.1 [components]
Chapter 7 TracAdmin ― コマンド操作
7.1 概要
7.1.1 trac-adminとは
7.1.2 使い方
7.2 コマンド一覧
7.2.1 読み方
7.2.2 help
7.2.3 initenv
7.2.4 config
7.2.5 deploy
7.2.6 hotcopy
7.2.7 upgrade
7.2.8 permission
7.2.9 wiki
7.2.10 ticket
7.2.11 ticket_type
7.2.12 priority
7.2.13 severity
7.2.14 resolution
7.2.15 component
7.2.16 version
7.2.17 milestone
7.2.18 resync
7.2.19 repository
7.2.20 attachment

Part? Tracの征服
Chapter 8 上級編
8.1 Wiki上級編
8.1.1 Wikiプロセッサ
8.1.1.1 html
8.1.1.2 div
8.1.1.3 span
8.1.1.4 comment
8.1.1.5 htmlcomment
8.1.1.6 rst
8.1.1.7 textile
8.1.1.8 シンタックスハイライト
8.1.2 Wikiマクロ
8.1.2.1 標準搭載のマクロ
8.1.2.2 新しいマクロの追加
8.1.3 ページテンプレート
8.2 Tracリンク上級編
8.2.1 timeline
8.2.2 export
8.2.3 query
8.2.4 search
8.2.5 InterWiki
8.2.6 InterTrac
8.3 レポート上級編
8.3.1 カスタム属性の扱い
8.3.1.1 カスタム属性のカラムを一覧に表示
8.3.1.2 特定の値を持ったデータの抽出
8.3.1.3 クエリ言語でカスタム属性を使う
8.3.2 チケット以外の一覧
Chapter 9 システム拡張
9.1 テンプレートのカスタマイズ
9.1.1 Genshiによるテンプレート
9.1.2 カスタマイズ方法
9.1.3 site.htmlテンプレート
9.1.3.1 独自のCSSファイルを読み込ませる
9.1.3.2 チケットの登録フォームにメッセージを表示
9.1.4 テンプレートファイル一覧
9.2 Subversionとの連携
9.2.1 フックスクリプト
9.2.2 特定のチケットに対するコメントやチケットの解決を行なう
9.2.2.1 概要
9.2.2.2 セットアップ
9.2.2.3 実践
9.2.3 チケットに対するコメントを必須とする
9.2.3.1 概要
9.2.3.2 セットアップ
9.2.3.3 実践
9.3 E-mailとの連携
9.3.1 メール通知
9.3.1.1 trac.iniのセットアップ
9.3.1.2 メールアドレスの登録
9.3.1.3 通知のタイミング
9.3.1.4 メールが配送されない場合
9.4 プラグインの導入
9.4.1 プラグインによるシステムの拡張
9.4.2 プラグインのインストール
9.4.2.1 Eggファイルのアップロード
9.4.2.2 すべてのプロジェクトにインストール
9.4.2.3 plugins_dirを使う
9.4.2.4 Egg Cacheの問題
9.4.2.5 権限やmainnavに関する補足
9.4.3 世界のプラグイン
9.4.3.1 trac.iniの内容をWeb上で管理
9.4.3.2 ユーザ認証情報の扱いを強化
9.4.3.3 WikiページをWYSIWYGで編集する
9.4.3.4 Wikiページにタグ付けする
9.4.3.5 スパム対策をする
9.4.3.6 メールの蓄積機能の追加
9.4.3.7 ディスカッションフォーラムの追加
9.4.3.8 ブログ機能の追加
9.4.3.9 CSVからチケットの一括登録
9.4.3.10 ガントチャートの追加
9.4.4 プラグインのデメリット
9.4.4.1 Tracのバージョンへの追従不足
9.4.4.2 セキュリティ的な心配
9.5 Wikiマクロの開発
9.5.1 新しいマクロの開発
9.5.1.1 SamplePrintマクロの作成
9.5.1.2 SamplePrintマクロの解説
9.5.1.3 SampleArgsマクロの実装
9.5.1.4 マクロのドキュメント
9.5.1.5 マクロのサンプル
Chapter10 内部構造
10.1 Trac Environmentの構成
10.1.1 attachments
10.1.2 htdocs
10.2 データベース構成
10.2.1 systemテーブル
10.2.2 permissionテーブル
10.2.3 auth_cookieテーブル
10.2.4 sessionテーブル
10.2.5 session_attributeテーブル
10.2.6 attachmentテーブル
10.2.7 wikiテーブル
10.2.8 repositoryテーブル
10.2.9 revisionテーブル
10.2.10 node_changeテーブル
10.2.11 ticketテーブル
10.2.12 ticket_changeテーブル
10.2.13 ticket_customテーブル
10.2.14 enumテーブル
10.2.15 componentテーブル
10.2.16 versionテーブル
10.2.17 milestoneテーブル
10.2.18 reportテーブル
10.2.19 cacheテーブル
10.2.20 インデックス
Chapter 11 バックエンドシステム
11.1 SQLite以外のDBMS
11.1.1 他のDBMSの利用
11.1.2 PostgreSQL
11.1.2.1 ライブラリの準備
11.1.2.2 データベースの準備
11.1.2.3 プロジェクトの作成
11.1.2.4 SQLiteからのデータ移行
11.1.2.5 接続設定
11.1.3 MySQL
11.1.3.1 ライブラリの準備
11.1.3.2 データベースの準備
11.1.3.3 プロジェクトの作成
11.1.3.4 SQLiteからのデータ移行
11.2 Subversion以外のSCM
11.2.1 他のSCMの利用
11.2.2 Mercurial
11.2.2.1 独自の設定
11.2.2.2 文字化け対策
11.2.3 Git
11.2.3.1 独自の設定

Addendum 補遺
Addendum A サーバ設定トラブル事例
A.1 tracd固有の問題
ケース1 Address already in use
ケース2 Permission denied
A.2 Apache固有の問題
ケース1 スクリプトのソースが表示される
ケース2 Internal Server Error
A.3 全般的に発生する問題
ケース1 ディレクトリの記述ミス
ケース2 パーミッションが足りない
ケース3 trac.iniの記述ミス
Addendum B 小 技
B.1 Tracの小ネタ
B.2 チケットの小ネタ
B.3 関連ソフトウェアの小ネタ
Addendum C Subversion
C.1 Subversionコマンドリファレンス
C.1.1 svn
C.1.2 svnadmin
C.1.3 svnlook
C.1.4 svnsync

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧