図解入門よくわかる 最新 船舶の基本と仕組み

図解入門よくわかる 最新 船舶の基本と仕組み
著者 川崎豊彦
ジャンル 理工書
シリーズ 図解入門 > 図解入門
書店発売日 2010/05/20
ISBN 9784798025940
判型・ページ数 A5・224ページ
定価 1430円
(本体1300円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

船舶のメカニズムから運航、航海術、海運の基礎知識を明快に解説した図解入門書です。海に囲まれた日本では、人々の日々の生活を船が支えています。本書では、大型外航船の基本計画、建造、クルーズ客船の経営面などに携わってきた著者が、船舶の種類、動力、物流と海運、船員の仕事と役割、定期船と専用船、便宜置籍(FOC)の仕組み、海運と船隊整備、航海術の基本、造波抵抗、ハンプとホロー、揚力とプロペラ、復原力と動揺、浮力など船舶と海運に関わるすべての事柄をビジュアルにやさしく解説します。「東に進むと時間を損する?」「海のマナー」など興味深いコラムも満載です。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/2594.html
第1章 船の基本
1-1 船とは
1-2 船の本質は高い経済性
コラム 法律上の「船」の定義
コラム 船の名前
1-3 得意な巨大化と苦手なスピード
1-4 なぜ船は巨大化できるのか
コラム 巨大化の現実
1-5 船の特徴は水の性質による
1-6 船が世界を動かす
1-7 人類の歴史と船
1-8 船の起源と発達
1-9 用途による船の分類
1-10 その他の分類方法
コラム 海岸線と水深の基準
1-11 船の寸法
コラム 寸法の定義
1-12 トン数とは
1-13 重量をあらわすトン数の種類
1-14 船の大きさとトン数の関係
1-15 船の速度
コラム 1海里
1-16 船体各部の名称
コラム スターボードとポート
1-17 荷役装置の基本
コラム クレーン

第2章 航海
2-1 航海と航路
コラム 八点鐘
2-2 現代の航海術とGPS
2-3 星や太陽を使う伝統的な航海術
コラム 手旗信号
コラム 国際信号旗
コラム 本初子午線
2-4 その他の航海計器
コラム 古代人の航海
2-5 船を動かす人々
2-6 休みなく動く船を動かす
コラム 海図の校訂
2-7 船員の役割分担
2-8 船乗りになるには
2-9 右側通行が船の交通ルール
コラム 舷灯の色
コラム 海のマナー
コラム 南十字星
2-10 船の推進方法
2-11 船にはブレーキがない
コラム 船にブレーキ
2-12 錨は船のサイドブレーキ
コラム モールス信号(またはモールス符号)
2-13 錨鎖は船の命綱
2-14 船を岸壁につなぐ係船索
コラム N旗と「Spring Line Firstの原則」
2-15 潮汐の影響
2-16 海の中の流れ=潮流
コラム パイロットは船乗り?
コラム ドラフト(喫水)読み

第3章 海運
3-1 海運とは
コラム 船のオーナー
3-2 商船の採算
3-3 海運業経営のポイント
コラム 本船は船?
3-4 船体整備と造船計画
コラム クルーズ客船の造船計画
3-5 船の戸籍
3-6 便宜置籍(FOC)の仕組み
コラム 定期船と同盟
3-7 修繕と定期検査
コラム 建造用ドック
コラム 喫茶店と保険
3-8 定期船
コラム 港の変化
3-9 定期船サービスの流れ
コラム 海運会社の指定
3-10 コンテナ輸送の仕組み
コラム 東に進むと時間を損する?
3-11 不定期船
3-12 専用船
3-13 旅客船とフェリー
コラム 乗船客日本一
3-14 クルーズ船
3-15 運河と海運
コラム スエズマックスとバナマックス
3-16 世界の運河
コラム 船の命名・進水とシャンパン

第4章 造船の仕組み
4-1 船の構造
コラム 船の外板
コラム タイタニックとSOLAS条約
4-2 船を構成する要素
4-3 造船の流れ
4-4 設計作業の流れ
4-5 船の建造
コラム 現図と撓鉄
4-6 船の進水
4-7 艤装とは
4-8 船級協会
4-9 二重底と二重船殻
コラム 二重船殻
4-10 船舶のエンジン
4-11 その他のエンジン
4-12 エンジンとプロペラをつなぐ推進軸
4-13 プロペラに代わる推進法
4-14 舵
4-15 舵のいらない推進器
コラム 船体を作る材料

第5章 船の理論
5-1 浮力とは
5-2 鉄の船がなぜ浮かぶか
コラム アルキメデス
5-3 船は浮いたり沈んだりする
コラム ロシアの「タライ船」
5-4 水の抵抗
コラム 客船のスピード競争と現代のブルーリボン
5-5 造波抵抗とは
コラム フルード数
5-6 造波抵抗のハンプとホロー
コラム 水槽試験
5-7 速力と船の長さの関係
コラム ヴェニスのゴンドラ
5-8 造波抵抗が小さな船型
コラム 小型漁船のバルブの目的
5-9 揚力は抵抗力の親戚
コラム 物体の形状と揚力
5-10 スクリュープロペラ(1)
コラム 仕上は人手で磨く
5-11 スクリュープロペラ(2)
コラム 大きくてもボート
5-12 舵で船の向きが変わるのは
コラム 日本の船乗り言葉(その1:レッコ)
5-13 転覆と復原力
5-14 復原力が大きいと動揺が激しい
5-15 船の転覆
コラム 日本の船乗りの言葉(その2:ヒーボイとスライキ)
コラム 石の船
5-16 人力での推進(艪と櫂)
5-17 帆で利用する自然の推進力
コラム 風向き
コラム 船の性別

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧