図解入門ビジネス 最新 キャッシュフロー計算書がよーくわかる本[第2版] (単行本)

図解入門ビジネス 最新 キャッシュフロー計算書がよーくわかる本[第2版]
フォーマット:
単行本 電子書籍
著者 金井正義
ジャンル ビジネス
シリーズ 図解入門 > 図解入門ビジネス
書店発売日 2010/06/16
ISBN 9784798026459
判型・ページ数 A5・208ページ
定価 1540円
(本体1400円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

新会計基準IFRS対応のキャッシュフロー計算書の読み方、作り方を解説した入門書です。キャッシュフロー計算書は、企業の実態を知るうえで大事な資料です。本書では、キャッシュフローの用語、読み方、キャッシュフロー改善のためのポイントなどを実在する企業のキャッシュフロー計算書を見ながら学びます。キャッシュと利益の違い、損益計算書と賃借対照表とキャッシュフロー計算書の関係、実際の作成方法、読み方、改善のための経営的な解説、経営分析に使われるキャッシュフローの指標、そして最近話題のIFRSの導入時期やキャッシュフロー計算書の変更点までを豊富な図表とともに説明しています。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/2645.html
第1章 キャッシュフローとはなにか
1-1 損益計算書とキャッシュフロー計算書
1-2 キャッシュフローの定義
1-3 「キャッシュ」と「貸借対照表」との関係
1-4 キャッシュフロー計算書の位置づけ
1-5 日本の企業の評価は、損益計算書と貸借対照表が中心
1-6 貸借対照表からわかること
1-7 貸借対照表と損益計算書を利用した企業の評価
1-8 貸借対照表から見分ける危ない会社
1-9 貸借対照表と損益計算書だけでは粉飾決算が起きる
コラム 粉飾決算で倒産してしまった株式会社エフオーアイ

第2章 キャッシュフロー計算書の作成方法
2-1 キャッシュフロー計算書を作成するには
2-2 営業活動によるキャッシュフローの区分の作成方法
2-3 営業活動によるキャッシュフローの個別の取引の考え方と処理
2-4 減価償却費の処理
2-5 引当金(貸倒引当金・退職給付引当金)の処理
2-6 受取利息及び受取配当金の処理
2-7 支払利息の処理
2-8 為替差損(評価損)の処理
2-9 固定資産の除却損の処理
2-10 売上債権の増減額の処理
2-11 受取手形及び売掛金の内訳明細を把握する
2-12 棚卸資産の増減額
2-13 棚卸資産の内訳明細を把握する
2-14 仕入債務の増減額
2-15 支払手形及び買掛金の内訳明細を把握する
2-16 法人税等の支払額
2-17 未払法人税等の内訳明細を把握する
2-18 投資活動によるキャッシュフローの個別の取引の考え方と処理
2-19 投資有価証券の取得及び貸付金の増加による支出
2-20 財務活動によるキャッシュフローの個別の取引の考え方と処理
2-21 短期借入金・長期借入金の処理
2-22 株式の発行による収入
2-23 現金及び現金同等物に係る換算差額以降の作成
コラム キャッシュフロー計算書を簡単に作成する方法とは?

第3章 キャッシュフロー計算書の読み方
3-1 キャッシュフロー計算書の区分
3-2 営業活動によるキャッシュフローの区分の読み方
3-3 売上総利益が赤字の会社に未来はあるのか?
3-4 営業利益が赤字の会社に未来はあるのか?
3-5 経常利益が赤字の会社に未来はあるのか?
3-6 税引前当期純利益が赤字の会社は問題だ
3-7 売上債権・棚卸資産の増減額をチェックしよう
3-8 投資活動によるキャッシュフローの読み方
3-9 フリーキャッシュフロー(純現金収支)とは
3-10 フリーキャッシュフロー(純現金収支)がマイナスの会社の評価
3-11 財務活動に関するキャッシュフロー

第4章 キャッシュフローを改善する方法
4-1 キャッシュフローの改善が必要な会社
4-2 日常的業務から行うキャッシュフローの改善方法
4-3 売掛金の回収遅れをチェックする
4-4 売掛金回転率をチェックする
4-5 与信管理は運用も重要
4-6 与信管理のほかに売掛金の回収遅れが生じる原因と対策
4-7 不良債権が生じてしまったときの対応
4-8 売上高は伸びているのにキャッシュフローの悪い会社
4-9 不良在庫について考える
4-10 在庫に関する問題点
4-11 キャッシュとして回収するまでの期間の「早さ」
4-12 棚卸資産台帳で管理する
4-13 キャッシュとして回収できる金額の「大きさ」
4-14 キャッシュの観点からの「値引き」の善悪
コラム 粉飾決算で倒産してしまった株式会社エフオーアイの売掛金

第5章 キャッシュフロー計算書を経営に生かす
5-1 キャッシュフロー計算書をどのように経営に生かすか
5-2 キャッシュフローは企業価値を表す
5-3 キャッシュフロー計算書から「収益性」を測る
5-4 キャッシュフロー計算書から「安全性」を測る

第6章 IFRSとキャッシュフロー計算書
6-1 IFRS(国際財務報告基準)とはなにか
6-2 IFRSの基本的な考え方と特徴
6-3 IFRSに対する世界の国々の対応状況
6-4 IFRSに対する日本の対応状況
6-5 IFRSの採用が決まった会社や経理担当者がやるべきこと
6-6 IFRSにおける決算書
6-7 貸借対照表は財政状態計算書になる
6-8 損益計算書は包括利益計算書になる
6-9 キャッシュフロー計算書はどのように変わるのか(1)
6-10 キャッシュフロー計算書はどのように変わるのか(2)

ご注文

別フォーマットで購入

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧