はじめてのWord&Excel 2010

はじめてのWord&Excel 2010
著者 Studioノマド
ジャンル IT系書籍 > アプリケーション
シリーズ はじめてのシリーズ
書店発売日 2010/07/29
ISBN 9784798026695
判型・ページ数 B5変・480ページ
定価 2068円
(本体1880円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

Officeソフトの定番「Word」と「Excel」の基本操作と便利な新機能やテクニックを1冊にまとめ、初心者向けにやさしく解説した入門書です。Office2010ではスタイルや文字の効果、写真の加工など視覚に訴えるツールや、操作性などが充実しました。本書は、Word 2010とExcel 2010の基本操作と新機能の紹介を中心に、画面の見方から良く利用される図形描画、印刷、関数、グラフなどの機能の操作手順を、初心者にもわかりやすいように丁寧に解説しました。また、知っておくと便利な知識やテクニックもワンポイントアドバイスとして豊富に掲載しています。また、巻末にはやりたい操作がすぐに探せる手順項目索引付きです。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/2669.html
CHAPTER 1 Word 2010を使うための準備
1 Microsoft Word 2010とは
Microsoft Word 2010はワープロソフト
Word 2010でできること
画像の挿入
Word 2010の新機能
2 Word 2010の構成を知っておこう
Word 2010の画面構成
リボンの構成を知っておこう
裏技 各種設定ダイアログボックスを表示するには
裏技 タブを操作する
3 ファイルの基本操作を覚えよう
Word 2010を起動するには
Word 2010を終了する
裏技 未保存のデータを保存する
ファイルを新規作成する
裏技 クイックアクセスツールバーに[新規作成]ボタンを表示させる
既存のファイルを開く
ファイルに名前を付けて保存する
ファイルを上書き保存する
裏技 Word 2010のアイコンを[スタート]メニューに表示させる
4 リボンの使い方を覚えよう
リボンのタブを切り替える
裏技 タブが追加される
リボンの機能を利用する
リボンを非表示にする
裏技 各種設定ダイアログボックスを表示する
ミニツールバーを利用する
裏技 ミニツールバーの画面構成
Q&A

CHAPTER 2 文字入力と編集の基礎を学ぼう
5 言語バーの役割を理解しよう
言語バーとは
言語バーの画面構成
入力モードを切り替える
裏技 ローマ字入力とかな入力を切り替える
辞書に単語を登録しよう
言語バーを復元する
裏技 言語バーをタスクバーに格納する
6 文字を入力してみよう
ひらがなを入力する
裏技 拗音を入力するには
カタカナを入力する
裏技 半角と全角の違いがよく分からない
漢字を入力する
裏技 変換候補を表示する
文章を変換する
アルファベットを入力する
裏技 テンキーを押しても数字が入力されない
ファンクションキーで入力モードを切り替える
裏技 カタカナやアルファベットに変換するショートカットキー
7 文字列を選択しよう
文字列を選択する
単語を選択する
段落を選択する
裏技 左の余白をクリックして選択する
始点と終点を指定して範囲を選択する
裏技 離れた範囲を選択する
8 文字列を修正しよう
変換確定前にテキストを追加する
文節の区切りを修正する
確定後の文字列を再変換する
1文字ずつ変換する
裏技 変換候補が多い場合は
9 漢字を検索して入力しよう
手書きの文字から漢字を検索して入力する
総画数で漢字を検索して入力する
部首で漢字を検索して入力する
10 文字列をコピー/移動しよう
文字列をコピーする
ドラッグ&ドロップして文字列を移動する
クリップボードの履歴を利用して文字列をコピーする
貼り付けのオプションの機能を知っておこう
11 あいさつ文を簡単に入力してみよう
頭語に対する結語を自動的に入力する
裏技 頭語と結語
定型文を利用してあいさつ文を入力する
12 記号や特殊文字を入力しよう
通貨記号を入力する
特殊文字を挿入する
Q&A

CHAPTER 3 文書作成のための基本的な設定を覚えよう
13 ページの設定を確認しよう
印刷の用紙設定を行う
余白を設定する
裏技 [余白]ボタンを利用して余白を設定する
縦書き/横書きを設定する
1行の文字数と行数を設定する
フォントの種類とサイズを選択する
フォントの詳細な設定をしたい
14 段落の配置を設定しよう
文字列を右揃えで配置する
項目を均等割り付けで配置する
裏技 左揃えと両端揃えの違い
15 箇条書きを設定しよう
連番の箇条書きを設定する
行頭文字の箇条書きを設定する
任意の記号を行頭文字に設定する
リストの途中から番号を振りなおす
16 インデントを設定しよう
インデントとは
ルーラーを表示する
インデントの種類
選択範囲を右側に下げる
2行目以降を字下げする
インデントを数値で設定する
裏技 [インデントを増やす]ボタンを利用する
17 タブを設定しよう
タブとは
タブマーカーの種類
タブを設定する
裏技 タブを解除するには
18 文字サイズとフォントを設定しよう
フォントの系統
裏技 フォントを管理する
フォントのサイズと種類を変更する
19 行の間隔を設定しよう
見出しの行間を変更する
[行と段落の間隔]ボタンを利用する
裏技 段落の前後に間隔を追加する
Q&A

CHAPTER 4 長文作成の基本を覚えよう
20 レイアウトモードで文書の骨組みを作ろう
見出しを入力して骨組みを作る
見出しレベルを変更する
本文を入力する
21 文書にスタイルを適用しよう
文書にスタイルを適用する
22 チスタイルを編集してみよう
見出しのスタイルを変更する
裏技 個別の変更を全体に反映させたい
ページの余白を変更する
23 見出しに番号を表示しよう
見出しにリスト番号を表示させる
見出し番号の書式を変更する
裏技 表紙を挿入するには
24 図表番号を挿入しよう
新しいラベルを登録する
図表番号を挿入する
裏技 図表番号を自動的に挿入する
25 脚注を挿入しよう
脚注を付ける
脚注番号を記号に変更する
Q&A

CHAPTER 5 イベントの案内を作ってみよう
26 テーマを設定しよう
テーマとは
裏技 テーマを変更する
テーマを設定する
裏技 テーマの種類
27 段組みを設定しよう
段組みとは
[段組み]ボタンを利用しよう
段組みを設定する
28 文字列の見ばえを整えよう
日付を右揃えにする
書式を別の見出しにコピーする
29 透かし文字を挿入してみよう
透かし文字を挿入する
画像を透かしとして表示させる
30 文書の背景を飾ろう
ページ罫線を表示する
文書の背景色を設定する
31 タイトルのロゴを挿入しよう
ワードアートを挿入する
裏技 文字の効果とワードアートの違い
32 ワードアートを編集しよう
ワードアートのサイズを調節する
ワードアートの書式を変更する
裏技 ワードアートを回転させるには
33 イラストを追加しよう
クリップアートを追加する
34 文書に写真を挿入しよう
写真を挿入する
写真にスタイルを適用する
裏技 文字列の折り返しを変更しよう
Q&A

CHAPTER 6 文書に図形を描こう
35 描画キャンバスを挿入しよう
描画キャンバスを挿入する
描画キャンバスを編集する
36 簡単な図形を描いてみよう
直線を引く
四角形を描く
裏技 [図形]ボタンを利用する
37 複雑な図形を描いてみよう
任意の図形を描く
吹き出しを挿入する
38 図形を編集しよう
線の太さを変更する
線種を変更する
裏技 同じ色を続けて適用する
塗りつぶしの色と枠線を変更する
吹き出しを編集する
裏技 吹き出し部分の向きと長さを編集する
吹き出しに効果を追加する
図形の重なり順を正す
39 SmartArtを利用しよう
SmartArtのグラフィックの種類
手順を挿入する
SmartArtグラフィックに文字列を入力する
図形を追加する
図形に画像を挿入する
図形のスタイルを変更する
40 写真にアート効果を追加しよう
写真にアート効果を適用する
写真の補正や色の変更を行うには
41 写真を加工しよう
写真を図形の形で切り抜く
写真の背景を削除する
42 図形を配置してみよう
図の重なり順を変更する
図形を等間隔に配置する
Q&A

CHAPTER 7 表やグラフを挿入しよう
43 表を作成しよう
表を挿入する
表を追加する
44 表を編集しよう
セルや行・列を選択する
行と列を追加する
行や列・表を削除する
行や列をコピー・移動する
セルを挿入・削除する
セルを結合・分割する
列の幅を調節する
列の幅を揃える
裏技 幅と高さを数値で指定する
45 表のスタイルを設定しよう
文字列の配置を変更する
表にスタイルを適用する
46 計算式を記述しよう
店舗別の合計を計算する
計算を更新して変更を反映する
47 グラフを作成しよう
グラフの構成を覚えておこう
グラフを作成する
グラフの参照範囲を変更する
48 グラフにスタイルを設定しよう
グラフのレイアウトを変更する
グラフのスタイルを変更する
グラフの種類を変更する
タイトルの書式を変更する
Q&A

CHAPTER 8 Word 2010を使いこなそう
49 ユーザー辞書ツールを活用しよう
単語を登録する
登録した単語を削除する
50 図形やテキストボックスを繰り返し利用しよう
図形を文書パーツとして登録する
登録している文書パーツを文書に挿入する
裏技 ギャラリーの種類
テキストボックスを文書パーツとして登録する
文書パーツに登録したテキストボックスを挿入する
裏技 文書パーツを共有するには
文書パーツの内容を編集する
文書パーツを削除する
裏技 [文書パーツオーガナイザー]を利用する
51 チふりがなを表示しよう
ふりがなを表示する
同じ単語にまとめてふりがなを振る
裏技 ふりがなの配置を指定する
52 チ特殊な文字を入力してみよう
囲み文字を入力する
組み文字を挿入する
裏技 割注や縦中横を挿入する
53 チ文章をチェックして修正しよう
オートコレクトを利用して修正する
文書をチェックしながら修正する
オートコレクトに単語を登録する
裏技 入力ミスしやすい単語を登録しておく
54 チ文書をセクションで分けよう
セクション区切りを挿入する
セクションごとの章タイトルをヘッダーに表示する
裏技 ページ番号のリセット
55 チ目次を作成しよう
目次を自動的に作成する
任意のタイトルを目次に追加する
図表目次を作成する
56 索引を作成してみよう
索引の用語を登録する
索引を挿入する
57 検索と置換を活用しよう
キーワードで検索する
文字列を置換する
裏技 脚注や図表、書式を検索する
58 縦書きの文書を作成しよう
横書きの文書を縦書きに変換する
文書の途中から縦書きに変更する
59 変更履歴とコメントを利用しよう
変更履歴を記録する
コメントを挿入する
裏技 コメントや修正のユーザー名を変更する
コメントの表示/非表示を切り替える
裏技 コメントを削除するには
変更を取り消す
変更を確定して文書に反映させる
Q&A

CHAPTER 9 文書を印刷しよう
60 印刷プレビューで確認しよう
印刷プレビューで確認する
印刷プレビューを拡大する
61 文書を印刷してみよう
印刷の設定を行う
印刷を実行する
62 住所録をつくろう
住所録を作成する
住所録を保存する
裏技 Excel2010で住所録を作成する
63 はがきの宛名面を印刷しよう
はがき宛名面印刷ウィザードを起動する
宛名面の設定を行う
宛名面を調整して印刷する
64 はがきの文面を印刷しよう
はがき文面印刷ウィザードを起動する
文面の設定を行う
裏技 オリジナルの文面を作りたい
Q&A
Excel

CHAPTER 1 Excel 2010を使うための準備
1 Microsoft Excel 2010とは
Microsoft Excel 2010は表計算ソフト
Excelでできること
Excel 2010の使い方
Excel 2010の新機能
2 チExcel 2010の構成を知っておこう
Excelファイルの構造を知っておこう
Excel 2010の画面構成
リボンの構成を知っておこう
3 チブックの基本操作を覚えよう
Excelを起動するには
Excelを終了する
ブックを新規作成する
裏技 クイックアクセスツールバーに新規作成ボタンを表示する
既存のブックを開く
ブックに名前を付けて保存する
ブックを上書き保存する
裏技 Excel 2010のアイコンを[スタート]メニューに表示させる
Q&A

CHAPTER 2 ワークシートとセルの基本操作を覚えよう
4 ワークシートの操作を覚えよう
ワークシートを切り替える
ワークシートの名前を変更する
裏技 必要なワークシート見出しが見当たらない
新しいワークシートを挿入する
裏技 ワークシートを削除する
シート見出しを入れ替える
5 セルを選択しよう
単独のセルを選択する
連続した複数のセルを選択する
離れた位置のセルを選択する
裏技 選択方法を組み合わせる
行/列をまとめて選択する
行を選択する
すべてのセルを選択する
裏技 複数の行や列を選択する
6 セルにデータを入力しよう
セルに文字列を入力する
セルに数値を入力しよう
日付を入力する
7 セルに数式を入力しよう
数式の構造を知っておこう
数式を入力する
8 データを効率よく入力しよう
セルをコピーする
オートフィルを利用してデータをコピーする
連続データを入力する
オートフィルの特徴を知っておこう
裏技 オートフィルの特徴
9 セルのデータを修正しよう
セルのデータを修正する
セルのデータを書き換える
裏技 セルの幅・高さを調節するには
セルのデータを削除する
裏技 まとめてデータを削除できない
セルを削除する
セルを挿入する

CHAPTER 3 セルの設定を変更しよう
10 フォントを操作しよう
フォントの種類を変更する
フォントのサイズを変更する
フォントを太字に変更する
裏技 フォントのスタイルを変更しよう
文字色を変更する
11 文字列の配置を変更しよう
文字列の左右の配置を設定する
文字列の上下の配置を設定する
文字列にインデントを追加する
裏技 漢字にフリガナを表示させるには
上付き/下付き文字を表示させたい
12 セル内での文字列の表示を設定しよう
セル内で折り返して表示する
文字列を縮小して全体を表示させる
セルを結合して中央に表示する
裏技 横方向にセルを結合する
文字列を回転させる
13 セルに罫線を引いてみよう
格子の罫線を引く
個別に罫線の設定を変更する
裏技 セルに対角線を表示させたい
罫線を削除する
14 セルの背景色を設定しよう
セルの背景色を設定する
背景色を削除する
セルにスタイルを適用する
裏技 セルのスタイルとは
テーブルにスタイルを適用する
Q&A

CHAPTER 4 セルの表示形式を設定しよう
15 表示形式を理解しよう
表示形式とは
表示形式もコピーの対象になる
データに対して不適切な表示形式を適用すると…
16 チ数値の表示形式を設定しよう
セルに数値の表示形式を適用する
数値に桁区切りを表示する
裏技 [表示形式]パネルの画面構成
小数点以下の値を表示する
裏技 マイナスを▲で表示したい
数値の表示形式をまとめて設定する
17 チ通貨の表示形式を設定しよう
通貨の表示形式を適用する
通貨の表示形式をまとめて設定する
裏技 会計の表示形式を利用する
18 日付や時刻の表示形式を設定しよう
日付の表示形式を変更する
短い日付形式を設定する
長い日付形式を設定する
裏技 時刻の日付形式を設定する
日付を和暦で表示する
19 パーセンテージや分数の表示形式を設定しよう
表示形式をパーセンテージにする
小数点以下2桁の値を表示させる
表示形式の[分数]を適用する
分母の桁数を変更する
20 データを文字列として表示しよう
表示形式を文字列にする
計算式を文字列として表示する
21 郵便番号や電話番号の表示形式を設定しよう
郵便番号の表示形式を設定する
電話番号の表示形式を設定する
22 表示形式をユーザー定義にしよう
ユーザー定義の表示形式を作成する
裏技 ユーザー定義の表示形式を削除する
Q&A

CHAPTER 5 ワークシートを出力しよう
23 テーブルを印刷してみよう
印刷範囲を指定する
用紙のサイズと方向を指定する
印刷を実行する
24 きれいに印刷するためのテクニックを覚えよう
改ページプレビューを表示する
改ページ位置を操作する
フッター/ヘッダーを挿入する
余白を設定しよう
裏技 余白のセットを選択する
余白を個別に設定する
裏技 すべてのページの先頭にタイトル行を印刷したい
25 用紙サイズに合わせて拡大/縮小してみよう
用紙の幅に合わせて拡大/縮小する
用紙の高さに合わせて拡大/縮小する
裏技 テーブルを1ページに収まるように印刷するには
26 チさまざまなファイル形式でブックを保存しよう
Excel 97-2007ブック形式で保存する
PDFファイルとして保存する
27 チブックを共有しよう
ブックをメールで送信する
裏技 PDFファイルとして送信する
ブックをWindows Live SkyDriveに保存する
ブックへのリンクをメールで送信する
Windows Live SkyDriveのブックを開く
Q&A

CHAPTER 6 数式・関数を利用しよう
28 セル参照を理解しよう
セル参照とは
相対参照を理解しよう
絶対参照を理解しよう
裏技 行や列だけを固定することもできる
29 四則演算してみよう
セルの値を利用して足し算しよう
セルの値を利用して引き算してみよう
セルの値を利用してかけ算してみよう
セルの値を利用して割算してみよう
30 合計値を算出しよう
簡単な操作で合計値を求める
計算対象のセル範囲を選択する
31 平均値を算出しよう
店舗の月売上平均値を求める
数式をコピーする
32 データの個数を数えてみよう
データの個数を数える
同じ要領で他のデータも表示させる
33 最大値/最小値を抽出しよう
最大値を抽出する
最小値を抽出する
34 数式を編集しよう
参照先を修正しよう
参照セル範囲を修正する
セルの参照を絶対参照に変更する
35 関数を利用してみよう
関数とは
関数のメリット
関数の書き方
引数の種類
関数の種類
If関数を利用して数値を評価する
データの男性の数を数える
Q&A

CHAPTER 7 グラフを作成してみよう
36 グラフを作成してみよう
ワークシートにグラフを挿入する
グラフの縦軸と横軸を入れ替える
37 グラフの種類を変更しよう
グラフの種類を変更する
裏技 グラフの各部名称を覚えよう
38 グラフの表示を編集しよう
グラフのデータを編集する
裏技 テーブルに項目を追加した
グラフのレイアウトを変更する
グラフのスタイルを変更しよう
Excel 2010で利用できる主なグラフの種類
39 グラフを移動しよう
グラフの配置を変更する
グラフを新しいシートに移動する
40 グラフのラベルや凡例を設定しよう
グラフのタイトルの配置を変更する
軸ラベルを表示させよう
裏技 各要素は編集できる
凡例の位置を変更する
データラベルを表示させる
データテーブルを表示する
目盛の表示単位を変更する
グラフに目盛線を表示させる
テキストボックスを挿入する
41 グラフの書式を変更しよう
グラフエリアの背景と文字のスタイルを変更する
プロットエリアの背景色を指定する
グラフエリアの枠線に色を付ける
グラフエリアに効果を適用する
グラフのタイトルにワードアートを適用する
グラフの文字を任意の色で塗りつぶす
文字列をふちどりする
文字に効果を付ける
Q&A

CHAPTER 8 データを活用しよう
42 データを取り込んでテーブルを作成しよう
CSV形式のファイルを取り込む
データをテーブルに変換する
43 テーブルのスタイルを変更してみよう
テーブルスタイルを変更する
テーブルのスタイルを消去する
縞模様を操作する
裏技 集計行を表示させる
データを強調する
44 必要なデータを抽出してみよう
データを抽出しよう
裏技 テーブルにフィルタ表示させるには
データを検索する
不要なデータを非表示にする
非表示になっている列を表示させる
45 テーブルを分析しよう
ピボットテーブルの画面を表示する
ピボットテーブルを作成する
売上日を月でグループ化する
ピボットグラフを作成する
裏技 集計方法を変更するには
スライサーでデータを絞り込む
裏技 スライサーのスタイルを変更する
46 スパークラインを利用しよう
スパークラインを作成する
スパークラインのスタイルを変更する
スパークラインにマーカーを表示させる
Q&A

CHAPTER 9 Excel 2010をもっと便利に使おう
47 条件付き書式を利用しよう
条件付き書式とは
データを色で評価する
その他のデータの評価
裏技 条件付き書式を複数設定する
目標と結果を比較する
オリジナルの条件を設定する
48 ワークシートにオブジェクトを挿入する
組織図を作成する
クリップアートを挿入しよう
裏技 画像の重なり順を設定する
ワードアートを挿入しよう
裏技 ワードアートの文字のサイズを変更する
ワークシートに写真を挿入する
49 Excel 2010をカスタマイズしよう
ワークシートを簡単に新規作成したい
既存のボタンをクイックアクセスツールバーに追加する
クイックアクセスツールバーのボタンを編集する
クイックアクセスツールバーをリボンの下に表示する
タブの順序を変更する
タブ内でのグループの順番を入れ替える
50 ワークシートを便利に使おう
常に見出し行を表示させる
画面を分割する
Q&A

SPECIAL WordとExcelのファイルを便利に使おう
1 文書やブックの複製を作るには
2 フォルダーを活用しよう
3 ファイルを検索しよう
4 旧バージョンの形式で保存してみよう
5 Officeクリップボードを利用しよう
6 Excel2010の表をWord2010に貼り付けよう
7 Excel2010のデータをWord文書に差し込み印刷する
8 テンプレートを作成する
9 自動修正機能を無効にするには
10 文書やブックにセキュリティを設定しよう
11 ヘルプを活用しよう
12 XPSファイルとして保存する
特集 Word2010の新機能・強化機能
特集 Excel2010の新機能・強化機能

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連書籍

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧