Google Android アプリ開発ガイド 第3版

Google Android アプリ開発ガイド 第3版
著者 クロノス・クラウン 柳井政和
ジャンル IT系書籍 > プログラミング言語
書店発売日 2011/03/26
ISBN 9784798029191
判型・ページ数 B5変・464ページ
定価 3300円
(本体3000円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

Googleの携帯電話用プラットフォームOS「Android」アプリケーションの開発を、最短最速で実現するための実践的なノウハウの詰まった解説書の第3版です。開発者のために著者自らが開発に苦闘した軌跡をたどりながら、実際に使えるテクニックやノウハウを凝縮し、Androidアプリ開発に必要な環境設定からコーディングのほか、Android Marketへの登録、リリースまでを完全解説。バージョンアップやコピー対策、ソースの難読化など、開発者の本当に知りたい実践的ノウハウを全公開しました。まさにかゆい所に手が届くAndroid開発者必携の一冊です。Android3.0対応。サンプルのダウンロードサービス付き。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/2919.html
Chapter1 開発の準備
1-1 開発環境の構築
1-1-1 「JDK」のダウンロードとインストール
1-1-2 「Eclipse」のダウンロードとインストール
1-1-3 「android-sdk」のダウンロードとインストール
1-1-4 「ADT」プラグインのインストール
1-1-5 開発環境の確認
1-2 「Dev Phone」の利用
1-2-1 「Android Emulator」と「Dev Phone」の比較
1-2-2 「Dev Phone」の入手方法
1-2-3 「Dev Phone」の初期設定
1-2-4 「Dev Phone」でのデバッグ
1-2-5 SDカードのマウント
1-2-6 Dev Phone以外の端末で開発を行う方法
1-3 「adb」の利用
1-3-1 「adb kill-server」
1-3-2 「adb uninstall [-k] <package>」
1-3-3 「adb shell」
1-3-4 「adb push <local> <remote>」「adb pull <remote> <local>」

Chapter2 サンプルの利用
2-1 SDK付属のサンプルの利用
2-2 「API Demos」と「LunarLander」
2-2-1 「ApiDemos」
2-2-2 「LunarLander」
2-3 「LunarLander」で理解する「Android」アプリケーション
2-3-1 「Android」アプリケーションの構造
2-3-2 「LunarLander」クラス
2-3-3 「LunarView」クラス1
2-3-4 「LunarView」クラス2
2-3-5 「LunarView」クラス3
2-3-6 まとめ
2-4 参考になるWebサイト集

Chapter3 サンプルの改造
3-1 「LunarLander」を改造した「ZeroGravity」の仕様を決める
3-2 新規プロジェクトの作成
3-2-1 新規プロジェクトの作成
3-2-2 ソース・コードとリソースの移植
3-2-3 確認
3-3 「Android」アプリケーションのデバッグの仕方
3-3-1 作成済みのデバッグ構成の利用
3-3-2 「LogCat」の使い方
3-3-3 デバッグ情報の出力方法
3-3-4 「DDMS」の利用
3-3-5 デバッグ時の注意
3-3-6 「Eclipse」とデバイスの接続ができなくなった時の対処方法
3-3-7 新しいソース・コードが「Dev Phone」にインストールできない場合
3-3-8 「Dev Phone」に自動でデバッグができなくなった場合
3-3-9 通信を行うアプリケーションが動作しなくなった場合
3-4 宇宙船の落下運動の実装
3-4-1 落下の中心点となるメンバ変数の追加
3-4-2 物理計算の変更
3-4-3 落下の中心点と軌跡の描画
3-4-4 改造の確認
3-5 タッチパッドでの操作を実装
3-5-1 「onTouchEvent()」「doTouchEvent()」メソッドの追加
3-5-2 確認
3-6 センサーの導入
3-6-1 「ZeroView」クラスへのセンサー処理の実装
3-6-2 「ZeroGravity」クラスへのセンサー処理の実装
3-6-3 確認
3-6-4 センサー処理の補足説明
3-7 サウンドの導入
3-7-1 音声ファイルの準備
3-7-2 「ZeroView」クラスへのサウンド用メソッドの追加
3-7-3 サウンド処理の実装
3-7-4 確認
3-8 アプリケーションの外観を整える
3-8-1 アイコンとタイトルの差し替え
3-8-2 細かなテクニック
3-9 まとめ
3-9-1 改造コードまとめ
3-9-2 「ZeroGravity」のアンインストール
3-10 これから作るアプリケーションの計画を立てる
3-10-1 インターフェースの注意点
3-10-2 サウンド利用時の注意点
3-10-3 アプリケーションのファイル・サイズ
3-10-4 メモリーの使用量
3-10-5 通信環境
3-10-6 海外向け
3-10-7 メッセージと選択リスト

Chapter4 Androidの基本
4-1 ビューの利用
4-1-1 ビューの2つの系統
4-1-2 XMLファイルを使ったレイアウト
4-1-3 XMLファイルを使わないレイアウト
4-2 メニューの表示
4-3 ダイアログの作成
4-3-1 アラート・ダイアログの作成
4-3-2 カスタム・ダイアログの作成
4-4 リソースの利用
4-4-1 リソースの種類
4-4-2 XMLファイル
4-4-3 画像ファイル
4-4-4 その他のデータ
4-5 多言語対応の文字列
4-5-1 文字列の利用
4-5-2 XML内での文字列使用の注意点
4-5-3 文字列の多言語対応
4-5-4 「String.format()」の活用
4-5-5 正規表現の利用
4-5-6 文字列を画面に描画1 ビューへの指定
4-5-7 文字列を画面に描画2 「Canvas」への描画
4-6 ファイル操作
4-6-1 Androidアプリケーションが利用できるパス
4-6-2 SDカードの利用
4-6-3 プリファレンス
4-7 インテントの利用
4-7-1 インテントの仕組み
4-7-2 インテント利用のサンプル
4-7-3 サンプルの解説

Chapter5 インターネット、HTMLの利用
5-1 「Android」とインターネットの連携
5-2 HTTP通信
5-2-1 マニフェスト・ファイルへの記述
5-2-2 HTTP通信のプログラム
5-3 ブラウザ連携
5-4 Webビュー
5-4-1 アプリケーション内にWebページを表示
5-4-2 Webビューを利用したHTMLヘルプ
5-5 「Android」向けHTMLページ作成ノウハウ
5-5-1 とてもリッチな「Android」のブラウザ
5-5-2 CSSの利用
5-5-3 Cookieの利用
5-5-4 JavaScriptの利用
5-5-5 「Android」アプリケーションとJavaScriptの連携
5-5-6 「Android」アプリケーションとJavaScriptの連携2
5-5-7 Webページ作成上の注意点

Chapter6 シンプルなアプリケーションを作ってみよう
6-1 占いアプリ
6-1-1 アプリケーションの概要
6-1-2 利用する主なクラス
6-1-3 ソース・コード
6-1-4 解説
6-1-5 スクリーン・ショット
6-2 サムネール・ゲッター
6-2-1 アプリケーションの概要
6-2-2 利用する主なクラス
6-2-3 ソース・コード
6-2-4 解説
6-2-5 スクリーン・ショット
6-3 「Android」でタンバリン
6-3-1 アプリケーションの概要
6-3-2 利用する主なクラス
6-3-3 ソース・コード
6-3-4 解説
6-3-5 スクリーン・ショット
6-4 ここどこ?
6-4-1 アプリケーションの概要
6-4-2 利用する主なクラス
6-4-3 ソース・コード
6-4-4 解説
6-4-5 スクリーン・ショット
6-4-6 Googleマップを利用したアプリを利用する場合の注意
6-5 監視カメラ
6-5-1 アプリケーションの概要
6-5-2 利用する主なクラス
6-5-3 ソース・コード
6-5-4 解説
6-6 ホーム・ペット
6-6-1 アプリケーションの概要
6-6-2 使い方
6-6-3 利用する主なクラス
6-6-4 ソース・コード
6-6-5 解説

Chapter7 開発を便利にするハック
7-1 カスタム・ビューの作成
7-1-1 概要
7-1-2 ソース・コード
7-1-3 解説
7-1-4 スクリーン・ショット
7-2 リフレクションでリソース検索
7-2-1 概要
7-2-2 ソース・コード
7-2-3 解説
7-2-4 スクリーン・ショット

Chapter8 リリースへの道
8-1 公開準備
8-1-1 「Android」用の英語ページの作成
8-1-2 英語資料の作成
8-2 電子署名
8-2-1 keystoreファイルの作成
8-2-2 署名つき配布ファイルの出力
8-3 ブラウザからのインストール
8-3-1 野良アプリとしての公開の仕方
8-3-2 ダウンロードに失敗する場合
8-3-3 セキュリティの変更
8-3-4 デバッグ用のアプリケーションとの衝突
8-4 「Android Market」に登録
8-4-1 「Android Market」への開発者登録
8-4-2 アプリケーションの説明
8-4-3 アプリケーションの公開
8-4-4 アプリケーションへのリンク
8-4-5 リリース資料の送付
8-4-6 ダウンロード状況の確認
8-4-7 スターとコメント
8-5 バージョン・アップ
8-5-1 バージョン・アップの準備
8-5-2 「Android Market」での公開
8-5-3 バージョン・アップに関する注意点

Chapter9 リリース用アプリケーションの改良
9-1 SDカードへのインストール
9-2 LVL(ライセンス確認ライブラリ)の利用
9-2-1 「Eclipse」に「LVL」を導入
9-2-2 「Eclipse」に「LVL」のサンプルを導入
9-2-3 「公開鍵」の入手
9-2-4 デバイスにGmailアドレスを設定
9-2-5 サンプル・コード
9-3 ProGuard(難読化ツール)の利用
9-3-1 新規アプリケーションの場合
9-3-2 既存アプリケーションの場合
9-3-3 「proguard.cfg」の設定
9-4 AdMob(アプリ内広告)の利用
9-4-1 AdMobのSDKを入手
9-4-2 AdMobをEclipseに導入
9-4-3 AndroidManifest.xmlの設定
9-4-4 AdMob AdViewの設定の追加
9-4-5 レイアウトの追加
9-4-6 テスト・モードの設定

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧