ポケット図解 最新「毒」の雑学がよーくわかる本

ポケット図解 最新「毒」の雑学がよーくわかる本
著者 高遠竜也
ジャンル 理工書
書店発売日 2011/08/17
ISBN 9784798030487
判型・ページ数 4-6・220ページ
定価 1320円
(本体1200円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

私たちの身近に潜む「毒」について紹介した入門書です。蛇、昆虫、ムカデやクモ、果実、山菜、キノコ、ふぐ、ウミヘビなど、自然界には「毒」をもった動植物が数多く存在します。そして「毒」は一方で、鎮痛剤になったり、漢方薬として広く利用されていたりします。本書は、こうした自然界にある「毒」の他、洗剤や農薬、毒ガス兵器やサリン、放射性物質といった、化学や科学が生んだ人工の毒も含め、「毒」が人体や環境に影響するカラクリを豊富な写真や図版、エピソードと共に解説します。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/3048.html
第1章 毒について考えてみよう
1-1 毒って何だろう
COLUMN GHSとは
COLUMN 毒物と劇物の判定基準
1-2 身近にある毒
1-3 毒の強さはどのように判断?
1-4 急性毒と慢性毒
1-5 知っておきたい解毒の知識
1-6 クレオパトラと呂后
COLUMN クレオパトラがエジプトコブラを選んだ理由
1-7 自殺に使われた毒と殺人に使われた毒
1-8 小説の小道具として使われた毒
COLUMN 秘薬として珍重された水銀
COLUMN ネロの異常性格は鉛毒が原因

第2章 暮らしの中の危険な毒
2-1 取り過ぎれば毒になる
2-2 強力な洗浄剤や漂白剤の毒
2-3 誤食すると命が危ない防虫剤
2-4 ニコチンの誤飲は危険
2-5 飲んではいけない温泉入浴剤
COLUMN 毒性学とは
COLUMN 化学式の読み解き方
2-6 ジュースと間違えて誤飲されるパーマ液
2-7 化学物質が問題となった公害事件
COLUMN 日本で最初の公害、大仏の金メッキ作業

第3章 知っておきたい植物の毒
3-1 アルカロイドは植物毒の代表
COLUMN 華岡青洲が手術に使ったチョウセンアサガオ
COLUMN トリカブトは薬草でもある
3-2 アルカロイド以外の毒を持つ植物
COLUMN ジャガイモやワラビにも毒がある
COLUMN 食用と間違えられる毒草の数々
3-3 漆(うるし)の科学
3-4 漆の乾燥工程は不思議な化学反応
3-5 素人のキノコ狩りは注意!

第4章 知っておきたい微生物と菌の毒
4-1 通常の料理では壊れないカビの毒
4-2 カビを利用した食品
COLUMN 疫学とは
4-3 食中毒の原因となるボツリヌス菌
COLUMN 美容整形で活躍するボツリヌス毒素
4-4 病原性大腸菌とは何か?
COLUMN 「愚者の毒」と呼ばれる亜砒酸

第5章 知っておきたい動物の毒
5-1 捕食や防御のための動物の毒
5-2 皮膚や筋肉にある両性類の毒
5-3 咬まれると怖い爬虫類の毒
COLUMN 哺乳類の分類
5-4 毒を持った海外の爬虫類
5-5 悪臭まである哺乳類の毒

第6章 知っておきたい節足動物の毒
6-1 最も身近な昆虫の毒
6-2 ショック死もあるハチの毒
6-3 獲物を麻痺させるクモの毒
COLUMN 二度目が怖いスズメバチの毒
6-4 全世界に生息するサソリの毒
COLUMN 生物の分類

第7章 知っておきたい海洋生物の毒
7-1 青酸カリの1000倍、フグの毒
COLUMN フグの毒はフェロモンの役目?
7-2 刺された痛みがすごいオコゼの毒
COLUMN 意外と怖いウナギの血
7-3 海のコブラといわれるウミヘビの毒
7-4 溺死することもあるイモガイの毒
7-5 小さくても恐いタコの毒
7-6 死亡例も多いカニの毒
COLUMN ウミヘビに咬まれたら

第8章 人類を恐怖に陥れた毒ガスと放射性物質
8-1 「貧者の核兵器」と恐れられる毒ガス兵器
8-2 1トンで2万人を死傷させた塩素ガス
8-3 臭いが名前の由来となったマスタードガス
8-4 アウシュビッツで使われた青酸ガス
8-5 無差別テロで使われたサリン
8-6 放射性物質の毒
COLUMN 自然放射性物質と食物
COLUMN 放射線が人体に有害なワケ
COLUMN 有害成分を含む火山ガス

第9章 化学が生んだ毒の数々
9-1 毒にも薬にもなる麻薬
COLUMN イギリスのアヘン輸出が引き金となったアヘン戦争
COLUMN ドーピングと副作用
9-2 自殺にも使われるカフェイン
9-3 習慣性が強いタバコの毒
9-4 大量使用はヒトにも有害な農薬
9-5 戦後大量に使用されたDDT
9-6 皮膚や肺からも吸収される殺虫剤
9-7 ホルモン系や光合成を阻害する除草剤
9-8 毒性が強すぎたパラコート
9-9 発がんの危険性がある殺菌剤
9-10 食品を汚染する残留農薬
9-11 様々な影響が考えられる環境ホルモン
9-12 悲劇を招いた日本の薬害
9-13 家の中の化学物質
COLUMN 現在でも見られる一酸化炭素中毒事故
COLUMN 毒に関する法規と団体、機関

資料編
毒にまつわる主な事件
毒に関する書籍

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧