図解入門 よくわかる 最新「病」の予防と治療

図解入門 よくわかる 最新「病」の予防と治療
著者 田中一彦
ジャンル 医学
シリーズ 図解入門 > 図解入門
書店発売日 2012/03/01
ISBN 9784798032450
判型・ページ数 A5・240ページ
定価 1760円
(本体1600円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

病気の仕組みと、治療や予防法を豊富な図表をつかって解説したオールカラーの入門書です。自分が病気になったとき、また身近な人が病気になったとき、「この病気はどんな病気なのだろう」「どうやって治せばいいのだろう」ということを知りたくなりますが、一般の人が読みひと通りの知識を得ることができるような、病気全般を扱った本はあまり多くありません。そこで本書では、ビギナー向けに脳梗塞や肺炎、癌、アトピー性皮膚炎、白内障など、よく見られる病気に関して病気の仕組みを紹介し、さらに最新の治療法や予防法を紹介しています。病気の仕組みと治療法や予防を知ることで病気に打ち勝つためのヒントが得られます!

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/3245.html
第1章 脳と神経の病気
1 脳の血管の異常―脳出血、クモ膜下出血、脳梗塞
2 脳出血、クモ膜下出血、脳梗塞の予防・治療法
3 脳にできるがん?―脳腫瘍
4 厄介な頭の痛み―頭痛、片頭痛
5 脳のネットワーク異常―てんかん
6 モハメド・アリも苦しんだ病―パーキンソン病
7 お年寄りの病気ではありません―神経痛
8 神経痛の予防・治療法
コラム 脳腫瘍の新しい治療法として注目を集めるサイバーナイフ

第2章 心臓と血管の病気
1 脳や心臓、腎臓に重い障害が起きる―高血圧
2 高血圧の予防・治療法
3 痛みの持続時間に差がある―心筋梗塞と狭心症
4 心不全には、重症度に合わせた治療
5 心臓の聴診が早期発見につながる―心臓弁膜症
6 肥大型と拡張型がある―特発性心筋症
7 破裂したら大出血が起こる―大動脈瘤
8 立ち仕事では気をつけたい―下肢静脈瘤
コラム 塩分の摂りすぎが血圧をあげる理由

第3章 胸の病気
1 気管支粘膜の炎症―気管支炎、気管支喘息
2 気管支炎、気管支喘息の予防・治療法
3 免疫力の低下が発症の大きな原因―肺炎、肺結核
4 肺炎、肺結核の予防・治療法
5 肺のなかに空気が異常にたまる―肺気腫
6 肺がんにならないためには
7 肺がんの予防・治療法
8 乳がんが年々増加している理由
9 乳がんの予防・治療法
コラム 10年以内に世界の死亡原因の第三位になる?

第4章 お腹の病気
1 食道炎から食道がんになることも
2 食道炎、食道がんの予防・治療法
3 慢性胃炎、胃潰瘍とピロリ菌の深い関係
4 慢性胃炎、胃潰瘍の予防・治療法
5 がんのリスクに違いがある―胃と大腸のポリープ
6 胃ポリープ、大腸ポリープの予防・治療法
7 治療が遅れると重症化―虫垂炎治療
8 ショック状態を起こすこともある―腸閉塞
9 胆嚢炎、胆管炎の合併も―胆石症
10 胆石症、胆嚢炎、胆管炎の予防・治療法
11 肝炎、脂肪肝、肝硬変、肝臓がんは兄弟関係?
12 肝炎、脂肪肝、肝硬変、肝臓がんの予防・治療法
13 食生活が大きく影響―胃がん、大腸がん
14 胃がん、大腸がんの予防・治療法
コラム ピロリ菌の感染を防ぐ方法はあるの?

第5章 下半身の病気
1 ろ過器の故障―腎炎、ネフローゼ症候群、腎不全
2 腎炎、ネフローゼ症候群、腎不全の予防・治療法
3 下水道を巨石が封鎖する―尿路結石
4 膀胱炎をガマンして腎盂腎炎になることも
5 膀胱炎、腎盂腎炎の予防・治療法
6 女性の病気―子宮内膜症・子宮筋腫・子宮がん
7 子宮内膜症・子宮筋腫・子宮がんの予防・治療法
8 沈黙の臓器といえる卵巣―卵巣嚢腫、卵巣がん
9 前立腺肥大と前立腺がんの場所は
10 前立腺肥大、前立腺がんの予防・治療法
11 痔は、大きく三つの種類に分けられる
12 痔の予防・治療法
コラム 攻撃目標が潜水艦から結石に変わった?

第6章 手足や骨の病気
1 違いがわかりますか?―骨折のいろいろ、ヒビ、捻挫
2 骨折・捻挫の治療法
3 クッションの異常―変形性脊椎症、椎間板ヘルニア
4 変形性脊椎症、椎間板ヘルニアの予防・治療法
5 江戸時代は長命病とも言われていた―五十肩
6 閉経後の女性に多い病気―骨粗鬆症
7 骨粗鬆症の予防・治療法
8 四〇代以降の女性は注意―腱鞘炎
9 筋ジストロフィーは、筋肉が徐々に弱ってゆく難病
10 骨のこすれ―変形性膝関節症、変形性股関節症
11 変形性膝関節症、変形性股関節症の予防・治療法
12 六五歳以上になると急増する―多発性骨髄腫
13 神経から筋肉に伝わりにくい―重症筋無力症
14 発見しやすい病気―皮膚がん、アトピー性皮膚炎
15 皮膚がん、アトピー性皮膚炎の予防・治療法
コラム 日々の生活を通して、骨を強くするには

第7章 目、口、鼻、耳の病気
1 日帰り手術も可能になった―白内障
2 早期発見が失明を免れるカギとなる―緑内障
3 早期の治療が不可欠な目の病気
4 網膜剥離、黄斑変性症、糖尿病性網膜症
5 まぶたの病気―眼瞼下垂、結膜炎、ものもらい
6 眼瞼下垂、結膜炎、ものもらいの予防・治療法
7 重い障害に?―中耳炎、突発性難聴、メニエール病
8 中耳炎、突発性難聴、メニエール病の予防・治療法
9 鼻づまり?―鼻炎、副鼻腔炎や鼻中隔湾曲症
10 アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、鼻中隔湾曲症の予防・治療法
11 痛みが襲う―口内炎、舌炎、口蓋扁桃炎、口腔がん
12 口内炎、舌炎、口蓋扁桃炎、口腔がんの予防・治療法
13 虫歯、歯周病は、体の健康にも深く係わる
コラム 使い方の選択肢が広がる遠近両用コンタクトレンズ

第8章 うつる病気
1 風邪のいろいろ―風邪、お腹に来る風邪、 インフルエンザ
2 風邪、お腹に来る風邪、インフルエンザの予防・治療法
3 免疫力が発症に大きく係わる―細菌感染症
4 症状が出にくく治療も難しい―性感染症
コラム 発熱と免疫力の深い関係

第9章 免疫や代謝などの病気
1 異常細胞が骨髄を占領する―白血病
2 血友病は、男性の発症がほとんどの病気
3 血液検査での早期発見が大切な貧血
4 じんましんは、アレルギーだけが原因ではない
5 関節がこわばるときは気をつけたい―関節リウマチ
6 発症の九割は若い女性―全身性エリテマトーデス
7 全身性エリテマトーデスの予防・治療法
8 糖尿病を放置すると、恐ろしい合併症に
9 糖尿病の予防・治療法
10 突然死の要因にもなる―脂質異常症
11 脳卒中・心臓病・糖尿病への通過点―肥満とメタボ
コラム 血糖値を下げるためのヘルシーなお勧めメニューって何?

第10章 心の病気
1 心理的な原因で症状が現れる―神経症、心身症
2 ストレスがバランスを崩す―自律神経失調症
3 老人性認知症の原因となる二つの病気とは
4 体調が不良でも検査で異常がない―うつ病の可能性
5 不眠症は、うつ病のリスクも高める
6 もっとも多いこころの病気の一つ―統合失調症
コラム 日本人の主な死因と、 病による死因の推移

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧