はじめてのExcel 2013 ビジネス実用編

はじめてのExcel 2013 ビジネス実用編
著者 大澤文孝
小笠原種高
ジャンル IT系書籍 > アプリケーション
シリーズ はじめてのシリーズ
書店発売日 2013/09/27
ISBN 9784798039138
判型・ページ数 B5変・248ページ
定価 1738円
(本体1580円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

見積書や勤務表、売上分析などビジネスに役立つExcel 2013の各種テクニックを画面を示しながら初心者にもわかりやすく解説した入門書です。あなたは、Excelのピボットテーブルやマクロ、新機能のクイック分析などを使いこなしていますか? 本書は、Excel 2013の新機能はもちろん、ビジネスで多用される入出力や印刷などの基本操作から、見積もり表の作り方、勤務表の作り方、さらにピボットテーブル、データ共有、アドイン機能のインストール、マクロによる自動化といったExcelならではの便利な機能の使い方をわかりやすく解説しています。手順の確認・復習ができる便利なチェック欄と、サンプルファイルのダウンロードサービス付き。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/3913.html
CHAPTER 1 Excelの基本操作
1●Office 2013にサインインするには
Office 2013にサインインする
2●Excelの操作画面を確認しよう
Excel2013の画面
3●文字を入力するには
新しいブックを作る
セルにデータを入力する
4●複数行入力するには
セルに改行を含める
縦方向の位置を揃える
5●セルを結合したり、揃えを調整したりするには
セルを結合する
揃えを調整する
6●セルの幅や高さを変更するには
ドラッグして幅や高さを広げる
数値を指定して幅や高さを調整する
文字量に応じて収まるように調整する
7●折り返しや縮小表示するには
折り返し表示する
縮小表示する
8●セルをコピーするには
セルをコピーする
書式だけコピーする
9●行や列を挿入/削除するには
行を挿入する
行を削除する
10●「氏」と「名」が入力されているとき「氏名」の欄を簡単に作るには
「氏」と「名」を「氏名」に統合する
「氏名」を「氏」と「名」に分ける
候補からフラッシュフィルする
11●ふりがなを表示するには
ふりがなを表示/編集する
ふりがなの種類や表示方法を変更する
12●検索や置換するには
検索する
置換する
13●分割して編集したり特定のセルをスクロールさせずに編集するには
分割表示する
セルを固定する
14●印刷するには
印刷する
印刷設定
15●印刷範囲に収まるように調整するには
ページレイアウトで編集する
改ページプレビューで印刷範囲を設定する
16●ワークシートを増やしたりブックを保存したりするには
ワークシートを増やす
ブックを保存する
17●SkyDriveに保存するには
SkyDriveに保存する
Webブラウザからアクセスする
18●古いOfficeでも開けるように保存するには
互換モードで保存する

CHAPTER 2 見積書を作ろう
19●罫線を引くには
[罫線]ボタンで格子状に罫線を引く
[書式設定]から罫線を設定する
20●文字の大きさを変更したりセルに色を付けたりするには
文字の大きさを変更する
セルに色を付ける
文字の色を変更する
21●日付や価格、パーセント表示の書式を設定するには
日付書式を設定する
通貨書式を設定する
22●テキストボックスや線を挿入するには
テキストボックスを挿入する
線を描画する
23●小計を自動計算するには
計算式を設定する
オートフィルを使って計算式をコピーする
24●合計金額を自動計算するには
セルの合計を求める
25●消費税額を計算するには
内税の場合の消費税額の計算
外税の場合の消費税額の計算
26●何も入力されていないときに「¥0」ではなく空欄にするには
値が「0」のときの書式を設定する
27●「¥10,000-」のように金額の最後に「-」を付けるには
最後に「-」を付ける
28●金額を漢数字で表示するには
漢数字で表示する
29●小数の値の丸めを設定するには
小数の表示桁数を設定する
整数に丸める
30●2週間後の日時や翌月25日を求めるには
2週間後の日付を求める
翌月25日を求める
31●1ヶ月後の末日や1ヶ月後の同一日を求めるには
1ヶ月後の末日を求める
1ヶ月後の同一日を求める
32●日付の後ろに文字を付けるには
日付の末尾に「まで」と付ける
33●ページ番号や見出しを設定するには
ヘッダーやフッターを編集する
ページ下にページ番号を挿入する
先頭ページに、いつも見出しを表示する

CHAPTER 3 商品一覧と見積を連携させよう
34●商品一覧を作るには
商品一覧を記入したシートを作る
35●0から始まる数字を入力できるようにするには
ユーザー定義を使って桁数を揃える
文字列として保存する
36●商品番号を入力したときに商品名と価格を自動表示するには
商品一覧から商品情報を引っ張ってくる
37●「#N/A」を空欄で表示するには
商品番号が未入力のときにはVLOOKUPしないようにする
38●送料表のような対称の表を簡単に作るには
送料表を作る
39●送料表から送料を求めるには
送料表から送料を求める
40●選択肢をドロップダウンリストで選択できるようにするには
選択肢をドロップダウンリストで選択できるようにする
41●セル範囲に一定の値を加算するには
セル範囲に一気に「100」を加える
42●見積書をコピーして請求書を作るには
請求書を作る
43●参照先の値が空欄のときに「0」を表示しないようにするには
値が0のときに「0」を表示しないようにする
44●複数のワークシートを同時に編集するには
複数のワークシートを同時に編集する
● Q&A

CHAPTER 4 勤務表を作ろう
45●1ヶ月の日付表を簡単に作成するには
1ヶ月の日付表を作る
46●曜日を表示するには
曜日を表示する
47●平日/土日を判定するには
平日のときには「平日」、土日のときには「休日」と表示する
48●祝日を判定するには
祝日を判定する
49●休日の行に色を付けるには
休日の行に色を付ける
50●勤務時間を計算するには
時刻を右揃えにし、24時間以上を正しく表示する
勤務時間を計算する
51●入力できる値を制限するには
退社時刻に29:00以降の時刻を入力できないようにする
52●勤務時間を30分単位で丸めるには
勤務時刻を30分単位で丸める
53●勤務時間の総和を求めるには
勤務時間を計算する
休日の勤務時間を計算する
54●勤務時間から給与を求めるには
勤務時間から給与を求める
55●数ケ月分の勤務表をまとめて管理するには
ワークシートを複製する
月ごとのワークシートにする
総支払額を計算する
3-D参照する

CHAPTER 5 売上を集計したりグラフを表示したりするには
56●並べ替えたり絞り込めたりする売上表を作るには
テーブルに変換する
並べ替える
57●テーブルを広げたり解除したりするには
テーブルを自動的に広げる
テーブルを手動で広げる
テーブルを解除する
58●最下行に合計や平均を表示するには
集計行を付ける
集計行を解除する
59●条件に合ったものだけに絞り込んで表示するには
フィルタを設定する
フィルタを解除する
60●トップテンを表示するには
トップ5を表示する
「以下」「以上」などの条件で抽出する
61●条件を別の場所に用意しておいて、それを満たすデータだけを表示するには
セルに設定した条件で抽出する
62●重複したデータを整理するには
条件付き書式で重複を調べる
重複データを削除する
63●グループごとに小計を出して集計するには
グループ化して集計する
64●毎日入力した売上データを月ごとにまとめて集計し直すには
ピボットテーブルを作成する
フィールドを定義する
月次でまとめる
65●ピボットテーブルで条件に合致したデータだけを集計するには
フィルタで抽出する
データがない列も表示する
66●ピボットテーブルで表示/非表示を切り替えたり、抽出元のデータを表示したりするには
不要な列を非表示にする
空白部分を「0」として表示する
集計の明細となる元データを抽出する
67●スライサーを使ってデータを絞り込むには
スライサーを挿入する
スライサーで絞り込む
68●タイムラインを使って時系列で絞り込むには
タイムラインを挿入する
タイムラインで絞り込む
69●ピボットテーブルをグループ化して四半期でまとめるには
グループ化する
四半期でまとめる
グループごとに小計を表示する
70●ピボットテーブルを見やすくするには
表を見やすくする
デザインを変更する
71●ピボットテーブルの列や行を移動するには
行方向に移動する
列方向に移動する
72●ピボットテーブルを並べ替えたり、トップテン表示したりするには
大きいもの順や小さいもの順で並べ替える
上位3項目だけを表示する
73●売上や数量の変動をアイコンで見やすく表示するには
矢印のアイコンを付ける
74●売上や数量の大小をグラフや色を付けて見やすく表示するには
セルにグラフを付ける
設定したルールを解除する
75●セルにグラフを描いて金額の推移を比較するには
スパークラインを挿入する
グラフの軸を変更する
色を変更する
76●ピボットテーブルの結果をグラフにするには
ピボットテーブルをグラフにする
特定の値だけ表示する
77●ピボットグラフの列や行を入れ替えて多角的にデータを解析するには
積み上げ縦棒グラフを作る
月ごとの売上を表示するように変更する
フィールドを入れ替える
78●クイック分析からさまざまな機能を呼び出すには
特定の値よりも大きいものを強調する
書式をクリアする
79●おすすめ機能でグラフを作るには
おすすめ機能でグラフを作る

CHAPTER 6 データを共有するには
80●ワークブックを共有して使うには
ブックを共有する
複数のユーザーで同時に変更する
競合が発生したときに正す
81●変更履歴を確認するには
変更箇所を一覧で参照する
変更箇所を確認しながら反映する
82●ワークブックを1つにまとめるには
統合元となるファイルを作る
リボンに統合ボタンを表示させる
ワークブックを統合する
83●セルの値を変更できないように保護するには
セルのロックを解除する
シートを保護する
ロックしたセルに入力したとき
84●パスワードを使って保護するには
パスワードを付けて暗号化する
パスワード付きのファイルを開く
85●完成物を第三者に渡すときには
個人情報が含まれていないかどうかをチェックする
改ざんされないようにする
86●PDFファイルとして保存するには
PDFファイルとして保存する
87●Excel Web Appを使って、ブラウザで直接編集するには
ファイルをSkyDriveに保存しておく
Excel Web Appで開く

CHAPTER 7 さらにExcelを活用する
88●元利均等返済の毎月の返済額を計算するには
元利均等返済の毎月の返済額を計算する
89●月額返済額から逆算して借りられる金額や金利を求めるには
ゴールシークを使って適した値を求める
90●シナリオを使ってあれこれ試すには
シナリオの例
シナリオのための計算表
シナリオを定義する
91●アドイン機能をインストールするには
アドイン機能のインストール
92●ソルバーを使って最適解を求めるには
値を調整する範囲を設定する
制約条件を決める
ソルバーで最適解を求める
93●マクロを使って自動化するには
マクロを記録する
マクロを実行する
94●Webからのデータを表として利用するには
Webから表を取り込む
データを更新する
接続を解除する

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧