Vectorworks 2014 ベーシックマスター

Vectorworks 2014 ベーシックマスター
著者 山野大星
小池和仁
山田盛久
福田一志
ジャンル IT系書籍 > グラフィック・DTP・音楽
書店発売日 2014/09/27
ISBN 9784798041780
判型・ページ数 B5・400ページ
定価 3740円
(本体3400円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定
その他 ダウンロード:有

この本に関するお問い合わせ・感想

Vectorworksは、建築設計・プロダクトデザイン・舞台設計など幅広い分野で使われているCADソフトです。本書は、Vectorworksを初めて学ぶ人の教科書として使えるように、基本操作から解説しました。図形の描画、三面図や側面図の描き方、住宅の平面図や断面図の作り方、モデリング、レンダリング、テクスチャマッピング、さらにプレゼンテーションに必要なビューポートの使用方法まで、図表を豊富に使ってわかりやすく説明します。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/4178.html
Chapter 1 東京スカイツリーを作成しながら基本を学ぶ(作業環境と基本操作)
1-01 Vectorworksとは
1-02 Vectorworksの起動と終了
Vectorworksを起動する
Vectorworksを終了する
1-03 Vectorworksの作業画面
各部の名称を見る
各部の機能を知る
1-04 作業環境と作図のための設定をする
作業環境を設定する
環境設定を変更する
新規ファイルを作成する
ファイル設定と用紙設定をする
1-05 基本図形を描く
図形を描く
作業を取り消す、やり直す
1-06 心柱を建てる
属性を設定する
心柱を作る

Chapter 2 東京スカイツリーを作成しながら基本を学ぶ(作図操作に慣れる)
2-01 画面表示を変える
視点を変える
拡大表示する
視点を自由に変える
2-02 第一展望台とその上部をモデリングする
最上部のゲイン塔を作成する
第一展望台を作成する
第二展望台などを作成する
2-03 第一展望台より下部をモデリングする
下部の塔体を作成する
形状を確認する

Chapter 3 基本図形を描きながら基本操作を学ぶ
3-01 黄金比を使った長方形と円弧を描く
正方形を描く
円弧を描く
黄金比の長方形を描く
黄金比螺旋を描く
3-02 ゆるキャラ「ぱっちぃ」を描く
頭の輪郭と王冠を描く
頭を色分けする
顔と目と口を描く
3-03 ゆるキャラ「ぱっちぃ」の3次元化
立体にする
表示を変える
[属性パレット]の使い方

Chapter 4 文様を描く
4-01 市松文様を描く
基本図形の正方形を描く
ミラー反転複写する
配列複製する
4-02 亀甲文様を描く
基本図形の正三角形を描く
正三角形を複製して亀甲を作成する
六角形を複製して亀甲文様を作成する
4-03 七宝文様を描く
基本図形の円を描く
柄となる円を描く
4-04 青海波の文様を描く
基本図形の円弧を描く
複製して模様にする
4-05 網代文様を描く
基本図形の長方形を描く
複製して模様にする
4-06 麻の葉の文様を描く
基本図形の麻の葉を描く
麻の葉を並べる
4-07 作成した文様をレイアウトする
市松模様をコピーして並べる
ほかの文様を配置する

Chapter 5 名刺と表札を作る
5-01 名刺を作る
レイヤ設定をする
名刺に文字を入力する
体裁を整える
5-02 表札を作る
文字などを複製する
3次元化する
文字を3次元化する
掘り込み文字の表札を作る

Chapter 6 コーヒーカップのモデリングと三面図を描く
6-01 コーヒーカップを作成する
カップの断面を描く
取っ手を作成する
カップを立体にしレンダリングして確認する
6-02 コーヒーカップの三面図を作成する
上面図を作図する
正面図を描く
右側面図を描き図面を完成させる
6-03 ツールセットの3Dツールによるモデリング
3Dツールを使う
視点を変える

Chapter 7 レッド&ブルー(椅子)の側面図・正面図を描く
7-01 作図準備をする
縮尺を設定し図面枠を作図する
部材表を作成する
7-02 左側面図を作成する
形状を描く
寸法を設定する
寸法を記入する
図面を仕上げる
7-03 正面図を作成する
正面図の形状を描く

Chapter 8 レッド&ブルーの上面図とモデリング
8-01 上面図を作成する
上面図の形状を描く
図面を仕上げる
8-02 上面図2(水平断面図)を作成する
上面図を複製、移動して修正する
8-03 レッド&ブルーのモデリング
モデリングする
他のレイヤを表示させて完成させる

Chapter 9 住宅の平面図兼配置図を描く(1)
9-01 作図準備の設定と敷地を描く
作成する平面図を見る
用紙と縮尺とレイヤを設定する
グリッドと線の太さを設定する
敷地図を描く
9-02 ゾーニングと基準線・壁を描く
ゾーニングを計画する
一点鎖線の基準線を描く
壁を描く
9-03 開口部を作成する
北側テラスに開く開口部を描く
ほかの開口部を作成する

Chapter 10 住宅の平面図兼配置図を描く(2)
10-01 床仕上げを描く
作成する平面図を見る
テラスの床仕上げの輪郭を描く
テラスの床仕上げを描く
和室の畳と土間を描く
サニタリーの目地を描く
10-02 家具と設備を配置する
作成する家具・設備の配置を見る
リビングダイニングに家具を配置する
キッチンに配置する
残りの設備を配置する
10-03 寸法を描く
作成する造園計画と寸法を見る
寸法を設定する
寸法を描いて仕上げる

Chapter 11 住宅の断面図を描く
11-01 切断線が南北方向の断面図を描く
作成する図面を見る
レイヤを設定し断面記号を記入する
B-B' 断面図の基準線を描く
断面輪郭線を描く
開口部を描く
展開図を描く
11-02 切断線が東西方向の断面図を描く
作成する図面を見る
基準線を描き「B-B' 断面図」を移動する
断面輪郭線を描く
開口部を描く
展開図を描く準備をする
展開図を描く
11-03 寸法と文字を記入する
準備する
寸法と文字を記入する

Chapter 12 住宅の立面図を描く
12-01 南側立面図を描く
作成する立図面を見る
南側立面図の屋根や壁を描く
開口部を描く
デッキなどを描いて仕上げる
12-02 北側立面図を描く
作成する立図面を見る
南側立面図を利用する
開口部を描く
屋根を描く
移動して仕上げる
12-03 東西の立面図を描く
作成する立図面を見る
西側立面図の外壁を描く
屋根やそのほかを描く
東側立面図を描く

Chapter 13 住宅のモデリング(1)
13-01 敷地を含む大地を作る
作成する住宅の完成モデルを見る
敷地を描く
敷地を立体にする
13-02 基礎と床をモデリングする
基礎をモデリングする
床をモデリングする
13-03 壁と屋根をモデリングする
壁をモデリングする
屋根をモデリングする
壁の高さを調整する

Chapter 14 住宅のモデリング(2)
14-01 開口部を作る
回転窓を配置する
シンボルを作成する
14-02 室内と玄関の開口部を作る
廊下の開口部を作る
残りの開口部を作る
14-03 家具・設備を配置し造園計画をする
家具と設備を配置する
造園計画をする
テクスチャを貼り付ける
ウォークスルーで空間を確認する

Chapter 15 レンダリングとライティングを学ぶ
15-01 レンダリングの種類
レンダリング方法
レンダリング結果の処理方法
[レンダービットマップ]ツールの使い方
イメージファイルとして取り出す
一括レンダリング
15-02 ライティング(スポットライト、背景放射光)
スポットライトを配置する
背景放射光を設定し仕上げる
15-03 ライティング(平行光源、点光源、スポットライト、背景放射光)
ライティングしていない状態を確認する
平行光源とスポットライトを配置する
シンボルに光源を配置する
背景放射光を設定する

Chapter 16 テクスチャマッピングを学ぶ
16-01 コーヒーカップにテクスチャを貼り付ける
色属性のテクスチャ作成とマッピング
バンプ属性のテクスチャ作成とマッピング
既存のテクスチャを取り込む
オリジナルテクスチャを作る
16-02 店舗にテクスチャを貼り付ける
背景テクスチャを設定する
プラグインオブジェクトにマッピングする
[属性マッピング]ツールを使う
添景を作成し仕上げる
壁、床、天井へのマッピング

Chapter 17 プレゼンテーション
17-01 シートレイヤとビューポートを作成する
シートレイヤを作成する
ビューポートを作成する
17-02 ビューポートを編集してレイアウトする
[データパレット]でビューポートを編集する
ビューポート枠サイズを調整する
文字を記入しレイアウトに飾りを付ける
グラデーションを設定する
17-03 ビューポートの表示を変更する
ビューポートをレンダリングする
17-04 NURBSを使ったモデリング
使用するデータを確認する
モデリングする
レンダーカメラを設置する

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧