図説 鉱物の博物学 (単行本)

図説 鉱物の博物学
フォーマット:
単行本 電子書籍
著者 松原聰
宮脇律郎
門馬綱一
ジャンル 理工書
書店発売日 2016/03/01
ISBN 9784798044378
判型・ページ数 A5・468ページ
定価 2640円
(本体2400円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

鉱物は、ハイテク製品の原材料であり、地球の歴史の記録物でもあり、権威の象徴や装飾品にもなるなど様々な魅力をもっています。本書は、世界の主要鉱物180種をフルカラーの写真付きで紹介した図鑑です。分類、結晶系、硬度、化学式、色、産地、名前の由来とともに各鉱物の特徴を掲載。さらに鉱物の化学組成と結晶構造といった鉱物をより楽しむための科学知識についても解説しています。大人もこどもも楽しめる「はくぶつ」学です。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/4437.html
第1章 鉱物図鑑)
●自然金:Gold
●自然銀:Silver
●自然銅:Copper
●自然水銀:Mercury
●自然鉄:Iron
Episode 太古の海の恵み「縞状鉄鉱層」
Episode 白金を探す
●自然白金:Platinum
●自然オスミウム:Osmium
●自然砒:Arsenic
●自然蒼鉛:Bismuth
●自然テルル:Tellurium
●自然硫黄:Sulphur
●ダイヤモンド:Diamond
Episode 身近なダイヤモンド
●石墨:Graphite
●針銀鉱:Acanthite
●輝銅鉱:Chalcocite
●斑銅鉱:Bornite
●方鉛鉱:Galena
●閃亜鉛鉱:Sphalerite
●黄銅鉱:Chalcopyrite
●磁硫鉄鉱:Pyrrhotite
●銅藍:Covellite
●辰砂:Cinnabar
●針ニッケル鉱:Millerite
●鶏冠石:Realgar
●石黄:Orpiment
●輝安鉱:Stibnite
●輝蒼鉛鉱:Bismuthinite
●黄鉄鉱:Pyrite
Trivia 硫化鉱物では最も硬い
Episode 金石浜の黄鉄鉱
●輝コバルト鉱:Cobaltite
●硫砒鉄鉱:Arsenopyrite
●輝水鉛鉱:Molybdenite
●硫砒銅鉱:Enargite
●安四面銅鉱:Tetrahedrite
●濃紅銀鉱:Pyrargyrite
●車骨鉱:Bournonite
●ブーランジェ鉱:Boulangerite
●赤銅鉱:Cuprite
●緑マンガン鉱:Manganosite
●コランダム:Corundum
●ルビー/サファイア:Ruby/Sapphire
Trivia ギリシャ語起源のラテン語に由来
Trivia いまでは青くなくてもサファイア
●赤鉄鉱:Hematite
Trivia よく輝く結晶面
●灰チタン石:Perovskite
●チタン鉄鉱:Ilmenite
●ルチル:Rutile
●錫石:Cassiterite
●鋭錐石:Anatase
●板チタン石:Brookite
●水滑石:Brucite
●針鉄鉱:Goethite
●スピネル(尖晶石):Spinel
Trivia 宝石質のスピネル
●磁鉄鉱:Magnetite
●クロム鉄鉱:Chromite
●ハウスマン鉱:Hausmannite
●クリソベリル:Chrysoberyl
●アレキサンドル石:Alexandrite
Trivia 様々な色合いを示すクロム
●岩塩:Halite
●角銀鉱:Chlorargyrite
●蛍石:Fluorite
●アタカマ石:Atacamite
●氷晶石:Cryolite
Trivia 氷に似ている
●方解石:Calcite
Trivia わかりやすい教材
●菱鉄鉱:Siderite
Episode 顕微鏡に使われる結晶
●菱マンガン鉱:Rhodocrosite
Trivia 菱マンガン鉱の魅力
●菱亜鉛鉱:Smithsonite
●苦灰石:Dolomite
●霰石:Aragonite
Trivia 結晶の集合体
●白鉛鉱:Cerussite
●バストネス石:Bastnasite-(Ce)
●水亜鉛銅鉱:Aurichalcite
●藍銅鉱:Azurite
●孔雀石:Malachite
Trivia 鉱山に取り残されたお宝
●スティヒ石:Stichtite
●逸見石:Henmilite
●ウレックス石:Ulexite
●重晶石/砂漠の薔薇:Baryte
●天青石:Celestine
●硬石膏:Anhydrite
●石膏/砂漠の薔薇:Gypsum
●胆礬:Chalcanthite
●ブロシャン銅鉱:Brochantite
●明礬石:Alunite
●鉄明礬石:Jarosite
●手稲石:Teineite
●紅鉛鉱:Crocoite
●紫石:Purpurite
●モナズ石:Monazite-(Ce)
●ゼノタイム:Xenotime-(Y)
Trivia 宇宙から来た緑の石
●燐灰ウラン石:Autunite
Trivia レア・アース鉱物の名前
●藍鉄鉱:Vivianite
●燐灰石:Apatite
●緑鉛鉱:Pyromorphite
Trivia リンはどこから来たのか
●トルコ石:Turquoise
●銀星石:Wavellite
●コバルト華:Erythrite
●ニッケル華:Annabergite
●ミメット鉱:Mimetite
●レグランド石:Legrandite
●葉銅鉱:Chalcophyllite
●アダム石:Adamite
●モットラム石:Mottramite
●褐鉛鉱:Vanadinite
●マンガン重石:Hubnerite
●鉄重石:Ferberite
●灰重石:Scheelite
Trivia 灰重石の蛍光
●水鉛鉛鉱:Wulfenite
●珪亜鉛鉱:Willemite
●苦土オリーブ石/ペリドット:Forsterite/Peridot
●鉄礬石榴石:Almandine
●灰礬石榴石:Grossular
●満礬石榴石:Spessartine
●ジルコン:Zircon
Trivia 美しく見せるジルコン
●珪線石:Sillimanite
●紅柱石:Andalusite
●藍晶石:Kyanite
●十字石:Staurolite
●トパーズ:Topaz
●チタン石:Titanite
●糸魚川石:Itoigawaite
●異極鉱:Hemimorphite
●斧石:Axinite
●褐簾石:Allanite-(Ce)
●緑簾石:Epidote
●紅簾石:Piemontite
●灰簾石/タンザナイト:Zoisite/Tanzanite
●ベスブ石:Vesuvianite
●翠銅鉱:Dioptase
●緑柱石:Beryl
●エメラルド/アクアマリン:Emerald/Aquamarine
Trivia 緑色の秘密
●菫青石:Cordierite
●鉄電気石:Schorl
●リチア電気石/ウオーターメロントルマリン:Elbaite/Watermelon tourmaline
●大隅石:Osumilite
●杉石:Sugilite
Trivia まったく別の種類に見える杉石
●普通輝石:Augite
●ひすい輝石:Jadeite
●珪灰石:Wollastonite
Episode 翡翠を探す
Trivia だまされやすい石
●リチア輝石:Spodumene
●原田石:Haradaite
●南部石:Nambulite
●薔薇輝石:Rhodonite
Trivia 肉眼鑑定の難しい鉱物
●緑閃石:Actinolite
●普通角閃石:Hornblende
●イネス石:Inesite
●チャロ石:Charoite
●カオリン石:Kaolinite
●蛇紋石:Serpentine
●滑石:Talc
●白雲母:Muscovite
●金雲母:Phlogopite
●リチア雲母:Lepidolite
●緑泥石:Chlorite
●ぶどう石:Prehnite
●魚眼石:Apophyllite
●珪孔雀石:Chrysocolla
●クリストバル石:Cristobalite
●鱗珪石:Tridymite
●石英/水晶 (紫水晶・黄水晶):Quartz/Rock crystal(Amethyst/Citrine)
Trivia 紫水晶の色の変化
●めのう/玉髄:Agate/Chalcedony
Trivia 合体された人名の鉱物
●オパール:Opal
Trivia 天然放射性同位体と人工放射性同位体
●微斜長石/ムーンストーン:Microcline/Moonstone
●灰長石/ラブラドライト:Anorthite/Labradorite
●霞石:Nepheline
●ラズライト:Lazurite
●柱石:Scapolite
●方沸石:Analcime
Episode 触媒産業を支える鉱物「沸石」
●中沸石:Mesolite
●輝沸石:Heulandite
●湯河原沸石:Yugawaralite

第2章 鉱物の化学組成と原子配列)
◆鉱物の分類法
◆元素鉱物
Trivia 元素名とは異なる名前
◆硫化鉱物
◆酸化鉱物
◆ハロゲン化鉱物
◆炭酸塩鉱物
Episode 地質作用と生物活動のコラボレーション
◆ホウ酸塩鉱物
◆硫酸塩鉱物
◆リン酸塩鉱物
Trivia 目立つのに気付かれなかった新鉱物
◆ケイ酸塩鉱物
◆有機鉱物
Episode 6次元世界の鉱物「イコサヘドライト」
Trivia 五角十二面体の結晶形態
Trivia 化学式の見方

第3章 鉱物の性質)
◆色
Episode 色の表記
◆光沢
◆透明度、屈折
◆結晶形
◆密度、比重
Episode 単位の話
◆劈開
◆硬度
Episode 硬い、固い、堅い!
◆磁性、導電性
◆毒性、放射性
Trivia 破壊される結晶構造
◆X線・紫外線への反応
◆化学分析

第4章 鉱物の生成と産地)
◆鉱物のできる場所
◆造岩鉱物
Episode 日本の新鉱物
◆火成岩
Trivia アルカリ岩の仲間
Episode 世界遺産の島を形づくる「無人岩」
◆堆積岩
◆変成岩
Episode 奇妙な形の石
◆隕石
◆鉱物の分布
◆地形や地質
Episode 地球上で最も多い鉱物?「ブリッジマン石」
◆鉱物の年代
Trivia 人工水晶の成長
Episode 化石の実体は鉱物
Episode 粘土の世界

第5章 鉱物の用途)
◆鉱物と私たちのくらし
◆金属資源としての鉱物
◆工業原料
Episode 石綿
◆産業に欠かせないレアメタル(希少金属)
Episode レアではないレア・アース?
Episode 都市鉱山
◆宝石や装飾品としての鉱物
Episode スターサファイアとトラピッチェサファイア
◆レアメタル一覧
●リチウム:Lithium
●チタン:Titanium
Trivia 軽くて強いチタン合金
●バナジウム:Vanadium
Trivia 鉄の性質を変えるバナジウム
●クロム:Chromium
Trivia 発熱体に使われる合金
●マンガン:Manganese
●ニッケル:Nickel
●ストロンチウム:Strontium
Trivia 蛍光灯やLEDに使われる
Trivia ニッケルと銅の合金
●ジルコニウム:Zirconium
Trivia ジルコニア、ダイヤモンドの模造品
Trivia 液晶ディスプレイに使われるインジウム
●モリブデン:Molybdenum
●インジウム:Indium
●アンチモン:Antimony
Trivia アンチモン合金は工業品に使われる
Trivia 光ディスクにも使われるテルルの合金
●テルル:Tellurium
●バリウム:Barium
Trivia バリウムを飲む!?
Trivia 金とタングステン
●タングステン:Tungsten
●ビスマス:Bismuth

第6章 鉱物との遭遇から鉱物学へ)
◆石器
◆銅と青銅器
◆鉄器
Episode ひねくれ者の鉱物「円筒鉱」
◆金、銀、白金
Trivia 金と銀の価値
Trivia メートル原器とキログラム原器
Episode こんな名前でもいいの?
◆鉱物学の始まりから
Episode 幻の『日本鉱物誌』第3版下巻と第4版
Trivia 超微細な新鉱物の発見

第7章 趣味としての鉱物)
◆鉱物採集の基本
Episode 櫻井鉱物標本
◆鉱物の収集とコレクションの醍醐味
Episode 秦か清か?(翡翠の誤解と謎)
◆博物館紹介
◆ミネラルショー
◆鉱物検定のはなし

ご注文

別フォーマットで購入

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連書籍

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧