税理士の「お仕事」と「正体」がよーくわかる本

税理士の「お仕事」と「正体」がよーくわかる本
著者 大野晃
ジャンル ビジネス
書店発売日 2016/03/31
ISBN 9784798046242
判型・ページ数 A5・200ページ
定価 1320円
(本体1200円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

あなたは、税理士がどこにいて、どのような仕事をしているか説明できますか?本書は、誰もが聞いたことのある士業であるにも関わらず、意外と知られていない、税理士の仕事内容や働き方を紹介します。税理士の資格を取ったあとどのような就職口があるのか、どのような人が税理士に向いているのか、税理士試験の科目の選び方、独立開業するにはどうするのか、プライベートでのすごし方など、税理士の仕事と正体がわかります!

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/4624.html
プロローグ 税理士ってどこにいる?

第1章 税理士になろう![税理士の世界]
01 税理士ってどんな人 なぜ税理士になりたいのか?
税理士の印象は?
02 税理士の業務 意外と知られていないこと
無償独占業務とは!?
無資格なら・無料・で代行しても法律違反で犯罪!
03 税理士を取りまく環境 これを知ってからでも税理士試験受験勉強は遅くない!
平成14年に大きな変化が!
税理士資格は開業のための資格? 就職のための資格?
04 税理士業界の昔と今 今は待っていても顧客は来ない時代!
税理士業界の昔と今を知ることは重要!
昔の税理士
今の税理士
05 現在の税理士になるには? どんな人が税理士に向いているのか?
現在の税理士像は?

Column CASE 1 税理士の支部活動……

第2章 税理士試験の勉強法[何をどうやって勉強する?]
06 まずは受験資格の有無を確認しよう これを知らずに勉強してはいけない!
受験資格について
07 税理士試験を知る 5科目で合格ということは、科目選択もポイント!
税理士試験の試験科目は?
08 税理士科目の選択はどのように考えたらよいのか? 就職を見据えて科目を選択する
税理士科目の選択基準は様々
受験科目の選び方は?
筆者の税理士科目別勉強法はこうだ!!
09 筆者の受験生時代 税理士試験受験資格を得るには?
受験資格が必要!
税理士試験の受験資格という壁
10 働きながら受験する? それとも専業受験生? その違いは?
どのように勉強するかは重要!
事務所に勤務する前に試験勉強? 勤務しながら試験勉強?
独学? 専門学校等を活用する?
11 ○○歳までに合格しておきたい! 受験と就職について
就職という観点から考える年齢の問題
人生の選択肢ということを考えると…
12 税理士試験の勉強の仕方 自分の環境にあったスタイルで!
3つの方法
年に1回の試験を乗り越える体力・メンタル強化法
13 筆者の税理士試験 合格への道のり
1回目の受験
2回目の受験
3回目の受験
4回目の受験と就職
5回目の受験
6回目の受験

Column CASE 2 受験勉強中は“適度”な息抜きを!……

第3章 税理士試験に合格したら[勤務・独立開業]
14 開業するなら実務経験を積もう まずは、研修制度を活用しよう
登録時研修という制度
15 税理士試験に合格したら 社会人経験ゼロ、どうすればいい?
税理士登録には2年以上の実務経験が必要
2年以上の実務経験とは? 実務経験の証明とは?
16 就職先はどう選ぶ? 就職活動の実際
就職活動はどうする?
17 会計事務所の仕事を知る 会計事務所の1年を知る
会計事務所での働き方
法人以外の税務申告業務
法人の税務申告業務
税務署と税理士と顧問先(企業)との関係
どういうときに、税理士は税務署に出向くのか?
調査が顧問先に入る? そもそも税務調査とは?
どんな会社が税務調査の対象になるのか?
税務調査ってどこまで調べる?
18 経理体制の構築って? 経理指導と申告業務
顧問契約後の仕事
経理指導とは?
申告業務とは?
助成金や補助金の案内を行うことも
19 税法だけでは、中小企業のニーズを満たせない 顧客のニーズの変化に対応する
税務経営の力が必要! 中小企業のニーズの変化
20 商品開発・集客・営業・人事を学ぼう! 独立開業準備・
有資格者だからといって簡単には食べていけない
会計事務所の商品・サービスの開発
集客の方法
営業の方法
人事について
21 経営を学ぼう! 独立開業準備・
実務を経験しながら将来の準備を
22 事務所開業をするなら、資金計画を立てよう 開業資金はどうする?
独立開業するための準備に必要なこと、資金計画などについて

Column CASE 3 会計業務のITの進化 会計事務所作業員が不要になる?……

第4章 税理士の働き方[税務会計と専門性]
23 会計事務所のサービス提供方法 何が求められているのか?
低価格と専門性が求められている
24 小規模会計事務所の戦略 選ばれる理由と専門性が必要
見込み客に選ばれるために、税理士はどうすればいいのか?
徹底した差別化のサービスを可能にするには「業種専門」「業務専門」が必要だ
創業支援という業務専門
25 税理士業界初!! 業種専門×業務専門
ニッチな戦略は相談者から始まった
税理士同士の繋がりも大事
26 経営者視点を持った働き方 こんな仕事もあるんだ!
経営者視点を持った働き方

Column CASE 4 フェイスブックでの発信もお仕事だ!!……

第5章 プライベートと会計事務所の将来[事業承継という問題も]
27 仕事とプライベート 5人の税理士の場合
税理士のONとOFF
28 会計事務所の将来 事業承継の問題は税理士業界にもある!
会計事務所にも事業承継という問題はある!
祖父から父への事業承継
筆者の事業承継は「未定」?

Column CASE 5 仕事とプライベート、自由な服装で仕事をする理由……

エピローグ 税理士資格で得られたもの

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連書籍

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧