不安遺伝子を抑えて心がすーっとラクになる本 (単行本)

不安遺伝子を抑えて心がすーっとラクになる本
フォーマット:
単行本 電子書籍
著者 山本潤一
ジャンル ビジネス
書店発売日 2016/09/17
ISBN 9784798047867
判型・ページ数 4-6・176ページ
定価 1430円
(本体1300円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

日本人の約80%が、ひとよりも不安や恐怖を感じやすくなる「不安遺伝子(5-HTT)」を持っています。不安遺伝子は絶対的なものではなく、メンタルトレーニングで克服することができます! 本書は、ネガティブな性格の人のために落ち込まず、くよくよしないメンタルトレーニングのやり方を解説します。怖いことを口に出す、心配なことを10個書き出してみるなど、不安や恐怖を上手にコントロールするためのメソッドが満載です!

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/4786.html
第1章 「なぜ、人は不安になるのか?」不安遺伝子の正体
◆あの明石家さんまさんは、強い不安遺伝子の持ち主だった!
◆「不安になる人」「不安にならない人」は一体、何が違うのか?
◆遺伝子には生物が生き延びるための膨大な情報が書き込まれている
◆不安遺伝子とは何か?「セロトニントランスポーター」S型とL型
◆不安遺伝子はマイナス面だけではない!「リスクマネジメント」の能力も
◆不安遺伝子を持っている人は敏感な感受性で「気配」を察知する
◆日本人のS型不安遺伝子保有率は80%!「不安になりやすい」国民だった
◆「お・も・て・な・し」が上手なのも不安遺伝子があるからこそ!
◆あなたの不安遺伝子がわかる!自己診断テスト

第2章 不安遺伝子をコントロールすれば落ち込まない
◆不安遺伝子をオフする制御方法を学ぼう!
◆不安遺伝子が作り出す「妄想的」なものの見方を変える
◆「見通し」を持つことで不安やストレスから解放される
◆「循環気質」「粘着気質」「自閉気質」の3つのタイプで不安遺伝子のコントロール法は変わる〈3種類の類人猿の気質別解説〉

第3章 不安遺伝子の働きを抑えるメンタルトレーニング
◆恐怖、不安を感じた時は、棒を思いっきりギューッと噛むとよい
◆ハンカチを両手で上下に思いっきり引っ張ると不安は消える
◆子供のころの遊びを思い出してみよう!心がウキウキしてくる
◆「ドキドキすること」「怖いこと」を口に出して言うと、嫌な妄想がなくなる
◆太陽の光を浴びるイメージトレーニングで気持ちがラクになる
◆好きな景色の中に包まれていると想像するだけで、晴れ晴れする
◆目は口ほどにものを言わない!相手の「顔の表情」に敏感に反応しない
◆昔のアルバムを見よう!好きな写真で心が癒される
◆不安でどうしようもない時、仏像やお地蔵さんを見るとラクになる
★やってみましょう! 不安を軽くするメンタルトレーニング
A.ノルアドレナリン軽減トレーニング
B.リズム法による不安軽減法
C.太陽イメージ法

第4章 心理面から不安を軽減するメンタルトレーニング
◆自分自身に3つの質問をしてみよう!くよくよ悩まなくなる
◆不安を感じたら幼児の口ぶりで吐き出すと胸がすーっとする
◆「恥ずかしい自分」「ダメな自分」を思い切って相手に見せてみよう
◆「心配なこと」を10個紙に書き出すと不安はみるみる消えていく
◆不安で眠れない夜はタオルケットやぬいぐるみを抱きしめよう
◆「好きな人」にスキンシップされているとイメージしてみよう!
◆「不安」を生み出していた過去のトラウマも変えられる!
◆朝方4時ごろに悩んでみると解決策がどんどん浮かんでくる
◆両腕で自分を軽く抱きしめ「怖かったね」と言ってあげよう
◆人を批判するのはやめよう!結局、自分を不安にすることになる
★やってみましょう!不安を軽くするメンタルトレーニング
D.理想の人スキンシップワーク
E.一人二役ワーク
F.DPS不安コントロール法

第5章 脳から不安・心配を消し去るメンタルトレーニング
◆不安や恐怖感情に深くかかわる「扁桃体(へんとうたい)」を鎮める
◆扁桃体の感受性をコントロールすれば不安を感じないようにできる
◆「周りの顔色を気にする自分」と「あるがままの自分」のバランスをとる
◆職場でのメンタル不調を改善するにも扁桃体がカギを握っている
◆外部からのストレスよりも自分の身体感覚をよくすることが大切〈墓場ワーク1〉〈墓場ワーク2〉
◆「考え方」ではなく「感じ方」を変えればプラス思考になれる!
◆身体感覚を整えると、強い「不安」を乗り切ることができる!
◆不安になる人の原因の一つが「弱音を吐くことが恥ずかしい」〈扁桃体興奮度を推定する簡易診断テスト〉

第6章 不安、うつ、メンタル不調を改善したい方へ
◆「あるがままの気持ちを言うこと」それだけで、不安は軽減される
◆「適度に断る」「助けを求める」「気軽に相談する」でストレスは消える
◆「自分は愛されている」「支援されている」ことを実感できるように!
【メンタル不調改善セラピー 事例報告】
★やってみましょう!不安を軽くするメンタルトレーニング
G.温泉イメージ不安軽減法
H.肉親イメージ明確化法

ご注文

別フォーマットで購入

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧