図解入門業界研究 最新福祉ビジネスと業界のカラクリがよ-くわかる本

図解入門業界研究 最新福祉ビジネスと業界のカラクリがよ-くわかる本
著者 髙山善文
ジャンル ビジネス
シリーズ 図解入門 > 図解入門業界研究
書店発売日 2016/09/27
ISBN 9784798047911
判型・ページ数 A5・244ページ
定価 1540円
(本体1400円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

日本は、急速に少子高齢化が進むなか、福祉を従来の共同体の相互扶助から市場化する方向に舵を切り始めています。「福祉」が「ビジネス」として語られる時代になったのです。本書は、福祉ビジネスの仕組みと業界の最新情報をわかりやすく解説した入門書です。福祉事業のリスクと収益性、周辺ビジネスの市場と動向、障害・保育・介護福祉の現状、改正社会福祉法のポイント、福祉関係の諸資格まで、図表を使ってわかりやすく紹介します。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/4791.html
第1章 福祉ビジネス業界の現状とマーケット
1-1 総人口と今後の見通し
1-2 経済、地域社会の状況
1-3 日本の高齢化の現状
1-4 日本の少子化の現状
1-5 日本の障害者の現状
1-6 将来性と市場性
1-7 公共サービスと準市場
1-8 白書に見る課題と施策
1-9 障害者差別解消法
1-10 改正された社会福祉法
コラム 多様な人材の活用 ダイバーシティ・マネジメント

第2章 福祉業界の制度としくみ
2-1 国の予算から見える方向?
2-2 国の予算から見える方向?
2-3 福祉制度の歴史と未来
2-4 営利法人が参入できない事業
2-5 高齢者施策の歴史
2-6 子ども・子育て支援制度
2-7 児童福祉法
2-8 障害者総合支援法
2-9 障害者雇用促進法
2-10 生活困窮・生活保護
コラム [寄稿]なぜ保育士が不足しているのか

第3章 福祉業界の仕事の領域
3-1 公的な福祉サービスのシゴト
3-2 福祉のシゴト…高齢者分野
3-3 福祉のシゴト…児童分野
3-4 福祉のシゴト…相談援助系
3-5 福祉のシゴト…保健・医療系
3-6 福祉のシゴト…栄養・調理系
3-7 福祉のシゴト…管理・運営系
3-8 福祉のシゴト…その他
3-9 民生委員・児童委員とは
3-10 ボランティアのいろいろ
3-11 今後の福祉のシゴト
コラム 福祉・介護職のイメージアップのための取り組み

第4章 高齢者介護ビジネスに参入するには
4-1 地域包括ケアシステムとは
4-2 介護保険制度のサービス
4-3 訪問系サービスの状況?
4-4 訪問系サービスの状況?
4-5 訪問系サービスの状況?
4-6 通所サービス
4-7 訪問系サービスの売上と採算性
4-8 高齢者向け住まい
4-9 認知症グループホーム
4-10 サービス付き高齢者向け住宅
4-11 介護ビジネスの海外展開
コラム 増加が予想される裁判外紛争解決手続(ADR)とは

第5章 障害者向けビジネスに参入するには
5-1 障害者福祉ビジネスの種類
5-2 制度ビジネス…居宅介護事業
5-3 制度ビジネス…移動支援事業
5-4 制度ビジネス…同行援護事業
5-5 精神障害者グループホーム
5-6 障害者就労支援ビジネスとは
5-7 障害児通所支援ビジネスとは
5-8 障害者授産施設とは
5-9 福祉タクシーとは
5-10 福祉事業のリスクと収益性
コラム 国民的な認識と支持が障害者スポーツを盛んにする

第6章 保育ビジネスに参入するには
6-1 子育て支援ビジネスの種類
6-2 保育業界の市場規模と成長性
6-3 制度ビジネス…認可保育所
6-4 制度ビジネス…認可外保育所
6-5 事業所内保育ビジネス
6-6 病児保育・病後児保育ビジネス
6-7 学童保育ビジネス
6-8 社会問題化する待機児童
6-9 保育ビジネスのリスク
6-10 保育ビジネスの今後
コラム 壊れたコミュニティの再生を目指す「こども食堂」

第7章 福祉ビジネスへの参入方法
7-1 国の施策を俯瞰する
7-2 現状と課題を把握する
7-3 営利法人か非営利法人か
7-4 社会福祉法人の設立
7-5 NPO法人の設立
7-6 新規事業としての福祉
7-7 障害・児童分野の苦情
7-8 高齢者介護の苦情
7-9 事業撤退のリスク
7-10 情報収集の方法
コラム フランチャイズビジネスの甘いささやき

第8章 福祉の資格と人材
8-1 福祉で働く人の資格の種類
8-2 福祉関連の資格の取得方法
8-3 福祉業界労働市場の規模・成長度
8-4 福祉業界の給与と待遇
8-5 国が進める人材不足対策とは
8-6 認定社会福祉士とは
8-7 認定介護福祉士とは
8-8 新・国家資格「公認心理師」
8-9 福祉の民間資格
8-10 外国人介護士の状況
コラム 映画・ドラマにみる福祉

第9章 最新キーワードで探る福祉ビジネス
9-1 介護段位制度とは
9-2 地域限定保育士は切り札となるか
9-3 LGBTとは
9-4 欧米からの福祉輸入
9-5 社会貢献型投資SIBとは
9-6 介護施設の不動産証券化とは
9-7 介護・福祉ロボット
9-8 日本版CCRCとは
9-9 オランダ発のビュートゾルフ
コラム 福祉ビジネスとソーシャルビジネスの関係

第10章 市場が拡大する周辺ビジネス
10-1 増加中の身元保証ビジネス
10-2 福祉人材派遣・紹介ビジネス
10-3 老人ホーム紹介ビジネス
10-4 高齢者向け配食ビジネス
10-5 高齢者・障害者向け旅行ビジネス
10-6 シルバー人材ビジネス
10-7 福祉サービスの情報ビジネス
コラム 更生保護分野にも福祉支援が必要に

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連書籍

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧