図解入門ビジネス 最新ビジネスデューデリがよ~くわかる本

図解入門ビジネス 最新ビジネスデューデリがよ~くわかる本
著者 菅原祥公
ジャンル ビジネス
シリーズ 図解入門 > 図解入門ビジネス
書店発売日 2008/02/26
ISBN 9784798019116
判型・ページ数 A5・264ページ
定価 1980円
(本体1800円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

本書は、近年急速に普及している「ビジネスデューデリジェンス」というスピード事業診断スキルの手法を図解した入門書です。ビジネスデューデリジェンスの手法を取り入れると、企業再生やM&Aを実施するための対象企業の事業判断がよりスピーディに行なえます。デューデリジェンスとは何か、デューデリジェンスの実践手法、企業戦略の診断、ビジネスモデルの分別法、各種データの分析手法、企業特性の読み解き方、企業の価値判断手法、企業活性化のポイントがこれ一冊でよくわかります。「やる気の法則で業績を伸ばす」「ツキを維持して業績を向上させる」などの役立つコラムも満載です。
第1章 ビジネスデューデリジェンスとは
1-1 デューデリジェンスが伸びる背景
1-2 デューデリジェンスとは
1-3 デューデリジェンスの種類
1-4 ビジネスデューデリジェンスとは
1-5 企業の構造を知る
1-6 事業構造を知る
1-7 ビジネスデューデリジェンス調査方法
1-8 ビジネスデューデリジェンスの重要ポイント
1-9 ビジネスデューデリジェンスの進め方
1-10 ビジネスデューデリジェンスの技法
第2章 ビジネスデューデリジェンスの調査設計
2-1 調査設計とは
2-2 ビジネスデューデリジェンス調査ステップ
2-3 調査仮説の設定
2-4 トップ層ヒアリングの技法
2-5 ヒアリングの技法
2-6 ヒアリングの落とし穴
2-7 調査設計の実務
2-8 必要情報と入手方法の整理
2-9 情報収集における3つのポイント
2-10 情報の体系化
2-11 チーム体制の構築
2-12 プロジェクトの進捗管理
2-13 調査設計計画の変更について
コラム 「5つの発見」で業績を伸ばす
第3章 外部環境を知る
3-1 外部環境調査の目的
3-2 市場規模とその推移予測
3-3 業界のライフサイクルを見極める
3-4 業界動向をつかむ
3-5 業界特性を把握する
3-6 競合企業の動向を把握する
3-7 外部環境競合調査
3-7 外部環境調査まとめ
第4章 企業戦略を診断する
4-1 企業の方向性について
4-2 トップを知る
4-3 企業理念の把握
4-4 企業ビジョンの把握
4-5 企業の戦略を把握する
4-6 計画力と実行力を把握する
4-7 企業の方向性に関する総合評価
コラム 圧縮付加法で業績を伸ばす

第5章 ビジネスモデルを見分ける
5-1 ビジネスモデルについて
5-2 ビジネスモデルの重要性
5-3 ビジネスモデル診断ステップ
5-4 商流ービジネスモデルの把握1
5-5 物流ービジネスモデルの把握2
5-6 金流ービジネスモデルの把握3
5-7 情報流ービジネスモデルの把握4
5-8 サプライチェーン発想によるビジネスモデル診断法
5-9 外部調査によるビジネスモデル診断法
5-10 ポジショニング診断手法
5-11 ビジネスモデル診断に関する総合評価
コラム 現場最優先が業績を向上させる
第6章 業績データを分析する
6-1 各種データ分析の目的
6-2 データ分析手法
6-3 分類軸データ分析手法
6-4 比較軸データ分析手法
6-5 時間軸データ分析手法
6-6 2軸データ分析手法
6-7 関係軸データ分析手法
6-8 データ分析に関する総合評価
コラム やる気の法則で業績を伸ばす
第7章 マネジメントを診断する
7-1 内部マネジメント分析について
7-2 組織についての見方
7-3 概要ー組織デザイン分析1
7-4 ビジネスモデルと組織の関係ー組織デザイン分析2
7-5 意思決定機能デザインについてー組織デザイン分析3
7-6 組織における役割・責任・権限診断
7-7 人事制度の診断
7-8 各種人事制度の見方1
7-9 各種人事制度の見方2
7-10 従業員モチベーションの見方1
7-11 従業員モチベーションの見方2
7-12 マネジメントに関する総合評価
コラム 情報格差をなくして業績を向上させる
第8章 財務面をチェックする
8-1 財務分析について
8-2 財務分析の見方について
8-3 収益性の診断
8-4 生産性の診断
8-5 安全性の診断
8-6 成長性の診断
8-7 財務分析に関する総合評価
コラム 挨拶が業績を向上させる
第9章 総合的企業の価値判断手法
9-1 ビジネスデューデリジェンス総合判断について
9-2 現状整理・総括1
9-3 現状整理・総括2
9-4 現状総括の実践
9-5 調査仮説の設定
9-6 仮説検証型調査
9-7 業績を予測する
9-8 改善インパクト予測
9-9 改善インパクト予測の実践
9-10 経営判断
コラム 自助の考えが成功をもたらす
第10章 いかに事業を活性化するか
10-1 日本の経営実態について
10-2 M&A戦略について
10-3 本業との相乗効果について
10-4 リスクとメリットの明確化
10-5 優秀な経営層の存在
10-6 活性化策について
10-7 短期活性化策について
10-8 ビジョンと一体化戦略
10-9 長所伸展戦略
10-10 力相応一番戦略
10-11 経営判断の法則
コラム ツキを維持して業績を向上させる

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧