図解入門ビジネス 最新 日本経済の基本と仕組みがよ~くわかる本

図解入門ビジネス 最新 日本経済の基本と仕組みがよ~くわかる本
著者 神樹兵輔
ジャンル ビジネス
シリーズ 図解入門 > 図解入門ビジネス
書店発売日 2009/03/24
ISBN 9784798022307
判型・ページ数 A5・216ページ
定価 1650円
(本体1500円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

いまさら人には聞けない日本経済の素朴な疑問を徹底解説した図解入門書です。今、日本経済は世界におけるGDPシェアの低下や少子化問題による人口減少と労働力不足、公的年金、米国のサブプライム問題に端を発した世界同時不況など多くの問題を抱えています。こうした問題を多面的にとらえ、生かすために必要になるのが経済の基本的な知識です。日本パッシングや公的医療制度、産業の空洞化といった日本経済の問題点から、国家の運営にかかるコスト、新聞やテレビの経済ニュースで紹介される経済指標の読み方、日本経済の近代史、金融制度や市場メカニズム、世界の潮流まで経済の基本をわかりやすく図解しています。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/2230.html
第1章
1-1 日本バッシングから日本パッシングへ
1-2 少子高齢化社会と社会保障
1-3 公的医療保険制度はどうなる?
1-4 公的年金制度の破綻は防げるのか?
1-5 人口減少と労働力不足
1-6 外国人労働者の受け入れ問題
1-7 円高と産業の空洞化
1-8 消費税――税率はアップするのか?
1-9 格差社会―貧富の差は拡大するか?
1-10 内需拡大と個人金融資産
コラム 歴代内閣のうち最も米国の指示命令に忠実だったのは?

第2章
2-1 プライマリーバランスの均衡
2-2 グローバルインフレの脅威とは?
2-3 株価と地価の関係
2-4 過剰流動性とインフレ
2-5 物価とGDPデフレーター
2-6 「大きな政府」と「小さな政府」
2-7 膨らむ財政赤字の悪夢
2-8 特別会計と政府資産の怪とは?
2-9 なぜ国債発行に頼るのか?
2-10 国力の低下をもたらすものは?
コラム 「小泉改革」は国民へのまやかし? 日本バーゲンセールの無惨!

第3章
3-1 マネーサプライ統計
3-2 GDP(国内総生産)統計
3-3 景気動向指数(DI)
3-4 日銀短観
3-5 鉱工業生産指数
3-6 国際収支表
3-7 消費者物価指数(CPI)
3-8 家計調査
3-9 労働力調査
3-10 景気ウォッチャー調査
コラム 世襲政治が米国すり寄り路線に拍車をかける?

第4章
4-1 近代工業国家への道程 その?
4-2 近代工業国家への道程 その?
4-3 第1次世界大戦と世界恐慌
4-4 ブロック経済から第2次世界大戦へ
4-5 敗戦後のインフレーション
4-6 財閥解体と独禁法制定
4-7 労働3権の確立
4-8 農地改革
4-9 戦後の復興政策
4-10 経済安定本部の役割
4-11 ドッジ・ライン
4-12 シャウプ勧告
4-13 朝鮮特需
コラム 議員へのオイシイ報酬をなくし、ボランティア報酬に代えるべし!

第5章
5-1 高度経済成長
5-2 オイルショック
5-3 安定成長の時代へ
5-4 レーガノミクスとプラザ合意
5-5 円高不況と低金利政策
5-6 バブル発生
5-7 日本企業の海外進出
5-8 バブル崩壊
5-9 「失われた10年」その1
5-10 「失われた10年」その2
5-11 バブル後の財政出動
5-12 不良債権処理の加速化!
5-13 デフレスパイラルの恐怖
5-14 ゼロ金利政策
5-15 量的緩和政策
5-16 デフレ脱却策のいろいろ
コラム やみくもに官僚や政治家を信用すると痛い目に…

第6章
6-1 日本銀行の役割
6-2 金融政策
6-3 短期金利と長期金利
6-4 債券価格と金利の関係
6-5 間接金融と直接金融
6-6 金融ビッグバンからペイオフ解禁へ
6-7 メガバンク誕生へ
コラム 世界金融危機の向こうに見えてくるもの

第7章
7-1 市場メカニズムと景気循環
7-2 インフレーション
7-3 財政政策
7-4 乗数効果
7-5 産業構造の変化
7-6 日本の国富
コラム 世界同時不況のあとに来る日本の未来とは?

第8章
8-1 為替レート
8-2 基軸通貨
8-3 ユーロの台頭
8-4 グローバリゼーション
8-5 購買力平価
8-6 中国の経済成長
8-7 BRICs(ブリックス)
8-8 FTAとEPA
コラム 世界同時不況のあとに訪れる「明るい未来」への兆しとは?

第9章
9-1 ワークシェアリング
9-2 M&AとTOB
9-3 三角合併とMBO
9-4 排出量取引
9-5 サブプライムショック
9-6 世界同時不況
9-7 IMFと世界銀行の役割
9-8 マイクロファイナンスの役割
9-9 NPOからソーシャルビジネスへ
9-10 グリーン・ニューディール政策
コラム 食糧安全保障体制はどうなっているのか?

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧