オープンソース徹底活用 Zend Frameworkによる Webアプリケーション開発

オープンソース徹底活用 Zend Frameworkによる Webアプリケーション開発
著者 掌田 津耶乃
ジャンル IT系書籍 > プログラミング言語
書店発売日 2009/06/23
ISBN 9784798022970
判型・ページ数 B5変・432ページ
定価 3080円
(本体2800円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定
その他 CD-ROM付き

この本に関するお問い合わせ・感想

PHPの本家(Zend Technologies)が開発したMVCアーキテクチャーの標準的フレームワーク『Zend Framework』の導入から重要機能の使い方までを紹介した入門書です。PHPによるWebアプリケーションの開発においてフレームワークへの期待は年々高まっていますが、中でもZend Frameworkはその機能の豊富さ、信頼性の高さなどで最も注目されています。本書では、膨大なZend Frameworkの機能の中からMVCに関する機能を中心に、ユーザ認証、セッション管理、クッキー管理、メール送信、多言語対応、PDF生成、Ajaxライブラリ連携など、Web開発における重要機能をピックアップして解説しました。付属のCD-ROMにはZend Framework、XAMPP、さざなみフォントのほか、サンプルソースも収録(Windows XP/Vista推奨)。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/2297.html
Chapter 1 フレームワークとZend Framework
1-1 フレームワークとZend Framework
■なぜ、PHPではまずいのか?
■なぜ、フレームワークなのか?
■MVCアーキテクチャーとは?
■フレームワークというご主人様
■Zend Frameworkとは?
1-2 Zend Frameworkの準備
■サーバー環境とPHPについて
■XAMPPのインストール
■Zend Frameworkを入手する
■プログラムのインストール
■Zend Frameworkのファイル構成
■1.8のzfコマンドについて

Chapter 2 コントローラーとビュー
2-1 MVCアプリケーションの基本を理解する
■Webアプリケーションの構成
■.htaccessの作成
■フロントコントローラーについて
■index.phpの作成
■コントローラーを作る
■コントローラーの定義
■モジュールについて
■ビューを使わないで表示する
■コントローラーからビューへ値を渡す
■フォームの送信
■POSTで送信する
■サニタイズについて
2-2 レイアウトの作成
■Zend_Layoutによるレイアウト
■レイアウトのスクリプト
■テンプレートの機能
■スタイルシートの作成
■ヘッダー、フッターの作成
■コンテンツの作成
■レイアウト用の設定を行う
■Zend_Layoutを使う
■initメソッドの働き
■iniファイルによる設定
■XMLファイルによる設定
2-3 MVCを使わないビューとレイアウト
■Zend_Viewを単体で使う
■PHPスクリプトファイルの作成
■ビュースクリプトの作成
■Zend_Layoutを単体で使う
■レイアウトスクリプトの作成
■レイアウトを使ったPHPスクリプトの作成
■Zend_Layoutの利用手順
■設定ファイル(XML)の利用
■PHPスクリプトの修正
■nomvc-layout.phtmlの修正
2-4 パーシャルとプレースホルダ
■ビューの便利な機能〔1〕パーシャルによる部品化
■サンプル・パーシャルの作成
■パーシャルに値を渡す
■パーシャルを繰り返す
■ビューの便利な機能〔2〕プレースホルダによる値の受け渡し
■配列の要素をまとめて出力する
■プレースホルダの値を整形する
■キャプチャーによるプレースホルダ
■プレースホルダの実装例
2-5 例外処理
■例外はどこで処理するか
■コントローラーでの例外対応
■例外に関する情報を取り出す
■エラー表示ビューの用意
■ErrorControllerの作成
■例外を発生させる

Chapter 3 モデルとデータベース
3-1 データベース利用の基本
■モデルとZend_Db
■データベースについて
■php.iniの修正
■作成するデータベースの基本設計
■SQLite3の準備
■addressbookモジュール
■レイアウト関係の準備
■コントローラーを作成する
■データベース接続の流れ
■データベースからレコードを取得する
■index.phtmlの作成
■データベース設定をXMLファイルに切り離す
■MySQLを利用する
■設定ファイルの修正
3-2 データベースアクセス
■レコードの新規追加
■コントローラーの処理
■レコードの編集・更新
■コントローラーの作成
■更新処理の流れ
■レコードの削除
■コントローラーの作成
■検索を行う
■コントローラーの作成
3-3 データベースを使いこなす
■クエリーを直接実行するには?
■フェッチ・モードについて
■その他のデータベースアクセス・メソッド
■選択したIDのレコードを表示する
■findActionメソッドの作成
■Zend_Db_Statementによるステートメント
■ステートメントによるレコード取得
■Zend_Db_Statementの実行メソッド
3-4 テーブルの連携処理
■複数テーブルの結合
■Scheduleテーブルの作成
■INNER JOINによるレコード一覧の表示
■コントローラーの作成
■LEFT JOINとRIGHT JOIN
■レコードの追加
■コントローラーの作成
■addressbookを参照するscheduleの取得
■コントローラーの作成
3-5 Zend_Db_Selectを使いこなす
■Zend_Db_Selectを更に考える
■ORDER BYによるソート
■LIMITによる表示項目数の指定
■表示されるレコードの場所を指定する
■limitPageによるページ分け
■WHEREの複数条件設定
■columnsによる取得フィールドの設定
■addressから名前とメールアドレスだけ表示する
■GROUP BYによるまとめ
■WHEREとHAVING
■Zend_Db_Selectの実行クエリーについて

Chapter 4 MVCの基本機能をより深く理解する
4-1 Zend_Db_Tableによるテーブルの利用
■モデルとZend_Db_Table
■Zend_Db_Tableの基本形
■Zend_Db_Tableを作成する
■コントローラーからAddressbookを使う
■fetchAllを作成する
■XMLファイルから設定を読み込む
■Addressbookを拡張する
■Addressbookのメソッド利用例
■Zend_Db_TableでのJOIN
4-2 Zend_Db_Table_Rowによるレコード操作
■Zend_Db_Table_Rowの利用
■Zend_Db_Table_Rowによる新規レコード作成
■addActionの修正
■Zend_Db_Table_Rowによるレコード修正
■editActionの修正
■Zend_Db_Table_Rowによるレコード削除
■delActionの修正
■Zend_Db_Table_Rowを独自に作る
■Zend_Db_TableにZend_Db_Table_Rowを設定する
■AddressbookRowによるレコード表示
■Zend_Db_Table_Rowsetについて
■AddressbookRowsetの作成
■AddressbookRowsetを使ってindexを表示する
4-3 Zend_Formによるフォーム
■Zend_Formによるフォームの作成
■addフォームの作成
■Zend_Form利用の流れ
■パーシャルで切り分けるには?
■どこにZend_Formを用意すべきか?
■タグの属性を設定する
■Zend_Form_Elementによるエレメント作成
■コントロール関係のクラスについて
■複数コントロールを生成するクラス
■設定ファイルからZend_Formを生成する
■ビューでのコントロール生成
■コントロール生成メソッド
4-4 Zend_ValidateとZend_Filter
■Zend_Validate(バリデーション)とZend_Filter(フィルター)の基本
■Zend_Validateを使ったaddフォーム
■バリデーションクラスを利用する
■バリデーション処理の流れ
■エラーメッセージを利用する
■エラーメッセージの日本語化
■Zend_Validateで直接設定する
■主なバリデーションクラス
■Zend_Filterによるフィルター処理
■Zend_Filterから直接利用する
■主なフィルタークラス
4-5 Zend_Formとフィルター・バリデーション
■Zend_Formでの使用
■バリデーションとフィルター処理の流れ
■エラーメッセージの設定
■Zend_Filter_Inputを使った方法
■コントローラーの修正
4-6 ページネーション
■データベースとページネーション
■indexアクションのページネーション表示
■コントローラーの処理の用意
■ページ移動のリンクを作る
■ページ番号によるリンク
■スクロール形式の違い

Chapter 5 Webアプリケーションを強化するための機能
5-1 Zend_Authと認証
■Zend_Authとアダプタークラス
■Zend_Auth_Adapterクラスの作成
■配列でデータ管理する認証アダプタークラス
■認証処理の流れ
■ログインページのビューを作成する
■コントローラーの修正
■ログインチェックの流れ
■indexを認証対応にする
■Zend_Auth_Adapter_DbTableによる認証
■コントローラーを作成する
5-2 アクセス制御リストとZend_Acl
■アクセス制御とは?
■Zend_Aclを使う
■Zend_Acl作成の流れ
■設定ファイルを使ったACLの設計
■設定ファイルを利用したACLクラスの作成
■データベースを使ったACLクラスの作成
■TableAclクラスの作成
5-3 ロケールと国際化
■ロケールとZend_Locale
■日時の情報とZend_Date
■日本語と英語を切り替えて日時を表示する
■言語名を自動翻訳する
■Zend_Translateによる翻訳
■配列を使った翻訳テキスト管理
■Zend_Translateによる翻訳の流れ
■TMXファイルの利用
■TMXから翻訳データを読み込む
5-4 Zend_Mailによるメール送信
■mailとZend_Mail
■Zend_Mailでメールを送信する
■コントローラーの作成
■メール送信の流れ
■HTMLメールを送信するには?
■添付ファイルの送信
■ファイルアップロードのビュー
■コントローラーの修正
■ファイルのアップロードから送信までの流れ
■メールデータを読み込む
■Zend_Mail_Storageの基本

Chapter 6 その他のライブラリについて
6-1 セッションとZend_Session
■セッションと名前空間
■セッションに言語情報を保管する
■名前空間のロック
■有効期限の設定
6-2 PDFドキュメント
■PDFファイル生成とZend_Pdf
■簡単なテキストを表示するPDFを作る
■コントローラーの作成
■Zend_Pdf利用の基本処理
■フォントファイルを使用する
■さざなみフォントを使った描画
■図形描画の基本設定
■図形の描画メソッド
■塗りつぶしの種類について
■図形描画を使ってみる
■図形の透過
■イメージの描画
■クリッピング領域
■クリッピングのためのメソッド
■座標変換について
■scale、translate、skewが動かない問題
■座標軸変換を行う
■座標軸の保存と復帰
6-3 その他のフレームワーク機能
■Zend_Cacheによるキャッシュ
■addressbookのindexの表示
■indexのデータベースアクセスをキャッシュする
■キャッシュ利用の仕組み
■キャッシュファイルについて
■キャッシュの更新
■ページのキャッシュ
■Outputキャッシュの仕組み
■ログ出力とZend_Log

Chapter 7 Ajaxライブラリとの連携
7-1 Zend_Dojoの基本
■AjaxとDojo Toolkit
■Dojoでスクリプトを動かす
■ビューでDojoを利用する
■Dojo利用の基本的な仕組み
■<div>タグで結果を表示させる
■サーバーに非同期通信する
7-2 Dijitウィジェットの基本
■Dojoウィジェットの組み込み
■Zend_Dojo_Formとエレメント
■ビュー側でのフォームの実装
■Dijitウィジェットについて
■Editorウィジェットについて
■Editorのテキストを利用する
■プラグインによるEditorの強化
■dijit_Calendarによるカレンダー表示
■スライダーの表示
7-3 より高度なGUI表現
■レイアウト・コンテナ
■JSONを使ったツリー表示
■Treeの作成
■AjaxでJSONデータを送信する
■その他のAjax機能

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧