Windows8倍速・時短技 ユーザー・ハンドブック

Windows8倍速・時短技 ユーザー・ハンドブック
著者 玉生洋一
ジャンル IT系書籍 > OS
書店発売日 2013/05/24
ISBN 9784798038070
判型・ページ数 A5・336ページ
定価 1100円
(本体1000円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

Windows 8での作業を効率化するための設定やサービスの利用方法を206項目にわたって紹介した入門書です。パソコン操作の無駄を省いて、今までより何倍も早く作業を終わらせたい人におすすめする時短テクニックです。本書は、WindowsやOfficeのショートカットを利用した瞬間技、環境のカスタマイズ、Googleなどの各種Webサービスの凄技までふんだんに解説。たとえば、Ctrlキー+Zキーで元に戻る、Altキー+Tabキーでウィンドウの切り替えるなどの便利なショートカット、タスクバーをキーボードだけで自由自在に操る方法、大量の住所は郵便番号だけ入力して住所変換、Webブラウザーで新しいタブをさっと開く方法といった効率アップに欠かせないテクニックを多数掲載しています。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/3807.html
Chapter 1 基本操作の時短テク
001 すべての項目をl+Aで瞬間選択
002 l+Zは時間を戻せるタイムマシン
003 操作を元に戻しすぎたらl+Yで先に進む
004 「やっぱりやめたい!」そんなときにはjキー
005 kキーで入力欄を瞬間移動
006 画面上のボタンはマウスを使わずキーボードでさっと押す
007 文字列のコピーと切り貼りはショートカットキーで
008 ファイルはl+Sでこまめに保存する
009 ウィンドウ内の文字列は目で探すよりさっと検索したほうが早い
010 スタートメニューはiキーで一発表示
011 mキーならマウスなしでメニューを選べる
012 ノートパソコンなら0キーを使わなきゃ損
013 白紙の新しいウィンドウはl+Nで開ける
014 画像、書類、ウェブはl+Pでパッと印刷
015 タスクマネージャーでソフトを強制終了
016 フリーズしたパソコンをすぐにシャットダウン
017 困ったときは!キーでヘルプ画面を開く
018 作業が早い人はマウスポインターのスピードも速い
019 ショートカットキーを自作すればどんなアプリも一瞬で開ける
020 早く出かけたいときはショートカットキーですばやくシャットダウン
021 ファイル名さえわかればアプリや設定画面をすぐに開ける
022 どんなときでもよく使うソフトやファイルをさっと開ける万能技
コラム その他の基本的なショートカットキー

Chapter 2 画面とウィンドウ操作の時短テク
023 チャームは日付と時刻などを確認したいときにだけ呼び出す
024 全画面アプリの設定は設定チャームでさっと行う
025 「あの画面ってどう開く?」迷ったときはクイックリンクメニューを表示する
026 全画面アプリをスナップ機能で横に並べる
コラム Windows8で新しく追加された便利なショートカットキー
027 作業中のウィンドウが1つならi+{でウィンドウを最大化
028 内容を比較したいときはウィンドウを画面の左右半分サイズに
029 長文ページはウィンドウを縦方向にだけ最大化して読む
030 デスクトップはi+Dでさっと確認
031 i+oで不要なウィンドウをさっと非表示に
032 m+kで1、2番目のウィンドウをぐるぐる移動
033 ウィンドウの切り替えもキーボードだけでさっと行う
コラム Windows8の全画面アプリをショートカットキーで切り替える
034 じゃまなウィンドウはキーボードでパッと閉じる
035 ちょっと席を離れるときはi+Lでパソコンをロック
036 パスワードを4桁の数字にして瞬速サインイン
037 デスクトップに置いてあるファイルをちらっと確認する一番早い方法
038 よく使うソフトはタスクバーに登録すればショートカットキーで開ける
039 タスクバーを隠しておけば広い画面で作業もはかどる
040 タスクバーをキーボードだけで自由自在に操る
041 タスクバーを出し入れするときのモタモタした動きをばっさり省く
042 重なっているウィンドウを一瞬でタイル状に並べる
043 コントロールパネルはキーボードでさっと開く
044 OSの種類やメモリの容量を一瞬で調べる方法
045 フォルダー内のアイコンの大きさや表示方法をキーボードで変更する
046 表示が小さすぎて見えないときは画面全体を拡大する
047 スクリーンセーバーの設定画面をワンタッチで表示する
コラム デスクトップの背景を変更する設定画面をすばやく表示する
048 パソコンをさくさく動かしたいならデスクトップにファイルは置かない
049 通知領域のアイコンはショートカットキーでさっと選択する
050 作業効率を少しでも上げたいなら画面をシンプルな表示にする
051 外部モニターの設定画面はショートカットキーで瞬間表示
052 ノートパソコンのバッテリーを長く持たせる方法

Chapter 3 ファイル操作の時短テク
053 コンピューター画面をエクスプローラーで一発表示する
054 新しいフォルダーをキーボードですばやく作成する
055 画像やテキストファイルの内容はプレビューウィンドウで最速チェック
056 ファイルは矢印キーとcキーですばやく開く
057 ファイル、フォルダー、ドライブの情報はプロパティ画面でさっと調べる
058 ファイルをダブルクリックしたときに開くソフトを変更する
059 アプリを選んでファイルを開きたいなら右クリックを利用する
060 [送る]メニューを使ってファイルをコピーしたり開いたりする
061 m+y{zキーで高速フォルダー移動
062 不要なファイルをすぐに削除すればパソコンもさくさく動く
063 ごみ箱はこまめに確認して空にしておくと動作も快適
064 今開いているエクスプローラーのウィンドウをワンタッチで複製する
065 ファイルの移動とコピーをすばやく行うなら臨機応変に
066 ファイルやフォルダーのショートカットをさっと作る方法
067 ファイルの拡張子の表示をさっと切り替える最速技
068 たくさんのファイルやフォルダーをすばやく選択する
コラム チェックボックス機能ならマウスだけで複数選択できる
069 ファイルやフォルダーはキーワード検索で一発表示
070 ファイルやフォルダーの名前を変更したいならすかさず"キーを押す
071 大量のファイルやフォルダーの名前の一部だけをさっと変更する
072 大量のファイルの中から目的のファイルをさっと探し出す技
073 現在開いているフォルダーをファイルの保存先に指定する最速技
074 ジャンプリストを利用して最近使ったファイルをさっと開く
075 複数のフォルダーをバッチファイルで一気に開く
076 特定のファイルだけを抜き出して一瞬で消したりコピーしたりする
077 自分の個人用フォルダーをいつでもさっと表示する
コラム ファイル操作に役立つその他の時短テクニック

Chapter 4 文字入力と文書編集の時短テク
078 シンプルな文章はWordを使わずにテキストエディターで書く
079 英単語やカタカナはまずひらがなで入力すれば早い
080 キーボードの反応をよくして入力速度をアップする
081 文字入力を早くしたいなら、FJキーに人差し指を置く
082 押しにくいキーの配置を変えて入力をさらに速くする
083 まぎらわしいoキーの動作を統一する
084 単語の選択はダブルクリック、段落の選択はトリプルクリックで
085 `+矢印キーならすばやく正確に範囲選択できる
086 カーソルは単語や段落単位で高速移動
087 1クリックで1行まるまる選択できるカンタン技
088 行や文書の先頭や末尾に一瞬で移動
089 文書の好きな行に瞬間移動でGo
090 違う漢字で確定してしまっても打ち直さずに修正できる
091 よく使う単語や文面はすぐに辞書登録
092 大量の単語はテキストファイルからラクラク登録
093 読み方がわからない漢字や記号の入力をさっと行う方法
094 間隔を空けたあとの書き出し位置はkキーで揃える
095 よく出てくる複雑な単語は置換機能でらくらく入力
096 太字、斜体、下線はキーボードで一発指定
097 借りたパソコンが「かな入力」だったら1秒で「ローマ字入力」に切り替える
098 矩形選択で一覧表データもすばやくコピー
099 大量の住所は郵便番号だけで入力する
100 人名や映画のタイトルはGoogle日本語入力でさっと入力
101 画面を分割すれば長い文書の2箇所を同時に編集できる
102 文章のどこを変更したかを差分表示ツールで一発表示する
103 編集中の文書の文字数を自動カウントする
104 テンキーが付いていないキーボードで数字をさっと入力する方法
105 Wordで余計な書式をすべて削除して装飾のない基本状態にする
106 正規表現を使った高度な検索や置換で作業効率をアップする
コラム 文書編集に役立つその他の時短テクニック

Chapter 5 Webブラウザーの時短テク
107 ネット閲覧を快適にしたいなら、一番速いWebブラウザーを使う
108 縦に長いページをパパッと切り替えて読む
109 前後のページにショートカットキーですばやく移動する
110 新しいタブをさっと開く4つの方法
111 タブもキーボードでワンタッチ切り替え
112 アドレスバーにカーソルを瞬間移動する
113 ページの読み込みが遅いときには再読み込みや中止を行う
114 道に迷ったときはホームページに一瞬で戻る
115 気になるサイトはブックマーク(お気に入り)に瞬時に追加する
116 作業効率がアップするブックマークの整理法
117 Chromeのブックマークを複数のパソコンで同期する
118 もう一度見たいページは閲覧履歴からさっと開く
119 文字が小さくて読めないページを開いたらすぐに表示サイズを拡大する
120 全画面表示でページをすみずみまで見渡す
121 Chromeの動作が重くなったらタスクマネージャでタブを閉じる
122 Chromeの中でIEを動かして非対応サイトを開く
コラム 拡張機能をインストールしてChromeをパワーアップする
123 ホームポジションから手を離さずにリンク先へジャンプする方法
124 Webページの画像をすばやく保存する
125 Webページの体裁を一瞬で統一して文章をすばやく読む
コラム Webの閲覧に役立つその他の時短テクニック

Chapter 6 Web検索の時短テク
126 Web検索欄をすぐに表示する一番速い技とは
127 キーワードを入力せずにキーワード検索を行う技
128 Googleのインスタント検索でキーワードの入力中に結果を表示
コラム 「Googleインスタントプレビュー」機能でWebサイトのプレビュー画像をすぐに確認する
129 最適な検索結果をすぐに見たいなら複数のキーワードで検索する
130 長いキーワードが勝手にAND検索になってしまうときは「”」を前後に付ける
131 不要な検索結果は「-」で消す
132 見当たらない説明書もWeb検索で一発表示
133 Web検索する範囲を限定すれば結果の絞り込みもスピードアップ
134 最近更新されたWebページだけを表示して最新情報を入手する方法
135 出かける前には天気予報をすばやくチェック
136 計算や単位換算は電卓がなくてもできる
137 漢字がわからないキーワードはひらがなやローマ字でも検索できる
138 社内資料で使うグラフはわざわざ作成しなくてもいい
139 目的の種類の画像だけをすばやく見付ける瞬速技
140 電車の乗り換えルートを知りたいときは「○○から○○」でWeb検索する
141 「○○から○○」でWeb検索するだけで車のドライブルートも検索できる
142 毎日歩く家から最寄駅までの道順が本当に最短ルートかどうかを調べる
143 画像検索や地図検索を1ステップですばやく行う
コラム Web検索に役立つその他の時短テクニック

Chapter 7 役立つWebサービスの時短テク
144 新着メールや最新ニュースをひと目で確認できる専用ポータルページを作る
145 外国語のWebページを一瞬で自動翻訳する
146 Office文書はGoogleドライブで開けばすぐに確認・編集できる
コラム コピーした文字列の余計な装飾を省いて貼り付ける方法
147 ほしい商品やサービスの最安値は専用のWebサービスでさっと調べる
148 複数の図書館の蔵書を「カーリル」でまとめて検索する
149 長いURLを1クリックで短くする
150 大きなサイズのファイルをメール添付せずにさっと送る
151 Twitterならたった1分の準備で情報発信をスタートできる
コラム Twitterに登録したらまずたくさんフォローする
152 パソコンの画面を見ずにいつでもすばやくTwitterに投稿する
153 Twitterで特定のユーザーのページを表示する最速の技
154 Twitterの操作をショートカットキーですばやく行う
155 Twitterを使わずに最新の発言をキーワード検索する
156 気になるWebページの記事をTwitterやブログにすぐに書き込む技
コラム ちょっとした連絡はダイレクトメッセージですばやく送る
コラム Twitterで詐欺にあわないための判断材料にKioutスコアを使う
コラム 「Classic Retweet」で非公式リツイートをすばやく行う
コラム 「Twilog」でTwitterをブログにする
157 Facebookはメールよりも軽快に使える連絡手段
コラム Twitterに投稿するとFacebookにも同時に投稿されるようにする
158 LINEは時短チャットや即席検索で活用する
159 ネット初心者を交えての相談用に昔ながらの電子掲示板をさっと作る
160 安全なパスワードを瞬時にいくつでも作成する方法
161 消えてしまったページは「Internet Archive」で表示する
コラム 時短生活に役立つその他のWebサービス

Chapter 8 メールの時短テク
162 会社でも家でも使えるGmailで最速メールチェック
163 Gmailをさくさく操作できるショートカットキー機能を有効にする
164 新規メールはキーボードだけでささっと送信
コラム やりとりの効率がアップするシンプルなメールの作成法
コラム メールの本文をあえて書かない時短技
165 送信先や件名、本文があらかじめ入力されたメール作成画面を瞬時に開く
コラム 一般のメールソフトで同様の技を使うには
166 メールは返信で作成すれば手間が省ける
コラム メールの宛先にわざわざ「様」を付ける必要はない
コラム 不要な全文引用をすばやく消去するには
コラム 件名を変えて送信するのがメールのマナー?
167 仕事用のメールはさっと転送して複数人で共有する
168 受信メールはフォルダーで分類せず検索で一瞬で探す
コラム 届いたメールの種類は左のマークで瞬時に判断する
169 メールの内容は拾い読みですばやくチェック
170 新着メールを読んだらとっておくか捨てるかをすぐに決める
171 読まないメールや迷惑メールは一覧画面でまとめて処理すれば早い
172 一覧画面でまとめてスレッドを選択するテクニック
173 ラベルを付けてアーカイブする処理をショートカットキーで一度に行う
174 [受信トレイ]や[下書き]に一瞬で移動する
175 メールの文末に署名があれば連絡先をいちいち探さずに済む
176 メールマガジンや広告メールが[受信トレイ]に入らないようにする
177 あとで返信を書くメールはTodoリストにさっと記録しておく
178 Gmailに便利機能を追加できるLabs機能を使えば作業が速くなる
コラム 以前はLabsの機能だった便利な機能たち
179 添付ファイルはドラッグ&ドロップでさっと追加する
180 大勢で一度にやりとりをしたいならML(メーリングリスト)を1分で作る
181 万が一のときのためにメールをさっとバックアップ
コラム Gmailに関するその他の時短テクニック

Chapter 9 情報整理とスケジュール管理の時短テク
182 ひらめいた瞬間にメモ用のテキストファイルを作成する
コラム 情報をメモしたテキストファイルを検索で呼び出して活用する
183 テキストエディターも何も開かずに即座にメモするテクニック
184 Web上のメモ帳「Catch Notes」ならメモをどこでも書いたり読んだりできる
コラム 日本製のメモ用Webサービス「紙 copi Net」を試す
185 時短ミニブログ「Tumblr」ならメモや引用をすぐに公開できる
コラム 引用は著作権侵害にならにように注意する
186 画像入りのWebページは2クリックで「Evernote」にスクラップする
187 公開して構わない情報はWiki形式でメモする
188 Googleカレンダーをキーボードですばやく操作する
189 Googleカレンダーに予定を一発登録できるQuick Add機能を使う
190 やることリストはRTMですばやく入力する
191 RTMをキーボードですばやく操作する
コラム リストを作成してタスクをジャンル分けする
192 RTMのやることリストをGoogleカレンダーで表示する
193 「droptask」でやることを視覚的に把握する
194 会員サイトのIDとパスワードを「LastPass」で自動入力する
195 蔵書管理Webサービスを使えば本やDVDの所在がすぐわかる

Chapter 10 デジカメ画像・音楽・映像の時短テク
196 残しておきたい画面はキャプチャをとってさっと保存する
197 デジカメ写真をすばやく回転する
198 デジカメ写真の大きさをすばやく変更する
199 デジカメ写真の傾きや露出はオンラインツールで直すと早い
200 スライドショーをすぐに開始して大きな画面で写真を見る
201 複数のデジカメ写真は「写真Latte」でまとめて公開する
コラム 動画ファイルを公開したいときは
202 AM/FM/ネットラジオをWebブラウザーだけでさっと再生
203 iTunesでお気に入りの曲をすぐに再生する
204 これだけ覚えておけば快適になるiTunesのショートカットキー
205 ニュース番組を倍速で聴けば同じ時間で2倍の情報を収集できる
206 複数のネット動画サイトの検索結果を一度に表示する

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧