Excel VBA実践テク ユーザー・ハンドブック

Excel VBA実践テク ユーザー・ハンドブック
著者 道用大介
ジャンル IT系書籍 > アプリケーション
書店発売日 2013/12/25
ISBN 9784798040172
判型・ページ数 A5・312ページ
定価 1100円
(本体1000円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

Excelの作業を自動化し、もっと便利に使いこなすためのテクニックを解説したハンディサイズの解説書です。本書は、Excel VBAの基本的な文法から解説し、ワークシートの追加、現在の日時をファイル名にして保存する方法、セルの結合、合計を求める方法、日付の足し算、文字列の置換、グラフの作成、チェックボックスの情報取得、Accessとの連携などビジネスユーザーが仕事でよく使う機能をサンプルファイルとして掲載しました。読者はこれらのサンプルを組み合わせることで、自分の仕事を効率化できます。また、役立つ小技を紹介したコラムや、VBAコマンドとワークシート関数の一覧表なども紹介しています。サンプルコードのダウンロードサービス付き。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/4017.html
Chapter 1 基本テクニック
001 開発タブを表示する
002 マクロを記録して実行する
003 マクロ有効ブックで保存する(Excel2007/2010/2013)
004 ファイルを開いてマクロを有効にする
005 信頼できる場所を設定する(Excel2007/2010/2013)
006 Visual Basic Editor(VBE)を開く
007 VBEでマクロを実行する
008 プログラムを途中で止める(ブレークポイント)
009 変数の中を確認する(ウォッチ式)
010 すべての変数の中を確認する
011 コメントアウト
012 文字の位置(インデント)
013 モジュールのエクスポートとインポート
014 変数に値を代入する
015 セルに値を入力する
016 条件に応じて処理を行う(If~)
017 条件に応じて処理を行う(Select Case~)
018 セルの1行目から100行目まで繰り返し処理を行う(For~)
019 条件を満たしている間、満たすまで処理を行う(Do While,Until~)
020 途中で処理をやめる(Exit~)
コラム プロシージャ探しのテクニック
コラム コピペのテクニック&ヘルプ
コラム 引数の省略
コラム ショートカットキーでマクロを実行!
021 ある条件でプログラムを終了させる(End)
022 指定した位置にジャンプする(GoTo)
023 メッセージボックス
024 エラー処理
025 プログラムを改行する
026 改行を含む文字列を入力する
027 ブックやシートを変数として扱う
028 ブックやシートの入力を省略する(With)
029 指定した範囲に同じ値を入力する
030 特定のセルやシート全体の値を消去する
031 定数を設定する
032 配列
033 配列の再定義
034 配列再定義(配列の中身を残したまま)
035 配列の要素数
036 インプットボックス
037 Subプロシージャ
038 Subプロシージャを呼び出す
039 同一モジュール内のすべてのプロシージャで有効な変数や配列を使う
040 全モジュールで有効な変数、配列、定数を使う
041 すべての配列の下限値を1に設定する
042 モジュールを削除する
043 ユーザー定義関数を作る
044 Subプロシージャに引数を渡す
045 配列を引数として渡す
046 ユーザー定義型を宣言する
コラム オブジェクト指向への入り口!
047 ワークシート上に実行ボタンを作る
048 データ型の変換
049 文字列をつなげる
コラム ExcelをPDFに変換してメールに添付
コラム Outlookのテンプレートを使用してメールを送る!

Chapter 2 ワークシート操作のテクニック
050 全シートに対して処理を行う
051 シート名の名前を判断して処理を行う
052 シートを削除する
053 ワークシートをコピーして名前を付ける
054 ワークシートを追加する
055 追加したワークシートに名前を付ける
056 シートタブの色を変える
057 ワークシートを移動する
058 ワークシートを印刷する

Chapter 3 ワークブック操作のテクニック
059 ワークブックを開く、保存する、閉じる
060 ワークブックを新規作成してダイアログを使用して保存する
061 現在の日付と時刻をファイル名にして保存
062 ダイアログを使ってワークブックを開く
063 保存しないでワークブックを閉じる
064 開いているすべてのワークブックを保存してExcelを終了する
065 フォルダ内のすべてのワークブックを順次開く
066 ワークブックが開かれているか確認する
067 ワークブックやフォルダが存在するか確認する
コラム ワークブックの連番保存
068 ファイルをコピーする
069 ワークブックを開いて並べて表示する
コラム コピーはダブルクリックで効率化
070 ファイルの名前変更、移動
071 他のワークブックを開いて指定した範囲のデータをコピーする

Chapter 4 セル操作のテクニック
072 フォントの設定をする
073 セルの値に下線や2重下線を引く
074 セルの背景を設定する
075 セルをロックする
076 セルを結合する
077 行や列、範囲の挿入と削除
078 セルに値が入力されている最終行や最終列を求める
079 使用している範囲に罫線を引く
080 行高や列幅を変える
コラム 簡単で便利な抽出(アドバンスドフィルター)

Chapter 5 ワンランク上の便利テクニック
081 合計を求める(関数を使う)
082 合計を求める(For文)
コラム 合計するのはFor文とSUM関数どちらが速い?
083 条件に合致するものの合計を求める(関数)
084 条件に合致するものの合計を求める(For文、If文)
085 最大値、最小値を求める(関数)
086 最大値、最小値を求める(For文、If文)
087 ある範囲の乱数を発生させる
088 乱数で順番を決める
089 指定した文字列や数値の検索
090 入力された値が数字かどうか判断する
091 全角⇔半角、大文字⇔小文字の変換をする
092 日付から年、月、日だけをそれぞれ抽出する
093 日付の足し算をする
094 2つの日付の間隔を求める
095 文字列の一部を抽出する/文字列の長さを求める
096 三角関数を利用する
097 Excelのバージョンを取得する
098 OSのバージョンを取得する
099 Excelウィンドウのタイトルバーの表示を変更する
100 実行速度を速くする(画面表示の更新を止める)
101 テキストファイル、CSVファイルの読み書き
102 セルをダブルクリックしたときにマクロを実行する
103 セルを右クリックで自作メニュー(ショートカットメニュー)を表示する
104 シートがアクティブになったときにマクロを実行する
105 ワークブックの開閉時にマクロを実行する
106 ファイルやフォルダを削除する
107 ステータスバーにプログラムの進捗状況を表示する
108 メニューバーにメニューを追加する
109 文字列にある文字列が含まれているか調べる
110 フォルダを作成して、ワークブックを保存する
111 変数の値がNullやEmptyかどうか確認する
112 ある文字列を異なる文字列に置換する
113 ファイルパスからフォルダパスだけを取り出す
114 日付から曜日を求める
コラム カレンダーを作ってみよう
115 電卓など他のアプリケーションを起動する
116 文字列を分割する
117 ファイルの更新日時を取得する
118 ファイルの作成日時を取得する
119 並び替え
120 数字を丸囲み文字に変換(文字コード⇔文字の変換)
121 四捨五入、切り上げ、切り捨て
コラム 整数部分を抽出したい!
122 VLOOKUP関数で一覧表から値を取得する
123 指定した時間にプログラムを実行する
124 印刷ダイアログを表示する
125 サブフォルダも含めたファイル検索
126 Windowsのログインユーザー名を取得する
127 VBのTimerのように数秒ごとに処理をする
コラム ピボットテーブルを使わない集計
コラム Excelで地図を作成!~(Googleマップ)

Chapter 6 グラフと図形操作のテクニック
128 グラフを作成する
129 既存グラフのデータ範囲を変える
130 既存グラフにタイトルを追加・変更する
コラム グラフの簡単技
131 BMPやJPEGファイルなどの画像ファイルを挿入する
コラム サイコロを表示する
132 ワークシート内のすべてのグラフや図形を削除する
133 オートシェイプを挿入して名前を付ける
134 オートシェイプの種類を調べる
135 グラフや図形を指定したセルの位置に変更する
136 シート内のグラフや図形の数を調べる
137 シート内のすべてのグラフや図形の名前を調べる
138 図形の種類を調べる
139 図形がどのセル上にあるか調べる

Chapter 7 フォーム操作のテクニック
140 ユーザーフォームを作成して名前を付ける
141 ユーザーフォームにボタンなどのコントロールを配置する
142 コマンドボタンを押してプログラムを実行する
143 ユーザーフォームの表示・終了
144 フォームを表示したときにプログラムを実行する
145 ラベルの使い方
146 テキストボックスの値を取得する、文字数を制限する
147 テキストボックスで複数行入力できるようにする
148 テキストボックスでパスワードの入力をする
149 テキストボックスを編集できないようにロックする
150 テキストボックスにスクロールバーを表示する
151 フォーム上のすべてのテキストボックスをクリアする
152 リストボックスやコンボボックスに項目を追加し、既定値を設定する
153 リストボックスやコンボボックスに複数列を表示する
コラム 自動計算をやめて処理速度UP!
154 リストボックスやコンボボックスで選択されている項目を取得する
155 リストボックスで複数項目を選択可能にする
156 リストボックスやコンボボックスの項目を削除する
157 コンボボックスの直接入力と直接入力禁止
コラム オートフィルでFor文よ、さようなら!
158 チェックされているオプションボタンを取得する
コラム VBAも関数使わずに曜日を表示する!
159 チェックされているチェックボックスを取得する
160 トグルボタンを使う
161 コマンドボタンを無効にする
162 写真や絵を表示する
163 スピンボタンとスクロールバーの使い方
164 コントロールの値が変わったらプログラムを実行する
165 ボタンなどのコントロールを見えなくする
166 フォームの表示位置を変える
167 フォームやコントロールの大きさを変更する
168 kキーでコントロールを選択する
169 カレンダーをクリックして日付を入力する

Chapter 8 データベース操作のテクニック
170 Accessに接続する(データベースを開く、閉じる)
171 Accessのテーブルからデータを抽出し、ワークシートに貼り付ける
172 Accessのテーブルから条件に合致したデータを抽出する
173 Accessのテーブルのデータを削除する
174 Accessのテーブルにレコードを追加する
コラム AddNewメソッドでレコードの追加(データベース)
175 Accessのテーブルのデータを更新する
コラム 失敗したら元に戻すトランザクション処理(データベース)

APPENDIX VBA主要コマンド&ワークシート関数一覧
ワークシート関数一覧
主要コマンド

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧