そろそろ、何かしなくちゃ。 (単行本)

そろそろ、何かしなくちゃ。
フォーマット:
単行本 電子書籍
著者 小宮一慶
ジャンル ビジネス
書店発売日 2016/08/18
ISBN 9784798046914
判型・ページ数 4-6・224ページ
定価 1100円
(本体1000円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

リーダーの資質は「前向き・利他心・反省」です。もし、あなたが後ろ向きな性格で、自己中心的、反省もしなければ、あなたのチームは困難な状況を突破することはできないでしょう。本書は、イチロー、北野武、五郎丸歩、ガンダム、ウサイン・ボルトなど、多くの分野で実績を残した現代のヒーロー100人の名言を通して、あなたの「前向き・利他心・反省」の資質を磨きます。自分のどこが足りないのか考えながら読むと効果的です!

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/4691.html
? 悩まず行動すれば、世界が変わる
●ドラえもん マンガ『ドラえもん』に登場する22世紀からやってきたネコ型ロボット
なやんでるひまに、一つでもやりなよ。
●北野 武 “ビートたけし”、コメディアン、映画監督、俳優
人に何かを伝え理解させるのに必要なのは、巧妙な話術でも、甘いお菓子でもなくて、伝える側の本気度だ。
●ビル・ゲイツ マイクロソフト社の共同創始者兼元会長顧問、実業家、慈善活動家
少なくとも一度は人に笑われるようなアイデアでなければ、独創的な発想とはいえない。
●五郎丸 歩 ラグビー日本代表
ゲームの瞬間、瞬間のプレーは、もう戻らないことを自覚しながら選手は戦っています。
●三谷幸喜 脚本家、演出家、映画監督、劇作家、俳優
僕は自分が“選ばれた人間”だとはまったく思ってない。たまたま運がよかったことと、いい出会いをしたこと。
●イチロー メジャーリーグの記録を数々打ちたてたプロ野球選手
いろいろなオプション(選択肢)があるということは大きな武器になる。要するに幅を生むわけでしょ。それがないと新しいものがあらわれた時の対応がむずかしい。
●シルベスター・スタローン アメリカの俳優、映画監督、脚本家
自分自身のなかにある力を発見するのを恐れてはいけない。
●浜崎あゆみ 歌手
人生が、自分だけの空を飛ぶことだとしたら、その空の下に、どんな風景を思い描くかは自由じゃない?
●立川談志 7代目立川談志、落語家、元参議院議員
悩み、考え、挫折し、また演(や)る。
●ジョン・レノン イギリスのミュージシャン、ザ・ビートルズの元メンバー
根本的な才能とは、自分に何かができると信じることだ。
●忌野清志郎 ロックミュージシャン、RCサクセション
もしも自分の心の中に信念というものがあるのなら、どんな相手にも立ち向かえるはずだ。
●ウォルト・ディズニー アニメーター、プロデューサー、映画監督、実業家
ディズニーランドは永遠に完成しない。この世界に想像力が残っている限り、成長し続ける。
●孫 正義 ソフトバンクグループ創業者、福岡ソフトバンクホークスのオーナー
泥沼にも清らかな花を咲かすことはできる。
●水木しげる 『ゲゲゲの鬼太郎』などで知られる漫画家
ただただ、努力するのです。なにしろ、好きな道なんだから。
●カール・ルイス オリンピックや世界陸上選手権で活躍した元陸上競技選手
自分でコントロールできないことを排除して、できることに集中するんだ。
●井上 靖 芥川賞受賞作家
努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。
●豊田佐吉 トヨタグループ創始者、日本10大発明家の一人
志を立てた以上、迷わず一本の太い仕事をすればいい。
●ウォーレン・バフェット 米国の投資家、慈善活動家
他人が貪欲になっている時は恐る恐る。周りが怖がっている時は貪欲に。
●種田山頭火 “昭和の芭蕉”、俳人
無理をするな、素直であれ。
●本田宗一郎 本田技研工業創業者
日本人は、失敗ということを恐れすぎるようである。どだい、失敗を恐れて何もしないなんて人間は、最低なのである。

? 結局、アウトプットで評価される
●スティーブ・ジョブズ アップル社の共同設立者の一人、実業家
アップルがやらないと、どこもやらない。だから僕はここにいるんだ。
●松下幸之助 現・パナソニック創業者、PHP研究所設立者、発明家
機会というものは真に熱意を持って事に当たっておれば、随所にあるものではないだろうか。
●高橋みなみ アイドル、歌手、AKB48グループの初代総監督
努力の項目がない式はない、という事実です。努力が0%の式はない。
●マドンナ アメリカのシンガーソングライター、女優、映画監督、文筆家、実業家
挑発するのはいいことだわ。議論を呼んで、みんなが考えるようになるでしょ。
●黒澤 明 “世界のクロサワ”、映画監督、脚本家
厳しい条件の下では、一時間は二時間にも三時間にも感じる。しかし、厳しい状況がそう感じさせるだけで、一時間の仕事は一時間分の仕事であることに変わりはない。
●長嶋茂雄 元プロ野球選手、元プロ野球監督、読売ジャイアンツ終身名誉監督
強いチームであれば勝つことによってもろもろの批判に全部ふたすることができる。
●オビ=ワン・ケノービ 映画『スター・ウォーズ』シリーズのジェダイの騎士
経験上、成功にまぐれなどない。
●開高 健 芥川賞作家、朝日新聞社臨時特派員
無駄をおそれてはいけないし、無駄を軽蔑してはいけない。何が無駄で何が無駄でないかはわからないんだ。
●中田英寿 元日本代表のサッカー選手、東ハト執行役員、実業家
やっぱり、寄り道しないとだめですよ。
●タイガー・ウッズ プロゴルファー
お気に入りのクラブでうまくショットが打てるなら、多少セオリーから外れてもかまわないのです。
●藤山寛美 上方喜劇界を代表する喜劇役者
順番を待ってるだけの人間には、永久に順番が来ない。
●マーロン・ブランド アメリカの映画俳優
演技しないことが、ベテランの証さ。
●小林一三 阪急電鉄・宝塚歌劇団・東宝をはじめとする、現・阪急阪神東宝グループ創業者
素人だからこそ、玄人にはわからない商機がわかる。
●ラルフ・ローレン アメリカのファッションデザイナー
私は衣服をデザインしているのではありません。夢をデザインしているのです。
●藤田 田 日本マクドナルド、日本トイザらス経営者
身を粉にするな、頭を粉にせよ。最悪のあとには必ず最善がある。いかなる苦境にも屈しない強さを身につけていれば、おのずと道は開ける。
●ブルース・リー 中国武術家、武道家、香港の俳優、脚本家、映画プロデューサー
知るだけでは十分ではない。実地に適用しなければならない。意志するだけでは十分ではない。行わなければならない。
●野茂英雄 NPBとMLBで活躍した元プロ野球選手
男なら曲げないものを1つ持っておきたい。
●ジャック・ウェルチ ゼネラル・エレクトリック社の元最高経営責任者
新しい仕事は朝飯前ではなく、背伸びするものであるべきだ。
●内村鑑三 日本のキリスト教思想家
人生の成功とは、自分の天職を知って、これを実行することである。
●エルビス・プレスリー アメリカのミュージシャン、映画俳優
俺はキングなんかじゃない。キリストがキングさ。俺は一介のシンガーにすぎない。

? 「なりたい最高の自分」を想定する
●市川海老蔵 11代目、歌舞伎役者、俳優
みんなが自分の能力を限界まで使ったら、すごいことになると思いませんか。世の中だって今より絶対よくなると思う。
●有吉弘行 お笑い芸人、元猿岩石
守りに入っちゃダメなんですよね。ちょっとぐらい欲出さないと、現状から落ちていくんですよ、確実に。
●シャア・アズナブル アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズの登場人物、軍人
モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる。
●石原慎太郎 元東京都知事、元環境庁長官、芥川賞作家
とにかく僕はわがままな人間だし、自分の自由を束縛されるのは絶対にいやだ。
●松田優作 俳優、歌手
人間は二度死ぬ。肉体が滅びた時と、みんなに忘れ去られたときだ。
●ハーランド・デーヴィッド・サンダース ケンタッキーフライドチキンの創業者、実業家
私はただ2つのルールを守ってきただけだ。「できることはすべてやれ」「やるなら最善を尽くせ」。これが何かを達成するための唯一の方法なのではないだろうか。
●白鵬 翔 モンゴル出身の大相撲力士、第69代横綱
勝ち抜いていくためには、決して“勝ちにいって”はならない。流れの中で勝機をつかむことが大切だ。
●渋沢栄一 実業家、第一銀行(現みずほ銀行)、東京高商(現一橋大学)、理化学研究所創設者
長所はこれを発揮するに努力すれば、短所は自然に消滅する。
●ポール・ニューマン アメリカの映画俳優
生きているあいだに死ぬのではない。死ぬまで生きるのだ。
●岡本太郎 大阪万博のテーマ館のシンボル『太陽の塔』で知られる芸術家
食えなけりゃ食えなくても、と覚悟すればいいんだ。それが第一歩だ。その方が面白い。
●大前研一 経営コンサルタント、起業家
ビジネスでは「真実」がボスの言うことよりも上位概念である。
●マイケル・ジョーダン NBAのシカゴ・ブルズなどに所属した伝説的な元バスケットボール選手
自分に高い期待をしてはじめて物事は可能になる。
●野村克也 元プロ野球選手、元監督、野球解説者、評論家
夢や志があるからこそ妬みが生じる。初めから諦めてしまっている人間には妬みも嫉みも生まれない。
●稲盛和夫 京セラ、第二電電(現KDDI)の創業者、経営塾「盛和塾」の塾長
今できないものをなんとしても成し遂げようとすることからしか高い目標を達成することはできないのです。
●カルロス・ゴーン 自動車会社ルノーの取締役会長兼CEO、日産自動車の社長兼最高経営責任者
日本人の心の中には今でも、サムライ精神はすたれることなく確実に生きている。コミットメントの強さは、日本の強さだ。
●井深 大 ソニーの創業者の一人、電子技術者、実業家
鍬を持って耕しながら、夢を見る人になろう。
●アラン・ドロン フランスの映画俳優
良いワインは年をとるごとに良くなる。私は良いワインでありたい。
●国木田独歩 小説家、詩人、ジャーナリスト、雑誌『婦人画報』創刊者
どの路でも足の向く方へゆけば必ずそこに見るべく、向くべく、感ずべき獲物がある。
●ニーチェ ドイツの哲学者、古典文献学者
高く登ろうと思うなら、自分の脚を使うことだ。高いところへは、他人によって運ばれてはならない。人の背中や頭に乗ってはならない。
人間はみななにほどかの純金を持って生まれている。
●吉田松陰 「松下村塾」主宰者、武士、思想家、教育者
聖人の純金も我々の純金も変わりはない。

? リーダーは前向きに、利他心を持つ
●田中角栄 内閣総理大臣に就任した政治家
貸した金は忘れろ、借りた金は忘れるな。
●坂本金八(金八先生) ドラマ『3年B組金八先生』の主人公
野球選手でも人間国宝と言われる陶芸家でも、或る日突然に有名になることはないンだよ。
●武田双雲 大河ドラマの題字などで知られる書道家
人生はすべて二次曲線的なんだ。一直線に社会的に成功することはない。
●マイク・タイソン プロボクシング元世界ヘビー級チャンピオン
人を楽しませることができるなら、最大限の努力を惜しまない。
●柳井 正 ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長
事業計画をきちっと作っても、ほとんどそのとおりに進まないことのほうが多い。しかし、この失敗を生かすも殺すも経営姿勢次第である。
●美輪明宏 俳優、シンガーソングライター、演出家
品(ひん)をそろえなさい。自分の財産を増やしなさい。
●星野仙一 元プロ野球投手、東北楽天ゴールデンイーグルス元監督、野球解説者
減点主義より、得点主義をとる。
●ジョン・トラボルタ アメリカの俳優
どん底に落ちて本当の自分の姿がわかったときが、ぼくの出発だった。
●高倉 健 俳優、歌手
拍手されるより、拍手するほうがずっと心が豊かになる。
●松岡修造 元プロテニス選手、スポーツキャスター
一所懸命やったら、何が足りなかったか、何が原因かがはっきり分かるはずです。
●高田純次 お笑いタレント、俳優
白か黒かをはっきり決めるのはどこか無理をしている。灰色でなにが悪いの?
●ハンク・アーロン アメリカの元プロ野球選手
名選手になるには三つの力が必要だ。記憶力と忍耐力と持続力だ。
●青島幸男 作家、作詞家、タレント、俳優、放送作家、映画監督、政治家
若いときに嫌な思い、面白い思いをいっぱいしたヤツは、そうじゃないヤツよりも面白い人生が送れるもの。
●白洲次郎 終戦連絡部中央事務局次長、経済安定本部次長などを歴任した実業家
後ろでふんぞり返っているヤツはみんなバカだ!
●ウィンストン・チャーチル イギリスの元首相、軍人、ノーベル賞作家
金を失うのは小さく、名誉を失うのは大きい。しかし、勇気を失うことはすべてを失う。
●斎藤一人 「銀座まるかん」の創業者、実業家
ツイていると言えば、ツイている人生。ツイていないと言えば、ツイてない人生。
●大宅壮一 ジャーナリスト、ノンフィクション作家
50人味方がいて、50人が敵。それでいいじゃないか。全部を味方に引き入れることなんてできっこない。
●マハトマ・ガンジー 政治指導者、弁護士、宗教家
目的を見つけよ。手段はついてくる。
●大山倍達 武道家、空手家、国際空手道連盟総裁、極真会館館長
笑顔1つで味方がつき、敵を呑む。
●安岡正篤 東洋哲学者、思想家
組織が人を動かす企業は活力を失い衰退していく。人が組織を動かす企業は発展成長する。

? リスクを恐れず、決断で道は開ける
●車 寅次郎 映画『男はつらいよ』シリーズの主人公
そうよ、人生は賭よ。
●羽生善治 将棋棋士、名人(王位・王座・棋聖)
決断とリスクはワンセットである。
●ウサイン・ボルト ジャマイカの陸上競技短距離選手
過去に偉大な勝利を収めた人間にとって、最大の問題となるのは、その刮目すべき記録を破れなかったときに、みんなががっかりしてしまうことだ。
●盛田昭夫 ソニー創業者の一人、実業家
失敗は防ぎようがない。大切なのはその原因を突き詰めること。それは社員教育、会社の糧になるのだから。
●アントニオ猪木 新日本プロレスを設立した元プロレスラー、実業家、政治家
この道を行けばどうなるものか。危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
●ネルソン・マンデラ 南アフリカの元大統領、弁護士、ノーベル平和賞受賞者
私は学んだ。勇気とは恐怖心の欠落ではなく、それに打ち勝つところにあるのだと。勇者とは怖れを知らない人間ではなく、怖れを克服する人間のことなのだ。
●中村勘三郎 18代目、歌舞伎役者、俳優、5代目中村勘九郎
人間って、一人で仕事をしていることってないですね。親とか師匠とかの視線を心の中に持っている。ずさんな仕事をすればあとで仲間に伝わる。
●松本 清 ドラッグストアチェーン「マツモトキヨシ」創業者、地方政治家
アイデアは必ず行動に移す。結果が失敗なら、そのとき改めればいい。
●ブラック・ジャック 手塚治虫のマンガ『ブラック・ジャック』の主人公である医師
問題は特技とかやりかたなんかじゃなくて……どうやりとおせるかということでしょう?
●デカルト フランスの哲学者、自然哲学者、数学者
不決断こそ最大の害悪。
●森 光子 舞台『放浪記』などで知られる女優、ジャズ歌手
あいつより うまいはずだが なぜ売れぬ。
●王 貞治 元プロ野球選手、元読売ジャイアンツ監督、元福岡ソフトバンクホークス監督
タイトルはすべて、チームの勝利のために出続けた結果、ついてきたものだ。
●中島らも 小説家、劇作家、広告プランナー、放送作家、ミュージシャン
だれでも夢がつかめる。才能よりもむしろ持続する能力があればの話だが。
●アドラー オーストリアの心理学者、精神科医、社会理論家
手助けしたり、ちやほやするのではなく、独り立ちの練習をさせよ。
●早川徳次 シャープ創業者、発明家
よいアイデアが生まれるのは儲からなくてなんとかしようと苦しんでいる時である。
●湯川秀樹 日本初のノーベル賞受賞の物理学者、京都大学基礎物理学研究所初代所長
取り返しのつかない大きな失敗をしたくないなら、早い段階での失敗を恐れてはならない。
●ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ドイツの作曲家
報酬への期待を行動のバネとする人にはなるな。
●松方正義 内閣総理大臣を二度務めた政治家、薩摩藩士
我に奇策あるに非ず、我は寧ろ奇策を忌む。唯正直あるのみ、正直に之を行へは人民必ず之を信せん。
●イブ・モンタン フランスの俳優、シャンソン歌手、活動家
長い人生には間違いも必要なんだ。犯した過ちはひとつの豊かさになるんだ。
●島津斉彬 幕末の外様大名、薩摩藩の第11代藩主
勇断なき人は事を為すこと能はず。

ご注文

別フォーマットで購入

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧