ちょっとだけLinuxにさわってみたい人のための Bash on Ubuntu on Windows入門 (単行本)

ちょっとだけLinuxにさわってみたい人のための Bash on Ubuntu on Windows入門
フォーマット:
単行本 電子書籍
著者 中島能和
ジャンル IT系書籍 > OS
書店発売日 2017/01/27
ISBN 9784798049052
判型・ページ数 B5変・272ページ
定価 2420円
(本体2200円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

とにかく手軽にLinuxを試してみたい! 仮想マシンも使わずもっと手軽にWindowsマシンでLinuxを使えないか。そんなご要望に応える機能がWindows 10に搭載されました。本書は、Windows 10の標準機能として使えるLinux「Bash on Ubuntu on Windows」のセットアップから使い方までを解説する入門書です。はじめてLinuxに触れる人がまず必要なコマンドライン、シェルスクリプトの操作方法や便利な使い方を基礎からていねいに説明します。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/4905.html
第1章 Bash on Ubuntu on Windowsとは
1 ユーザーインターフェースとシェルの話
ユーザーインターフェースにはCUIとGUIがある
GUIにはないメリットがCUIにはある
WindowsにはコマンドプロンプトとPowerShellがある
LinuxではBashが標準的に使われている
2 Bash on Ubuntu on Windowsとは
WindowsのLinux環境、WSL
LinuxとUbuntuの関係とは
BashはUbuntuの標準シェル
Bash on Ubuntu on Windowsで何ができるか
Bash on Ubuntu on Windowsのセットアップ

第2章 Bashを使ってみよう
1 コマンド操作の基礎
プロンプトとは
calコマンドを実行してみよう
コマンドの使い方を表示しよう
マニュアルを調べてみよう
ユーザー
2 ファイルとディレクトリ
Linuxではファイル名に注意する
ディレクトリはフォルダーと同じ
ディレクトリは階層構造になっている
ファイルの場所はパスで表す
ログインした時のカレントディレクトリが「ホームディレクトリ」
カレントディレクトリを変更してみよう
パスの指定にメタキャラクタが使える

第3章 基本コマンドをマスターしよう
1 ファイルを操作してみよう
ファイルの一覧表示をしてみよう
ファイルの種類を確認しよう
ファイル内容を表示してみよう
ファイルをコピーしてみよう
ファイルを移動してみよう
ファイル名を変更してみよう
ファイルを削除してみよう
2 ディレクトリを操作してみよう
ディレクトリを作成してみよう
ディレクトリをコピーしてみよう
ディレクトリの名前を変更してみよう
ディレクトリを削除してみよう
3 ファイルの所有者とアクセス権
ファイルの所有者と所有グループ
ファイルのアクセス権
ディレクトリのアクセス権
数値によるアクセス権表記
パーミッションの変更
4 プロセスを管理しよう
プロセスの情報を見てみよう
バックグラウンドで実行してみよう
プロセスを終了してみよう
5 Bashの便利な機能を使いこなそう
名前の補完機能を使ってみよう
コマンド履歴を使ってみよう
メタキャラクタを使ってみよう
コマンドの実行結果をファイルに保存しよう
コマンドの実行結果をファイルに追記しよう
エラー出力をリダイレクトしてみよう
パイプでコマンドをつないでみよう

第4章 シェルの設定とエディタを使ってみよう
1 シェルの環境を理解しよう
変数の内容を確認してみよう
変数に値を設定してみよう
環境変数を設定してみよう
ユーザー環境の設定を確認しよう
「#」はコメントを表す
ユーザー環境を設定してみよう
デフォルトのパーミッションを設定しよう
2 エイリアスを活用しよう
エイリアスの設定を確認してみよう
エイリアスを設定してみよう
エイリアスを削除してみよう
3 nanoエディタを使おう
nanoエディタを起動してみよう

第5章 シェルスクリプトを活用しよう
1 シェルスクリプトを始めよう
シェルスクリプトはコマンドの台本
シェルスクリプトを実行してみよう
出力ファイル内にメッセージを入れてみよう
出力ファイルを変数で表してみよう
リダイレクトの内容を画面にも表示してみよう
引数を指定できるようにしよう
対話的な動作をさせてみよう
コメントを入れておこう
実行シェルを指定する
2 制御構造を理解しよう
ファイルの有無をチェックしよう
条件によって分岐するif文
たくさんの分岐先が使えるcase文
リストを使って処理を繰り返すfor文
条件が満たされている間繰り返すwhile文
一度も実行されないループと、無限ループ
3 ファイル名を一括変換しよう
複数のファイル名をまとめて変換する
ファイルの連番を1以外から始める
オリジナルファイルを残す
4 Webサイトからファイルをダウンロードしよう
wgetコマンドでファイルをダウンロードする
curlコマンドでファイルをダウンロードしよう
5 もっとシェルスクリプトを活用しよう
ディレクトリのバックアップを取ろう
「月/日」を出力しよう
乱数を使ってみよう

第6章 ソフトウェアをインストールしよう
1 パッケージ管理の仕組みを理解しよう
Linuxはパッケージでソフトウェアを管理する
依存関係を管理するパッケージ管理システム
Ubuntuのパッケージ管理システムはAPT
2 パッケージ管理を使ってみよう
まずはパッケージ情報を更新しよう
システムを最新状態にアップデートしよう
パッケージをインストールしてみよう
パッケージの一覧を表示する
パッケージの情報を表示しよう
パッケージをアンインストールしてみよう
リポジトリの設定を確認しよう
3 Webサーバーを構築してみよう
WebサーバーApacheをインストールしよう
Apacheを設定しよう
Apacheを起動しよう
コンテンツを用意しよう

第7章 Linuxのコマンドを使いこなそう
1 テキストデータを処理しよう
ファイルの先頭だけを表示しよう
ファイルの末尾だけを表示しよう
ソートして表示しよう
文字数をカウントしよう
文字列を検索しよう
2 ファイルを圧縮・解凍しよう
ファイルを圧縮しよう
圧縮ファイルを解凍しよう
ディレクトリのアーカイブを管理しよう
3 ファイルを検索しよう
findコマンドの基本をおさえよう
検索結果をまとめて処理しよう

第8章 バージョン管理システムを使ってみよう
1 バージョン管理の基本をおさえよう
バージョン管理はどうして必要?
Gitとは
リポジトリで管理する
Gitをインストールしてみよう
2 Gitの基本を知ろう
ローカルリポジトリを作ろう
管理するファイルを作成しよう
コミットしよう
ログを確認しよう
差分を確認しよう
バージョンを戻してみよう
3 ブランチを使ってみよう
新たなブランチを作成しよう
ブランチの作業をマージしよう

付章 もっとBash on Ubuntu on Windowsを活用しよう
1 LinuxのGUI環境を使ってみよう
LinuxのGUIを実現する仕組み
MobaXtermを準備しよう
2 プログラミング環境を用意しよう
C言語を利用しよう
Pythonを使ってみよう
Rubyを使ってみよう
Go言語を使ってみよう
Visual Studio Codeと連携しよう
3 Bash on Ubuntu on Windowsの設定
プロンプトを変更するには
コピー&ペーストを有効にするには
英語環境に変更するには
Bash on Ubuntu on Windowsの再インストール

ご注文

別フォーマットで購入

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連書籍

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧