起業のツボとコツがゼッタイにわかる本

起業のツボとコツがゼッタイにわかる本
著者 西條由貴男
ジャンル ビジネス
シリーズ ツボとコツシリーズ
書店発売日 2017/03/17
ISBN 9784798050058
判型・ページ数 A5・264ページ
定価 1760円
(本体1600円+税10%)
在庫 品切れ・重版未定

この本に関するお問い合わせ・感想

起業するにあたって、熱意や思いは重要です。しかし、意気込みだけで起業し、ビジネスプランや採算性分析をおろそかにした会社の大半は1年も持たずに潰れていくのが現実です。本書は、起業を考えている方のために、起業の基本的なノウハウとテクニックを実践的に解説します。ダウンロードしてすぐに使える15種類のプランニングシートにより、起業はもちろん起業後のトラブルとその解決法も伝授。あなたの夢の実現を後押しします。

【サポートはこちら】https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/5005.html
第1章 ビジネスアイディアをカタチにしよう!
1 ビジネスアイディアはどう生み出せばいい?
プロダクトアウトとマーケットイン
●ビジネスアイディアのはじめの一歩
●問題のツボ
プロダクトアウトとマーケットイン
基本は過去の延長線上から!
ビジネスへの思い、社会貢献も重要な要素
●問題解決のコツ
世の中のニュースや声に耳を傾ける
B to Cのニーズの源は?
B to Bのニーズの源は?
お客様のニーズから、できそうなビジネスアイディアを考える
ビジネスへの思い、目指したい社会を考える
ブレインストーミングでアイディア出し
2 そのお客様のニーズは本当か?
外部環境分析
●そのニーズは、思い込みかも?
●問題のツボ
マクロとミクロ
情報の出処は大切!
●問題解決のコツ
国や自治体の統計資料は最強の情報源!
企業や出版社系の情報は、面白い視点のものが多い
費用をかけられるならシンクタンク系の情報も
ミクロ環境調査の基本は人の声
公的支援機関を活用する
検証手段のあたりをつける
3 そのニーズの持ち主はどんな人?
顧客のセグメンテーション
●サラリーマンといっても、いろいろあります
●問題のツボ
お客様を細かく分類する(B to C編)
お客様を細かく分類する(B to B編)
●問題解決のコツ
具体的なお客様像を考える
お客様のニーズ、お客様像、ニーズの検証をまとめる
4 自分の「強み」ってどう探せばいいの?
内部環境分析
●「強み」ではなく、「事実」を探そう!
●問題のツボ
ヒト・モノ・カネ・情報で考える
●問題解決のコツ
自分の歴史を棚卸ししてみる
知人にヒアリングする
ビジネスに使えそうな事実を書き出す
5 商品・サービスをどう考えればいいの?
商品・サービスの考え方
●「価値」って何なの?
●問題のツボ
商品・サービス・ビジネスの価値は?
商品・サービス、ビジネスを組み立てる
●問題解決のコツ
「事実」?「商品・サービス、ビジネス」?「価値」で整理する
人脈は、ビジネスのジョーカー!
行き詰まったら、事実の再探索
6 「ドメインを決める」ってどういう意味?
事業ドメイン
●ビジネスの進む方向を決める
●問題のツボ
事業ドメインとは?
スターバックスとドトールで事業ドメインを考える
事業ドメインは広すぎても、狭すぎでもダメ!
●問題解決のコツ
「価値」と「お客様のニーズ」を握手させる
事例紹介 自らの手足、五感、言葉で起業の思いを形にする!

第2章 ライバルとの戦い方を考えよう!
1 ライバルと戦っていく武器は何か?
バリューチェーンとVRIO分析
●ライバルと戦うための武器を探せ!
●問題のツボ
武器のある場所を探す
武器が長期間、通用するかを考える
●問題解決のコツ
コアコンピタンスを探せ!
事例紹介 「診断アプリ」でビフォーを差別化!
2 ライバルはどんなタイプ?
競争地位別戦略
●ライバルに合わせて戦い方を変える
●問題のツボ
ライバルをタイプ分けする
●問題解決のコツ
ライバルをピックアップする
3 どうやって、ライバルと戦っていくの?
競争優位の戦略
●ライバルとの戦闘方法を知ろう
●問題のツボ
競争優位の戦略とは?
個人や小規模企業の競争優位の戦略
●問題解決のコツ
作戦1「絞り込む」
作戦2「作り上げる」
作戦3「組み合わせる」
作戦4「逆をつく」
適した戦闘方法を考える
事例紹介 地域やニーズを「絞り込んでオーダーメイドウェディング!」
事例紹介 マグロ船の経験とコミュニケーション知識を「組み合わせる!」
事例紹介 「英会話には単語の暗記が必要」の「逆をつく!」
4 戦わないことが、戦い方?
ポジショニングマップ
●戦わないことは、逃げることではない!?
●問題のツボ
ポジションニングマップでライバルの位置を知る
ポジショニングマップの2軸の選び方
ブルーオーシャンに魚はいるか?
●問題解決のコツ
ライバルを分析する
事例紹介 「広島を生ビールで元気にしたい!」をモットーに共存共栄!
5 足りないところを、どう補う?
事業ドメインの再定義
●嘆いていても始まらない!
●問題のツボ
もう一度、自分の歴史を振り返る
自分自身を強化する
力を借りられる人を探す
●問題解決のコツ
ライバルと差をつけるポイントを実現する
事業ドメインを再定義する
コラム ライバルは思わぬところにいる?

第3章 ビジネスを具体的に組み立てよう!
1 ビジネスを具体化していくには?
マーケティングの4P
●ビジネスを見える形に具体化する
●問題のツボ
マーケティングとは?
●問題解決のコツ
マーケティングの要素
事業ドメインを踏まえて、マーケティングの4Pを組み立てる
2 商品・サービスを具体的にしていくには?
製品(Product)
●あたかも目の前に、商品・サービスがあるように考える
●問題のツボ
製品3層モデルで考える
●問題解決のコツ
商品・サービスを具体化する
3 商品・サービスの価格をどう決める?
価格(Price)
●たかが価格、されど価格
●問題のツボ
価格設定の基本アプローチ
価格設定のテクニック
新商品の価格設定
●問題解決のコツ
価格を決定する
4 商品・サービスをどこで売っていく?
流通(Place)
●商品・サービスとお客様が出会うシチュエーションを考えよう
●問題のツボ
直接販売と間接販売
ECサイトか? 独自サイトか?
店舗や販売サイトをどうするか?
●問題解決のコツ
外 ? 内へ売る場所を考える
5 商品・サービスをどう宣伝していくの?
プロモーション(Promotion)
●ただ、宣伝すればいいってもんじゃない!?
●問題のツボ
プロモーションの種類と特徴
お客様が購入するまでのプロセスを考える
その他の購買行動モデル
●問題解決のコツ
AIDCAモデルを考えよう
6 商品・サービスを一言で伝えると?
キャッチコピー
●商品・サービスの価値を一言で伝えよう!
●問題のツボ
お客様のニーズを刺激する「価値」のアピール
「数字」を使うと説得力が増す
「価値」と「数字」を組み合わせて、名キャッチコピーを!
第三者に考えてもらう
●問題解決のコツ
キャッチコピーを考えよう
7 ITをどう活用していけばいい?
IT活用方法
●ITといってもいろいろあります
●問題のツボ
プロモーション向けITツールの分類
クロージングまでの導線を考えよ!
ITのリスクに注意しよう
●問題解決のコツ
プロモーション方法を考えよう
8 未来の姿をどう考える?
製品=市場マトリックス
●5年先はどうなっていたいか!
●問題のツボ
製品=市場マトリックスで、新たな展開を考える
PPMで、商品・サービスのポジションを分析する
●問題解決のコツ
未来の姿を考える
コラム プロモーションは素晴らしければ良いか?
事例紹介 ネットとリアルを組み合わせて、暮らしの提案!

第4章 ビジネスの数字を作ってみよう!
1 儲けの計画を立てるには?
損益計算書(収支計画表)
●数字はビジネスの命!
●問題のツボ
損益計算書って何なの?
●問題解決のコツ
エクセルを使って月次損益計算書フォームを作ろう
2 売上高をどう算出するの?
売上計画
●起業の売上計画は「予測」ではなく「予想」!?
●問題のツボ
B to Cは「客数×客単価」が基本
B to Bは、実名をあげて積み上げる
起業後は売上予想を案件管理へ
●問題解決のコツ
B to Cの売上予想
B to Bの売上予想
月次損益計算書フォームへ転記する
3 出ていくお金をどう算出するの?
経費計算
●経費を知ると、どのくらいの売上が必要かわかる?
●問題のツボ
変動費と固定費とは?
儲けるために、最低限必要な売上高を知る!
●問題解決のコツ
固定費を月次損益計算書に入れる
変動費を月次損益計算書に入れる
4 資金をどう集めて、何に変わっている?
貸借対照表
●資金の調達方法と運用状態を知る
●問題のツボ
貸借対照表って何?
貸借対照表の3つのエリア
貸借対照表の考え方
●問題解決のコツ
起業直前の貸借対照表を作ってみよう
5 儲かっているのに、お金が足りない?
資金繰り
●利益は意見、キャッシュは事実?
●問題のツボ
黒字倒産はなぜ起こる?
●問題解決のコツ
資金繰り表を作ってみよう

第5章 ビジネスプランを伝えよう!
1 起業のための補助金をもらうには、どうすればいい?
補助金制度
●起業についてまわる、お金の不安を軽減する
●問題のツボ
補助金の計算方法
全員がもらえるわけではない!?
採択後は資金繰りがポイント
適量なら良薬、使いすぎると麻薬!?
●問題解決のコツ
補助金申請の事業計画
2 起業のためのお金を借りるには、どうすればいい?
銀行融資
●同じ事業計画書でもカラーが違う!
●問題のツボ
金融機関の審査のポイント
自己資金はあるか?
日頃の行いが大切!
事業計画書は数字が第一!
追加資料を要求されたら、快く提出しよう
●問題解決のコツ
予定損益計算書をブラッシュアップ!
3 プレゼン資料は、どう作ればいいか?
プレゼンテーションスライド
●紙の事業計画書との違いを知っておく
●問題のツボ
プレゼンテーションのストーリー
最初の3分が勝負!
●問題解決のコツ
プレゼンテーションスライドを作ろう
4 ビジネスプランコンテストに出るには?
プレゼンターの心構え
●ビジネスプランコンテストでチャンスをつかむ!
●問題のツボ
本選のポイントはタイムマネジメント!
言葉のクセを直す
アイコンタクトの種類
ジェスチャーは思っている以上に大きく
台本に頼り過ぎない!
●問題解決のコツ
動画を撮って振り返り
コラム 起業する! と決めたらしておくこと

第6章 起業後のトラブルに対処しよう!
1 思っていたよりも、売上が少ない…
起業直後の営業販売対策
●どうしてお客様になってくれないの?!?
●問題のツボ
動機づけ要因と衛生要因
最初のお客様は前職の会社!?
●問題解決のコツ
B to Cは、チェックシートで日々の心がけ
B to Bは、形から入る
2 仕事をしたのに、お金が入ってこない!?
与信管理
●大ピンチ! 代金が入ってこない!?
●問題のツボ
なぜ、お金が入ってこないのか?
●問題解決のコツ
取引前にお客様を調べておく
現金取引からスタートする
売掛金の管理はしっかりと
催促の基本は、「優しく、しつこく」
分割払いを提案してみる
最後の手段! 内容証明郵便
3 主要なお客様から、急に取引がなくなった!
リスク分散
●特定のお客様に依存していないか?
●問題のツボ
売上構成を確認しよう
起業直後に起きる、B to B to Bの落とし穴
プロモーションをリマインダー広告に抑える
●問題解決のコツ
取引拡大をして、リスク分散!
Iメッセージを身につける
4 やるべき仕事が増えすぎて、パニック!!
業務体系整備
●忙しいのは良いことなんだけど…
●問題のツボ
アルバイト雇用の注意点
確定申告と決算業務
●問題解決のコツ
業務マニュアルを整備しよう
身の丈経営を視野に入れる
業務アウトソーシングサービスを活用する
事例紹介 「本業に集中できる環境」という価値を提供
コラム リスクとギャンブルとデンジャー

ご注文

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連書籍

同じジャンルの商品

お知らせ

一覧